廃校水族館帰りに、日本代表!
浜田商店
現在は持ち帰りだけ?
廃校水族館に寄った帰りに伺いました。
スポンサードリンク
一面太平洋で迫力体験!
ビシャゴ岩展望所
この辺りを少し歩けます、案内板もあり暑くなければ良いかも。
一面太平洋の眺めは素晴らしい。
太平洋に沈む夕日、絶景ポイント!
国定公園 羽根岬
夕日が綺麗に見えました❗️
太平洋が一望出来ます。
スポンサードリンク
法萬坂喫茶店のチーズハンバーグ。
法萬坂
ここ結構好きです。
写真は撮り忘れましたが、チーズハンバーグ定食食べました。
ヨーヘーさんのボリューム満点カレー。
Aozo✴︎Light
オーナーのヨーヘーさんが最高です✨
モヒート呑めます!
スポンサードリンク
平日限定!
喫茶 うみがめ
スープ50円をいただきました。
安くて美味しい!
珍しい四体の仁王様を見に来て!
仁王門
とても良い感じがしました、駐車場から少し上がります。
計四体おられます。
スポンサードリンク
陽石と陰石に癒されるひととき。
佐喜浜八幡宮
宮司さんはいなくひっそりとしていました💦
北側の陽石は上向きに突起した石と、前向きに突出した石に平たい石を配して段上にある。
綺麗なトイレでドライブ!
公衆トイレ(水掛地蔵堂 南50m駐車場)
☆ここのトイレは便座が冷たかったです。
とても綺麗なトイレ。
ねこちゃんと地層観察!
新村遊歩道
この場所は結構見逃してしまう。
漣痕、砂岩岩脈などの地層が観察でき勉強になります。
歩き遍路の宿、心温まるひととき。
民宿 椎名
歩き遍路で宿泊。
お遍路さんで宿泊を致しました。
見晴らし抜群!
惠美須神社
幹線道路の東に位置する神社で鳥居もお社もあります 突堤の尖端にあり とても見晴らしが良いです The shrine is located o...
派手ですね😁 狛犬が、たつのこみたいで、かわいかったです。
美味しく安く、子供も安心。
きく
美味しい、安い、店主さん優しい❤︎
子供も、連れて行ける場所。
弘法大師の聖地で素敵な時間。
不動堂 ( 女人堂 )
素敵な場所…素敵です。
弘法大師🙏空海🙇の聖地ですよ😆
たぬニャンと過ごす、ほっこり車中泊。
室戸スカイライン 高岡園地駐車場
駐車場。
車中泊で利用しました。
三年ぶりのスジ煮込み、絶品です!
やきとり亭
料理は美味しいです。
三年ぶり❗美味しいかった!
土佐備長炭の魅力、ここで学べる!
炭の家ほのぼの
炭の作り方を学ぶ良い場所です!
土佐備長炭の歴史。
山祇神社と竈戸神社へ、階段でつながる冒険!
山祇神社
山祇神社と竈戸神社のようです😁 階段は15+35段でした。
鳥居までの坂道、立派な神社へ!
星神社
鳥居からすごい坂でした😱 帰りは東へ道があったのでましでした😁 神社は、なかなか立派でしたよ😄
豪華な本殿が目を引く!
五所神社
拝殿は普通ですが、本殿は大きくて立派です。
本殿は、なかなか立派なものだったようです。
白髭神社
本殿は、なかなか立派なものだったようです。
本殿は囲われていて見えません。
琴平宮
本殿は囲われていて見えません。
名物おじさんがいます、アオリイカ!
福尚仕出し
名物おじさんがいます、アオリイカ!
津照寺の階段、登りより下りが怖い!
津照寺
四国霊場第二十五番札所津照寺です。
国道55線沿いですが、入り口が少し難しい。
昔はすごく栄えていた雰囲気のする神社です 狛犬が小...
羽根八幡宮
昔はすごく栄えていた雰囲気のする神社です😊 狛犬が小さいけれど、3対あります。
ストレートパーマやカラーリングでよく利用します。
HIRO美容室
ストレートパーマやカラーリングでよく利用します。
優しい先生が安心の治療。
村戸歯科診療所
丁寧に説明してくれます。
麻酔時には酸素濃度を計ってくれますので安心して治療を受けられました。
丁寧なお送りをされてたと思います。
室戸斎場 風季
丁寧なお送りをされてたと思います。
斜めに停める魅力、山中の神秘。
大日寺
四国第28番 本尊 大日如来。
ちょっと停めづらいかのしれません。
「室戸市:厳島神社」いい雰囲気の神社でした。
厳島神社
「室戸市:厳島神社」いい雰囲気の神社でした。
ユニークな名前で楽しむ、驚きの体験!
日神社
名前がおもしろいです。
本殿へのお参り、参道を歩いて。
西川神社
まあまあ歩きよかったです。
王子宮
道路から北の住宅街に位置する神社で鳥居もお社もあります また横に兼山神社があります 駐車はできました The shrine is locat...
岩戸神社に比べると、かなり見劣りします。
池山神社
岩戸神社に比べると、かなり見劣りします。
相当古びてはいますが、立派な神社です。
義長神社
相当古びてはいますが、立派な神社です。
津照寺への道、駐車もスムーズ!
津照寺 有料駐車場
有料駐車場です。
G-ナビで近くまで来た時、駐車場を示したところに行ってみたら、有料(200円)だった。
高速近くでアクセス抜群!
ENEOS 室戸新道 SS (武井石油店)
高速入り口近くで便利。
この場所は八十八番からのスタートとなります。
ミニ八十八ヶ所
この場所は八十八番からのスタートとなります。
高知では珍しいパウンドケーキ専門店です。
sucre
高知では珍しいパウンドケーキ専門店です。
中に入ると異次元。
空海遍路文化会館
中に入ると異次元。
スポンサードリンク
スポンサードリンク