しっかりした歯ごたえのパン。
べえかりん
住宅街の中に現れるログハウス風の可愛らしい小さなパン屋さんです。
丁寧に作られたパン達と優しい店主さん早めに行かないと売り切れます。
スポンサードリンク
田貫湖の美しき蓮田、童心に戻る散策へ!
蓮田
田貫湖の撮影の帰りに立ち寄るには公的な場所。
午前中ならもっと咲いているのでは?
絶品しぐれ焼きと富士宮焼きそば。
富士宮焼きそば お好み焼 めぐみ
全てが絶品でした。
しぐれ焼きと富士宮焼きそばを注文。
スポンサードリンク
女性フォークマンが魅せる安心の積込み体験。
アサヒ飲料 富士山工場
物流事務所も親切に説明、リフトマンも女性で良かったです。
あまりうるさくやり過ぎると行きたくなくなります。
RAYSホイールを美しく再生!
GARAGE ACTIVE-R byトータルリペア佐野
ホイールのガリ傷を施工頂きました。
体患っており富士宮市内でも修復してくれるショップをリサーチして店に訪れました。
桜と富士山の絶景、心安らぐ場所。
富士桜自然墓地公園
桜の時期は、富士山とのコラボ風景が素晴らしいです。
久しぶりのお墓参り。
ホットヨガとプールで理想のカラダ作り。
ホリデイスポーツクラブ 富士宮
留意点は?
プールがあるのは嬉しいです。
おしゃれな古民家で生姜焼き!
定食実りkitchen
唐揚げ定食を食べました。
おしゃれな古民家のお店で、ゆっくり過ごせました。
新しくて綺麗な落ち着き空間。
大富士交流センター
駐車場が混み合う時は誘導員が配置されています。
少ないが図書館もありイベントで良く利用する。
カードもデュエルも!
ブックオフ 富士宮北町店
カード(メジャーなのもあるがユニオンアリーナやホロライブも)も取り扱っておりデュエルスペースもある。
安く売っている店員は明るく礼儀正しく接してくれました。
名物ポテトベーコン、濃厚パスタ!
パスタ屋一丁目イオンモール富士宮店
ウニのパスタとミルクティーを食べました。
名物ポテトベーコンのクリームパスタがおいしかったです。
男気あふれる、スキンフェード体験!
髪切職人 勝又
カットや顔剃りも丁寧かつテキパキとこなされていて良かったです!
数日前に初めて伺いました!
富士宮の美しいキャンプ場、サウナと天然水風呂!
fuji camp village
水回りがとても綺麗。
水捌けもなくめちゃくちゃ快適でした♡ありがとうございました!
唐揚げ&富士宮やきそば食べ放題。
焼肉食堂さくら
ランチは食べ放題。
テレビ番組で取り上げられ気になり初訪問。
富士山と神田川の美。
富士山せせらぎ広場
神田川の水が綺麗でした。
静岡県富士山世界遺産センターの隣にある広場。
隠れた庭園で紅葉を堪能。
万野風穴
中には入れません。
周囲にそこにそんな名所があるよとは分からないような静かな公園。
富士山を望む広大な境内。
久遠寺
ここは母親の叔父ちゃんと叔母ちゃんと伯母さんと叔父さんがお世話になっている所です。
本堂は閉まっており、お参りもできなかった。
富士宮の模型屋で鉄道模型発見!
マツヤ模型店
初見です。
故郷の模型店。
富士宮の安いスタンド、安心の一杯!
サカキ石油㈱ 朝霧高原セルフSS(ガソリンスタンド)
灯油を買うのに利用させてもらいます。
この辺では安い方なのかな。
白糸の滝近くの無水カレーランチ。
cafe Cathy
白糸の滝観光で、近くに食事できる所を探して訪問しました。
打ち合わせのため、1月の遅めの午後に寄りました。
フードコート充実、買い物楽しい!
イオンスタイル富士宮
たまにこのイオンに来るときに利用します。
新しくできた@FROZENいい感じ!
長谷川農園直送マッシュルームの絶品パスタ。
西洋食堂ミナトヤ
パスタサラダセットを頂きました。
パンのお代わりをしてしまいました。
静岡県トップの眼科で安心診察。
富士宮ごとう眼科
病院のレビューはあまりしない派ですが良すぎたので書き残します。
待ち時間が長すぎる。
富士宮で見つけた!
ワークショップエース
自分は作業着買うなら間違いなくここです。
作業服やヘルメットを注文して購入してます。
新鮮野菜を格安で!
農民市場粟倉店
時期によって、いろいろな物が置いてあって良いです。
お野菜が新鮮。
流れの川で楽しむ家族釣り。
富士養鱒漁業協同組合直営釣り堀
家族3人で行きました。
夏の避暑地として楽しめるスポットです。
24時間営業!
ウエルシア富士宮小泉店
決して安くはありません。
ここの店舗にしか置いてない商品が結構あります。
富士宮で味わう!
ふくいや焼きそば屋
焼きそばとしぐれ焼きを注文お客さんが他にいなかったので15分位で出てきました。
仕事でちょいちょい訪れる富士宮で初めて入ったローカルのお好み焼き屋さん。
280年の歴史、富士山の美味。
牧野酒造合資会社
歴史があって趣がある蔵が最高でした。
(富士山)と云う銘柄は、全米日本酒歓評会 【金賞】IWC日本酒部門(吟醸の部) 【入賞】等多くの受賞歴があります。
信玄桜と富士山の共演。
信玄桜
本殿の東側に位置する大きな桜の木今年は信玄桜の下で桜花祭が行われた。
信玄公が植えたといわれる枝垂桜の二代目満開はソメイヨシノの2~3週間程度前になるので注意。
昔ながらの雰囲気でストレス解消!
三園バッティングセンター
行きやすいバッテングセンター。
子供のバッセンに通ってます。
富士宮で最高の焼き鳥、絶品料理に感動!
厨ほさか
お店の雰囲気もとても良いです。
友人に誘われて行きました。
綺麗なママの絶品富士宮やきそば。
なごみや
お店が綺麗かつおしゃれで料理も美味しかったです!
それはもう絶品で美味しい。
淹れたてのお茶とぜんざいが待つ。
お茶工房 富士園 静岡茶 日本茶
優しいスタッフから淹れたてのお茶を購入出来ます。
道の駅朝霧高原からワンコと散歩中に見かけて伺いました。
非日常の貴重な訓練体験。
管理者養成学校本校
管理者養成学校。
十数年前、新卒で会社の研修として行きました。
明るい笑顔とつくねで楽しい夜。
㐂八楽八
亭主の顔は怖いです❗優しさをみじんも感じません‼️🤣その分奥さんがめっちゃ愛想が良く気のきいたサービスで楽しい気分になっちゃうよ‼️皆さん行...
いつも気さくなご主人と奥さんが笑顔で迎えてくれます。
卵とチーズが安い、助かるお店。
クリエイトS・D 富士宮宮原店
商品の置き場所がスズっと変わっていないのは良いと思う。
湿布類をよく買います。
朝霧高原小さなパン屋の塩パン。
ハンプトン
夜までやってる小さなパン屋ここの塩パンが好き。
胡桃のパン、ふわふわのモチモチでとても美味しいです。
富士山と動物たち、心躍るキャンプ。
富士山ワイルドアドベンチャー
イベント参加にて宿泊はしていません。
自然豊かで手入れされ過ぎてない感じがいい。
湧玉池そばの小さなお稲荷さん。
稲荷神社
お稲荷様がお迎えしてくれます。
浅間神社の中に有りました。
スポンサードリンク
