常盤湖の小島に佇む神社。
常盤神社
ときわ公園の中にある神社です。
朝5時起きなのに日が暮れる中走りました笑日中は素晴らしいでしょうね。
スポンサードリンク
ときわ公園のアフォガードが楽しい!
Bar Miel ときわ湖畔店
鳥インフルエンザシーズンは販売していません。
常盤公園内にあるほっこりとした雰囲気のお店です。
スワンで近づくペリカン島。
ペリカン島
ときわ公園で飼育しているペリカンを間近に見れます。
昔?
スポンサードリンク
新鮮且つ若々しさを感じました。
「はじまりのはじまり」三宅之功
新鮮且つ若々しさを感じました。
ときわミュージアムで出会う孤独の輪郭。
「孤独の輪郭」木村光佑
ときわミュージアムの中庭に展示されている「孤独の輪郭」木村光佑作です。
スポンサードリンク
ときわミュージアムで出会う四角な太陽。
「四角な太陽Ⅰ」向井良吉
ときわミュージアムの中庭に展示されている「四角な太陽Ⅰ」向井良吉作です。
野外彫刻の国際コンクールUBEビエンナーレ(現代日...
UBEビエンナーレライブラリー
野外彫刻の国際コンクールUBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)。
スポンサードリンク
眼鏡を掛けるとベンチに掛けるに掛かってる。
眼鏡ベンチ
眼鏡を掛けるとベンチに掛けるに掛かってる。
騎士ドン・キホーテ像前で特別なひと時を。
ドン・キホーテシリーズ「主人は眠ることなく旭を迎え、従者は起きることなく朝をむかえる」池田宗弘
植物園の前に鎮座する騎士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ像。
野中公園
普通の公園。
後ろからの一枚が特別な思い出に!
「混在(外部・あ・内部)」田辺光彰
後ろから写真撮っちゃいましたヽ(・ω・)/
良かったら1度試しにやって貰うのも良いと思います。
トミ緑化園
草刈り、草取りなんでもやるそうです、良かったら1度試しにやって貰うのも良いと思います。
宇部炭田発祥の地の坑夫像。
「坑夫」荻原 守衛
宇部炭田発祥の地を記念して建立された「坑夫」の像。
懐かしの味、宇部ラーメン!
三久ラーメンときわ店
ときわ店、メニューが豊富でした!
初めての宇部ラーメン クサウマ体験下記が宇部ラーメンのルールです。
圧巻のバオバブ体験、植物園で!
ときわミュージアム
ここの植物園は圧巻!
ときわ公園で彫刻の丘を見下ろす白い建物です。
本格的な広島風お好み焼き。
ひろしま
食べたくなるとここにきてます。
牡蠣は冷凍だから、辞めた方が良いかも後からお腹に来たそれを除けば、上位ランクだけどね。
狭道を抜けて、宇部の美味✨
grooton
道が狭いとは調べていましたが、本当に狭いです!
ここのパンほんと美味しいです。
公園の景色と上質肉。
焼肉広場ボンボン
めっちゃ良かった。
焼肉の時はいつもボンボンです。
宇部の歴史、無料で体感!
宇部市石炭記念館
子供の時の記憶と違ってましたがそれなりに楽しめました😊展望台…涼しくて快適でした✌️
かつて炭鉱の町だった宇部の歴史を学ぶ事ができます。
石焼海老チリチーズ、絶品!
お菊さん
2021/10/18 お昼ご飯店名変更以来 久々に来ました。
安くてとても美味しいです。
とうろうと共に花の楽園。
ときわ公園しょうぶ苑
菖蒲湯睡蓮紫陽花がきれいです。
ローカルニュースでときわ公園の紫陽花の映像を見ました。
古民家と牡丹、春の風情。
ぼたん苑
古民家とマッチして古き良き昭和の庭園って感じがする。
牡丹が咲いている時期に初めて訪問しました。
季節の花と癒しの空間。
花いっぱい運動記念ガーデン
花が綺麗でした👍
花が綺麗に植えられていて癒される。
ヒスイカズラ満開、植物の宝庫!
世界を旅する植物館
バオバブやコンニャクにサボテンと幅広い植物園です。
【R.7.5.3訪問】今年は桜🌸や藤の花同様にヒスイカズラの満開も遅かったです。
初心者も安心、楽しく汗を流そう!
ACE KICK BOXING
初心者でも丁寧な指導をしていただけます!
楽しく汗が流せます!
芸術的モニュメント満喫体験。
UBEビエンナーレ彫刻の丘
数々の芸術的モニュメントが多く無料で不思議な空間を楽しむ事が出来ました。
これだけ彫刻が展示されていると壮観。
焼き肉がもっと特別に!
喜久輪
我が家では最近は焼き肉する時はほぼこちらのお肉です。
対応非常に良く思いましたよ。
ぼたん苑で古民家の憩い。
古民家『憩いの家』
ここは、コミュニティセンターでもあるんですね。
懐かしい古民家の縁側に座り、花を眺めながらのんびり♪
石炭記念館で蒸気機関体感!
蒸気機関車D51 18号機(SL)
なぜ通路からよく見え側が後姿なのだろう?
常盤公園の敷地内、石炭記念館の直ぐ近くに展示されています。
ふりかけ自由な温かい弁当。
CHIMNEY
とても感じの良い店主さんが一人できりもりされてます。
味とコスパは良いのですが まだオープンしたばかりで少し待たされました弁当は売り切りタイプで(コンビニのポプラのように)温かいごはんを入れた後...
1時間100円!
ときわ公園中央駐車場
入口横の駐車場。
有料駐車場です。
彫刻を超えた木の魔法。
「宇奈月」剣持和夫
言われないと分かりにくい彫刻で、木かと思ってしまいます。
錆びたテクスチャーがカッコいい!
「蟻の城」向井良吉
より時間と空間を感じさせていた。
2022/4/24に訪問。
ときわ公園で花と彫刻の旅。
ときわ公園西駐車場
緑と花と彫刻に彩られた総合公園です。
菖蒲園やペリカン島、神社に近い駐車場です。
菖蒲園そばの隠れ紫陽花苑!
Ajisai Garden
菖蒲園と隣接した感じにある紫陽花苑♪
Hidden Ajisai Garden located in Tokiwa Park!
愛想と腕前が光るお店!
ヘアーサロン・レリーフ
愛想ええよ(^O^)腕もええよ)^o^(
美味しいお米と愛情届く灯油配達。
津村米穀店
元気がよくこちらも元気を頂きます。
お店の旦那さんと奥さんがめっちゃいい人❗
フェイシャル・ボディ、多彩なメニュー!
エステルーム Clear
ここではフェイシャルもボディもたくさんのメニューがあり、どちらも効果を実感できて、通いやすい価格帯!
フェイシャルエステでいつもお世話になっています。
石炭記念館からの白鳥湖ビューポイント。
白鳥湖
この湖畔は公園内から見ても綺麗ですけど、石炭記念館の展望台から見ても、充分に綺麗で、石炭記念館から、この公園内と湖畔の全域が見渡せてとても良...
黒鳥もいます。
ときわ公園の白鳥湖の橋。
常盤橋
常盤湖(常盤池)と白鳥湖の間に架かる橋。
スポンサードリンク
スポンサードリンク