名門コースで緑に囲まれたプレー。
穂高カントリークラブ
OUTには猿がたくさんいますが襲ってはきませんでした。
さすが伝統ある良いゴルフ場でした。
スポンサードリンク
美しいケーキで特別な日を演出!
cakeworks kinpika
こちらのケーキを娘の誕生日ケーキとして、いただきました。
念願のオーダーケーキです。
標高2,700mの美味しいケーキセット。
喫茶 サンルーム
燕岳山頂近くにある燕山荘内の喫茶室。
標高2,700mで食べれる1,000円のケーキセット美味しいかったです。
スポンサードリンク
朝食のわさび丼が最高!
安曇野 穂高ビューホテル
高級なリゾートホテルという感じ。
ワインを片手に夜の焚き火が良かったです。
道祖神と共に広々バイキング。
AMBIENT 安曇野ホテル
道祖神が御出迎えしてくれます。
このお値段でこんなに広いお部屋でいいのー?
スポンサードリンク
星空の下、猿と遊ぶ芝生運動場。
安曇野市営 牧運動場
猿🐒がいた。
芝生の運動場の周りに「砂」のトラックがある特徴的な造りです。
遠隔操作で釣る渓流の魅力。
中部電力 中房第四発電所
遠隔操作で動くので注意が必要。
渓流釣りのポイント。
スポンサードリンク
雪の後の特別なひととき。
そりあそび
雪が降った後のお楽しみ。
素晴らしい景色で癒しのお風呂。
azumino ペンション ウイング
しゃくなげのゆ勧められましたが温泉じゃなくてもいいからお風呂使わせて貰いたかった。
景色、素晴らしいです。
中岳300m、自然の魅力満載!
有明山神社 南岳
中岳から約300mぐらい15分ほどで着きます。
有明山神社へ中岳の旅を!
有明山神社 中岳
中岳に有明山神社があります。
有明山で奥社の御朱印を!
有明山神社奥社
御朱印に奥社と記入していただけます。
中岳の有明神社を過ぎると奥社があります。
薪ストーブのあるコテージで、家族の時間を楽しもう!
118コテージ
薪ストーブもあっていい感じのコテージです。
家族4人で利用しました。
晴れた夜に見る絶景テント場。
燕山荘テント場
晴れていれば夜景も見えてとても良いテント場。
圧巻の品揃えを体感せよ!
有明山 妙見滝
圧巻です!
サークル中央でパノラマ撮影体験!
川音のサークル
サークルの中央でパノラマ撮影しました。
苔の遊歩道で自然を満喫!
鳥川渓谷緑地 森の家
見晴らし台から先はかなり急な下りになりますので足に自信の無い方は引き返したほうが宜しいかと。
表参道登山口からの冒険。
胎内くぐり
表参道登山口から1時間46分かけて登ってきました。
穂高口入口の駐車場、いつでも空いています!
国営アルプスあづみの公園 駐車場 P3
いつでも空いてます。
きれいな公園で心癒される時間。
栗尾山つつじ公園
きれいな公園です。
落ち葉がたくさん積もっていました。
疎林広場
落ち葉がたくさん積もっていました。
二つ目の滝に感激!
有明山 白河滝
妙見滝に続いて、二つ目の滝を見られたなんて感激です!
便利な駐車場完備で安心!
有明山表参道駐車場
駐車場は2台置けます。
とても広い自然豊かな公園です。
吊橋下広場
とても広い自然豊かな公園です。
美味しさ芸術の十割蕎麦。
大梅
とても美味しいです。
蕎麦と天ぷらを食べました。
自然豊かな紅葉の中で、温泉と美食を。
安曇野 穂高ビューホテル
周りに何もない自然豊かで落ち着けるホテルです。
スタッフの方々が親切でした💮到着時も出発時も荷物の積み下ろしを手伝ってくれました。
名門コースで満開の桜を楽しむ。
穂高カントリークラブ
県内屈指の名門コース。
コース整備も良く、良いコースです今日は桜が満開で綺麗でした。
美味しい焼きカレーと景色。
cafe凡凡舎
落ち着いた雰囲気のお店で、お料理美味しいです。
ランチで焼きカレーをいただきました。熱々で辛すぎず(辛いのが苦手なので💧)とても美味しかったです。季節の山菜が小皿で付いていて味わえたのも嬉...
紅葉とともに楽しむ、美味しい食事のゴルフ。
あづみ野カントリークラブ
本日オープンコンペ山岳コース+グリーンも難しかったです朝は雲海!
穂高CCの連接だが、値段がやや安い。
森の中で味わう、特製アップルパイ。
カフェバスブリス&蔵ギャラリー穂和
アップルパイ🥧も、コーヒーも美味しいです。
アップルパイが美味しい。
春紅葉と命水、感動の掛け橋。
満願寺
ツツジが綺麗ですが、春紅葉が見事です。
紅葉など、綺麗な庭園は一見の価値ありお寺の敷地は、高低差があります一番下だんには、お経橋があります橋を渡る時、お経を唱えなければならないとい...
標高900mの静寂なログハウス。
AMBIENT 安曇野コテージ
部屋のお風呂が味気ないユニットバスなのは改善の余地あり…。
量的には充分でした追加でお肉を買っていきましたが多すぎました(^_^;)備え付けのお風呂の泉質も良く何度もはいりました家族で行くには面白いチ...
安曇野で味わう自然と肉!
西穂高グリーンスポットゴルフ練習場
平日は空いています。
お肉の購入ができますよ。
新しい物流センターで丁寧対応!
鴻池運輸 安曇野営業所
受付の方、リフトマンともに丁寧な対応で素晴らしいです!
教えてくれますなにより上から目線の人が居ない😳
中房渓谷で紅葉を愛でる。
観音峠
守り神さまなのでしょうか。
県道327号(中房線)から見た紅葉。
星空観賞と快適な和室。
アンビエント安曇野 WEST Wing
景色が良く星空も最高でした!
和室の布団が薄くて身体が痛くてなかなか寝られなかった。
安曇野の無添加ドレッシングで幸せ。
クエル・ド・ノメル
元気ドレッシングをリピート中です!
安曇野の山麓線沿いに佇む、店舗も素敵なドレッシング屋さん。
穂高の絶景とヒレ肉ステーキ。
リゾートハウス クラーレット
テニスコートを利用しました。
家族とりんご取りのため泊まりました。
愛車のメンテはお任せ!
シクロオオイシ・ラヴニール
そりゃ最高ですよ❗
maintenanceして頂きました。
無明橋で青春デート、心満たされて。
微妙橋
江戸時代には,「無明橋」と呼ばれていたとのこと.橋の床板の下面には,普遍光明清浄熾盛如意宝印心無能勝大明王大随求陀羅尼が書かれている.これを...
行った場所でしたね~🥹デートで・・・🥰。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
