整備された森林で癒しの散歩。
ひのきの森
静かで良いところです水たまり的な池が2つありました。
誰も居なくて犬の散歩には丁度いい感じです。
スポンサードリンク
新鮮卵自販機、偶然の美味しさ!
稲葉養鶏場
とても美味しい。
卵自販機が素敵。
いろんな遊びが待ってる、ゴールデンウイーク!
富士山こどもの国 チケットゲート
いろんな遊びができるので良い。
2024年5月ゴールデンウイークに行きました。
スポンサードリンク
2024年5月ゴールデンウイークに行きました。
まきば 動物体験
2024年5月ゴールデンウイークに行きました。
焼きガキ、カキフライがおいしい❗️
山さと
焼きガキ、カキフライがおいしい❗️
スポンサードリンク
私が行った時は、水量が多くなく、迫力に欠けました。
足掛けの滝
私が行った時は、水量が多くなく、迫力に欠けました。
2024年5月3日GWに行きました。
まきば ポニー乗り場
2024年5月3日GWに行きました。
スポンサードリンク
家族でお世話になってます!
(株)桑崎自動車
家族でお世話になってます!
駐車場有ります。
陽光台西町集会所
駐車場有ります。
抱肩握手 東向き。
双体道祖神
抱肩握手 東向き。
富士山を望む雄大なゴルフ。
十里木カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】
使いやすいゴルフ場になってました!
久しぶりの十里木やっぱり富士🗻が近くて,整備されたフェアウエイが広くて雄大なコースです。
富士山麓で水遊び!
富士山こどもの国
保育園児〜小学生中学年までは楽しめます(^o^)バスはつかわなくても散歩10分程度でつけます!
子供にとっては最高に良いところ!
爆速提供!
富士山こどもの国 街のレストラン
こどもの国に出かけた際に利用しました。
学食を思い出す、爆速提供されるメニュー、味は良いです。
古民家で味わう豚焼き定食。
竹の子
道が分岐していてナビがなければ辿り着けないようなところでした。
ようやく予約が取れ、今日伺いました。
ニジマス釣りと広大な雪遊び。
富士山こどもの国
休日のお昼過ぎに利用しました。
小学生低学年位までは、楽しめると思います。
富士山を望むお勧めサイト。
富士山こどもの国 オートキャンプ場
富士山は見れるサイトは1番から4番がお勧めです。
夏休みにオートサイトを使用しました。
小綺麗な山神社での参拝体験。
勢子辻 山神社(富士市桑崎)
小さいが小綺麗な神社です。
山神社は小さな神社です。
富士山水の国で楽しい水遊び!
水の家
園内はとても広く歩くとかなり大変ですが自然いっぱいで楽しい!
カヌーは無料で乗る事が出来ました。
こどもの国で広々宿泊!
富士山こどもの国 ホテルロッジ
部屋が広く、突き抜けの天井が良いです。
利用をオススメできる施設。
溶岩の岩肌がカラフルな遊び場。
溶岩谷の遊び場
溶岩の岩肌を加工して作った、子供用の遊び場です。
2024年GWの素敵な思い出。
くもの巣ネット
2024年GWに行きました。
富士の麓で桜満開の霊園。
富士市森林墓園
水道やゴミ箱もしっかり配置してある。
まるで公園のような霊園ですよ、明るくてとても良い感じです。
GWの思い出はここで決まり!
わんぱくの森アスレチック広場
2024年5月GWに行きました。
草原のレストハウス
すいてるよ!
4歳でも楽しめる!
雪の丘
短い方だと4歳の子でも一人で滑れました。
良かったよ❗すいているしね。
スノーパークで雪遊び、そりレンタル300円!
富士山こどもの国 街の売店
2024年5月GWに行きました。
そり遊びができ、そりレンタル300円、駐車料金・山料無料、料金は大人820円ととてもお得です。
広い敷地で子どもが迷路探検!
草原の迷宮
遺跡風の迷路です。
広い敷地内を子供が存分に走り回れる。
あなたの夢のリフォーム、実現します!
株式会社吉田工務店
リフォームをお願いしました。
富士市の稀少植物たち。
浅間神社(桑崎)
富士市では稀な植物が生えています。
雨の日だけの奇跡、幻の滝。
黒坂の滝
普段は枯滝、雨の時だけ姿を見れると言ういわゆる幻の滝。
心地よい雰囲気の中で、特別な時間を。
ティエム
雰囲気がとても良かった。
狭い道を進むトラックの立ち寄り場所。
富士製紙協同組合
会社まての道が狭く、トラックが頻繁に来ます。
まだどういう所なのか掴めてない。
(有)小林建装
まだどういう所なのか掴めてない。
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク