一等三角点[ 装束森 ]1083.12mがあります...
野根山街道 装束山休憩所
一等三角点[ 装束森 ]1083.12mがあります。
スポンサードリンク
道の駅で出来たて、味わい深い!
久保かまぼこ店
道の駅で出来たてを買って食べて美味しい。
店で直接は買わないがスーパーで買います。
室戸の漁港のすぐ近く。
タカシン水産 室戸工場
室戸の漁港のすぐ近く。
スポンサードリンク
始め入り口を迷ったが店横からで営業中の看板ちゃんと...
ほーむ美容室
始め入り口を迷ったが店横からで営業中の看板ちゃんとかけてる。
専用駐車場です。
花月 第2駐車場
専用駐車場です。
スポンサードリンク
地元に根差した。
室戸岬郵便局
地元に根差した。
バスケが強かったが今は生徒数が減って大変だと思うけ...
室戸市立吉良川中学校
バスケが強かったが今は生徒数が減って大変だと思うけど頑張れ後輩たち‼️
スポンサードリンク
椎名の捕鯨山見跡
昔の捕鯨のことが 書かれた表記です It is a notation written about whaling in the past
とても丁寧かつ親切な対応で、安心して来庁できます!
高知県 安芸土木事務所 室戸事務所
とても丁寧かつ親切な対応で、安心して来庁できます!
リフトマンの対応が、とても良かったです。
ダイドー・タケナカビバレッジ(株)
リフトマンの対応が、とても良かったです。
魚、肉、すごく美味しいです。
したまち
魚、肉、すごく美味しいです。
こんな場所に園芸店があるのか。
フラワーショップ島巻
こんな場所に園芸店があるのか?
私の先祖の墓がある、お寺です。
善導寺
私の先祖の墓がある、お寺です。
室戸代表のダイビングショップです☺️
(有)室戸潜水
室戸代表のダイビングショップです☺️
ビールが飲みたかったけど朝っぱらだったしジュースで...
おかざき
ビールが飲みたかったけど朝っぱらだったしジュースで我慢しました 笑。
良いホールです!
夢ひろば
良いホールです!
すみません、室戸マリンフーズの向かいの神社です。
室戸マリンフーズ
すみません、室戸マリンフーズの向かいの神社です。
元、元保育所です。
あったかふれあいセンター
元、元保育所です。
工場見学できます。
赤穂化成(株) 深層水事業所
工場見学できます。
しゃきしゃきしてて心地よい❗休み返上で客にあわせて...
佐喜浜自動車整備
しゃきしゃきしてて心地よい❗休み返上で客にあわせてくれる。
町民の憩いの場、公共施設の場として大活躍!
室戸市立吉良川市民館
町民の憩いの場、公共施設の場として大活躍!
今はなくなってます。
高知県立室戸体育館
今はなくなってます。
料亭花月のガレージ駐車場。
花月 専用駐車場
料亭花月のガレージ駐車場。
対応もよく、とても親切に接して下さいました。
ベル
対応もよく、とても親切に接して下さいました。
ゴクコク普通。
伊藤忠エネクスホームライフ四国(株) 室戸営業所
ゴクコク普通。
値段も、そんなに高くない、困ったときに、たすかりま...
ウツボ屋釣具店
値段も、そんなに高くない、困ったときに、たすかります。
建設機械、重機のレンタル、重機、クレーン作業を行っ...
(有)吉良川重機
建設機械、重機のレンタル、重機、クレーン作業を行っています。
室戸市で人気のホスピタリティ!
医療法人佐和恵会 やまもと病院
室戸市で人気のホスピタリティ!
くたびれた心も癒す隠れ家。
恵比寿神社
だいぶくたびれています。
太平洋を一望、リュウゼツランと共に。
室戸岬
平日の昼間に訪れました。
お土産屋さん等も無く、岬に来たぞ感も非常に薄い感じでした。
優しい女将の民宿で心温まる体験。
ロッジおざき
何も困らない宿優しくて気遣いの有る女将さんが居る素敵な場所です。
とりあえずオール満点にしときますw歩き遍路の疲れがすっかりとれました。
波音を背に、美味しい朝日。
民宿徳増
歩き遍路で宿泊しました。
海の近くにあるのでお部屋では常に波音が聞こえてきます。
清潔な古民宿で遍路旅。
民宿 うらしま
他の同じ値段の宿と比べると料理がよくないと思います。
遍路で利用。
龍宮城のような津照寺。
津照寺
港町の中に佇む感じが、とてもいい雰囲気です。
龍宮寺のような建物に、心奪われます。
廃校に生まれたエモい水族館。
むろと廃校水族館
ウミガメとボラの深い円柱の水槽があります。
楽しい。
太平洋一望、夕日絶景のキャンプ場。
室戸岬夕陽ケ丘キャンプ場
2024年6月にバイク旅で利用しました。
小高いサイトからは太平洋が一望晴れた日の夕日は、その名に違わぬ絶景但し、炊事場の水は引用不可、場内には売店はおろか、自販機もないので要注意1...
室戸の海洋深層水で極上リゾート。
シレストむろと
あとにゆっくり海洋深層水で満たした温泉でのんびりできてこんな贅沢な時間の過ごし方はもうないかも…です😅
市外の者の為、1600円で入りました。
無料で学ぶ室戸の地質。
室戸世界ジオパークセンター
ワタシの思う「ジオパーク」要素が少なめなのかな?
元は中学校だったというジオパーク無料で見られるので一度立ち寄って見るのをオススメします。
新鮮!
釜めし初音
初音キンメ丼とにかく米が美味い!
室戸で有名なキンメ丼を食べに訪問。
室戸岬周辺で新鮮魚を堪能!
サンシャイン室戸店
時間帯にもよりますが、商品の有無の差がある。
一般的なスーパーですが ある程度揃えられて 店員の方も愛想が良く気持ちよく買い物出来ました🎶
スポンサードリンク
スポンサードリンク