安いのに美味しい!
こがね製麺所 宇多津店
安い!
せっかく香川に来たんだから…という事で水族館後に大人子供含め利用しました。
スポンサードリンク
四国水族館後の美味アボカドサンド。
PonPon Kitchen&Cafe
訪問です❗アボガドサンドをいただきました‼️噂通りの美味しさでした‼️ご馳走様でした😋
四国水族館に行ったらここに寄ることをオススメします。
四国水族館の後に、絶品鯛の竜田揚げ。
SETOUCHI たいにんぐ
気軽に入ると後悔します。
四国水族館によったついでにご飯をいただきました。
スポンサードリンク
穴場で絶品焼肉、家族で楽しもう!
カルビ屋 大福 宇多津ゴールドタワー店
注文方法等、設備は古いですが、立地は穴場です。
髙松の東バイパス店に比べると違い過ぎました。
激ウマ!
TORAYA
雰囲気も良くて、料理も美味しかった。
ミャンマー料理の店!
スポンサードリンク
2020年の新しい風、海囲む水族館。
四国水族館
前から一度行ってみたいと思っていて、今回初めて訪れました。
平日の13時頃に訪れました。
四国水族館で夜景を楽しもう!
うたづ海ホタル
地域の方の展覧会を行っている施設でした。
あいにくの曇りでしたが、ここからの眺めは良い😄
スポンサードリンク
四国水族館でのんびり心休まる。
四国水族館駐車場
料金600円。
素直にこっちに駐車。
ペンギン肉まんです。
Cafe Pearl
ペンギン肉まんです。
ペンギン可愛かったです。
人鳥の景
ペンギン可愛かったです🥰
もっと時間があれば陸に上がった姿も見たかった〜
海驢の景
もっと時間があれば陸に上がった姿も見たかった〜
とっても神秘的・幻想的です(*´ч`*)
四国水族館 海月の景
とっても神秘的・幻想的です(*´ч`*)
駐車場の両側にトイレがあって便利です。
道の駅 うたづ臨海公園 トイレ
駐車場の両側にトイレがあって便利です。
四国水族館のバス駐車場となってます。
タイムズ宇多津町
四国水族館のバス駐車場となってます。
2階から見ていったため、シュコくん居ない…
神無月の景
2階から見ていったため、シュコくん居ない…?
オシャレな賃貸住宅です。
メゾン・ド・ヴァースト
オシャレな賃貸住宅です。
広々スペースで快適利用!
ゴールドタワー駐車場
広くて利用しやすい。
宇多津町の新鮮刺身御膳!
回遊
ランチタイムに刺身御膳を注文。
Google、海鮮、和食等のクチコミ。
瀬戸内海の美しい夕陽を一望。
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
海が綺麗に見れるスポットですカフェのコーヒーも豆の産地にこだわり本格的です。
多島美を誇る塩飽諸島や瀬戸大橋を一望できる。
氷が溶けても美味なアイスラテ。
トートコーヒー
氷が溶けても薄くなった感がないほどでした。
店内は明るくおしゃれ。
瀬戸内海の絶景、恋人の聖地。
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
散歩道が綺麗に整備されていて、歩きやすいです。
道の駅的機能ではなく地域のコミュニティーセンター的な扱いでトイレと瀬戸内海を望む景色が綺麗。
漢方勵明薬湯で癒される!
しおはまの湯 四国健康村
24時間営業の温浴施設。
シャワー、水風呂、整いの導線完璧過ぎ11月の平日金曜日の11時頃に訪問。
ソラキンで家族の思い出を!
ゴールドタワー
ゴールドタワーの利用か、焼肉屋さんの利用て無料券がもらえます。
上がって行って景色が小さくなっているのを見ると怖かったです。
ゴールドタワーで金魚と幻想の共演!
ゴールドタワー 天空のアクアリウム ソラキン
ソラキン最高です❢金魚が空を飛んでいる?
最初に屋上まで上がるのは外が見えるので、ドキドキします。
瀬戸内の海とシンデレラ階段。
ザ・ガーデンハウス シェルエメール(THE GARDEN HOUSE CIER ET MER)
初めて教会⛪のウエディングガーデンに行きました!
瀬戸内の海が広がる会場でシンデレラ階段があります。
海が見える公園で、家族の楽しい思い出を。
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
散歩道が綺麗に整備されていて、歩きやすいです。
小さい子供なら楽しめる12歳くらいまで。
海と日の出、恋人の聖地。
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
小さい子供なら楽しめる12歳くらいまで。
道の駅スタートで自転車で走って来ました。
イルカプリントで映え!
キッチンせとうち
うどんとラーメンは高くてスルードルフィンカレーは見た目も可愛らしく量もココイチ位あったのでおすすめです!
キッズカレーは1歳10か月の子供が全部食べてくれたので美味しかったのだと思います。
四国水族館隣の感動塩田探索!
入浜式復元塩田
夏には多くのイベントがあります。
無料で見れる施設ですので、ぜひ訪れて見てください。
カラフル遊具で子供も大喜び!
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
小さい子供なら楽しめる12歳くらいまで。
道の駅スタートで自転車で走って来ました。
子供と一日遊べる、ゲームセンター。
プレイパークゴールドタワー
6才の子と初めて利用しました。
小学低学年を連れていきました。
ゴールドタワーから水族館へ!
水族館第一駐車場
誘導員、看板で初見の客を吸い込ませるやり方がせこいなーと思う。
1日600円。
ベタ髪解消!
サリュ
嫁と娘がお世話になっております。
今まで何度も試してもう二度と当てまい。
真新しいショップとダイナミックイルカショー。
四国水族館museum shop
何も買ってないけど写真はパシャリ📷
真新しいくきれいなショップ。
香川の誉れ、尽誠学園へ。
香川短期大学
香川最古の私学である尽誠学園グループの短期大学です。
常に大好きです♥️最高の大学はすべての先生を逃します(原文)Always love ♥️ best university miss al...
臨海公園近く、安心のデザイン!
ライフデザイン・カバヤ(株)香川支店
コストパフォーマンスも優れていてオススメです。
デザイン性、提案の部分が豊富で話してて安心しました。
ゴールドタワーと伝統塩づくり。
濃縮台
塩を作る一連の工程が、ひとまとめに見学できる一画の1つ。
ゴールドタワーをバックにとても綺麗な写真が撮れる!
金属の蓋を外せば、四等三角点発見!
四等三角点 公園
20241108訪問三角点どこかわからんかった。
こうえん冠字選点番号 愛12平成2年選点。
濃厚な美味しさ、牛乳の贅沢。
オハヨー乳業(株) 中四国営業所 香川オフィス
牛乳🐮が、美味しかった‼️
購入したヨーグルトが水のようにさらさらになっていたので問い合わせ。
甥の結婚式、特別な一日を。
I STYLE(アイスタイル)
甥の結婚式でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク