隠れ家で味わう本格イタリアン!
セカンドステップJY(2nd Step JY)
GMAPを信じで進みましょう。
いつも最高です。
スポンサードリンク
妙高市で出会う美味しいケーキ!
もちや菓子舗
レアチーズケーキを食べました。
ケーキから和菓子何でも美味しいですよ。
思い出の焼き肉定食で楽しむ!
割烹食事処美や川
思い出の焼き肉定食の場所!
プールがある割烹😀次回は泳ぐぞ!
スポンサードリンク
Furongのまつげ、トップレベル!
Furong
Furongさんの技術は本当にトップレベルです。
今回も綺麗にしてくれました😊時間も都合に合わせてもらえて助かりました!
おしゃれな和洋室でリラックス。
とまる、ひらく、癒し宿aouei(別館田端屋)
内装もおしゃれでした!
スポンサードリンク
Web会議に最適!
MYOKO BASE CAMP
Web会議への参加の為に個室を借りた。
ドロップイン30分100円!
偶然見つけた【ギャラリー峨々】さんへ♂️☁️妙高山...
ギャラリー峨々
偶然見つけた【ギャラリー峨々】さんへ🏃♂️☁️妙高山をテーマとした作品と館主の古物等コレクションを公開されている私設ギャラリーです🥹🖼妙高山...
スポンサードリンク
妙高高原の絶景を堪能。
笹ヶ峰 京大ヒュッテ
妙高高原の景色の良さを楽しめます。
京大関係者が使えるヒュッテ。
紅葉の橋からの絶景体験!
パーキング
こちらに車を止めて橋の上から見る景色が最高でした。
トイレ休憩に寄りました。
江戸時代に木地師の立てたものという。
上下一心の碑
江戸時代に木地師の立てたものという。
思い出の子供会、再びここで。
関川公民館
子供の頃、ココで子供会の集まりとかで利用したモノです。
妙高高原で味わう絶品揚げパン。
山の家カフェ Yamanoie cafe
池の平ゲレンデが楽しめます🏔️
私はこちらの自家製パンが大好きです(*´`)(揚げパンが特に絶品です🥹✨)今まで知らなかったのですが自家製パンもイートインできます🙆♀💓【荒...
妙高で味噌チャーシュー麺!
あらきんラーメン
塩ラーメンとニンニクご飯食べました。
スキー場にしてはお安い価格です。
妙高山を眺めて天ぷら食べ放題。
手打ちそば 芭蕉苑
冬はLUXESというピザ屋さんになっております。
妙高山を眺めながら外席でいただきました。
妙高の自然と共に、いもり池の癒やし。
妙高高原ビジターセンター
なんと言ってもロケーションサイコー\(^o^)/いもり池を挟んで妙高山を撮ると水面に逆さの妙高山が!
ノースフェイスのショップとカフェが併設されているビジターセンター。
妙高山の虹を望む和洋室。
ライムリゾート妙高
強くインバウンドを感じる施設です笑お風呂も写真ほどではありません。
とても広くてきれいな和洋室に入りました。
池の平温泉近くで味わう絶品カツ煮!
食堂 マタギ
冬季しかやっていないお店です。
街定食屋基準で肉質等星5は与えれない。
古民家で味わう 天ざる蕎麦のこし。
そば処 御宿せきがわ
安くてとても美味しいです雰囲気も古民家で合っていて良いですし天ぷらもとても美味しかったです!
初めて伺い、天ぷらざるそば(大盛り)を注文しました。
懐かしい温泉と妙高の景色。
妙高・山里の湯宿 香風館
日帰り温泉で利用させていただきました。
連れがスキーをしている間に日帰り入浴で利用させていただきました。
妙高の源泉で、ポカポカ温まる。
市営 妙高高原ふれあい会館(日帰り天然温泉)
コンディショナー、ボディーシャンプーありますコンパクトな浴室ですが、温泉がとても良かったいつまでも身体がポカポカ 芯まで温まります。
火打妙高の登山帰りに立ち寄りました。
ギガアジと唐揚げで満腹!
日本亭 The Garage
僕は腹ペコの為、唐揚げの定食を注文!
暗くて廃屋か倉庫みたいでためらってしまう。
北国街道の歴史を体感!
関川の関所 道の歴史館
この前は新潟県と山形県の県境を見に行きました。
江戸時代には全国に53ヶ所あった旅人や街道を行き来する荷物の検査を行う現在の出国検査的な施設を再現した所です。
妙高の自然湧く懐かしの湯。
妙高温泉 関川共同浴場 大湯
券売機で券を購入する時に50円引きの券があるのでたずねたら券売機横に置いてあるパンフレットに50円引きのチケットが入っているそうです😁ラッキ...
山の帰りに寄りました。
高原の爽やかで楽しいゴルフ。
妙高高原ゴルフ倶楽部
食事は何を食べても美味しいです。
グリーンがきれいで、楽しめるゴルフクラブです。
雪景色の中で本格コーヒーを。
Plant Base by MYOKO COFFEE
妙高へ蕎麦を食べに来たので途中で寄ってみた。
お得に宿泊出来ました。
新潟名物タレカツ丼、絶品!
やぶそば
街の普通のお蕎麦屋さんです。
「霧下そば」の文字・・・。
雪のイモリ池と妙高山。
いもり池
かなりオススメな高原リゾートです。
雪のイモリ池はお手軽にスノーハイクできる素敵な場所でした。
絶品山菜そば、登山の後に!
山小屋 明星荘
2022/10/15乙見山峠の紅葉探検ドライブから戻って来た時に寄らせて貰いました。
山菜そばの山菜が山で収穫したであろう山菜でとても美味しかったです。
妙高高原で味わう絶品アサリバター。
やまぎし
基本地元民?
絶品焼き鳥に旨い酒、お通しのあさりの酒蒸しも最高。
海の幸、山の幸が楽しめる宿。
ロッジ遊山
建物は古いんだけど、ちゃんと維持管理されてて清潔。
夕ご飯何を食べても美味い、2泊しましたが2泊ともご飯の内容が違く大変満足です朝ご飯は食べませんでしたが次回は是非朝ご飯も食べてみたいですお土...
心あたたまる美味しい料理と温泉。
ペンション ムーミンパパ
お風呂は温泉(道を挟んだ別棟)鍵を預かり宿泊客だけが利用できる。
たまたま新潟からのバス帰りで妙高を通っていたので思い出しついでに。
家族経営のあたたかい宿。
シルバー音羽
ご家族運営であったかいです。
親戚の家に遊びに行ったかのような気分で過ごせました。
妙高の思い出、新鮮な鮨。
高砂すし
アライリゾートから30分良さそうなお鮨食べたくて高砂さんへ。
とても新鮮、お皿にも凝っていて目でも楽しめました。
妙高山の天然温泉、心温まる宿。
ロッジ しろくま
過ごしやすくて良い宿です。
日帰り入浴は受け入れていないそう。
夏の静寂と温かいホスピタリティ。
宿 ブローディア
とても親切にご対応いただき、部屋もとても清潔でした。
男性用は蛇口が分かれてたようなのだけども女性用のお風呂は蛇口がレバータイプで キッチンで使う温度だったのか普通に浴びてても寒いし シャワーヘ...
自然豊かな空気と広場の快適さ。
妙高高原スポーツ公園
快晴で27度でも、夕方になると風が涼しく気持ちいい。
のどかで良い感じです❗
妙高杉の原の温もり宿。
スキーリゾートプロジェクト妙高温泉
部屋は広く綺麗に清掃が行き届いていました。
妙高杉の原スキー場を利用する際に宿泊しました。
歴史を感じる太鼓橋、蕎麦屋も隣。
関川の関所跡
前田宰相も通った北国街道 近くには美味しい蕎麦屋もありますのでオススメ。
信越国境にあり、北国街道の中でも最重要な関所。
日本海の海の幸、感動の味!
池の平温泉ホテルセゾン
部屋は、そこそこ。
温泉のお風呂♨️温まります夕飯はたくさんの料理なのでご飯前のお菓子注意です。
黒姫山の朝日と共に。
森の宿 ビヨルク
とても気持ちの良い対応をしてもらいました。
口コミを見て高い評価とオーナーさん夫妻に好奇心いっぱいで一度お会いしたいと思い訪れました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク