希少な街の文房具屋。
(有)イチジュウ
今の時期(7月には)から手持ち花火やパラシュート花火など豊富に店頭に並ぶそうです!
クルトガダイブが置いてあったんですが取り置きは可能でしょうか?
スポンサードリンク
八ヶ岳と富士山、心癒す眺め。
丸山公園
眺めが最高で、心癒される場所❗
裏から車でも来れますが階段を登ってくることもできるので運動にもなります😎眺めがよく八ヶ岳も見えるので星を撮影するのにも最適です🌟PS.前まで...
井戸尻の懐かし農具と歴史。
富士見町歴史民俗資料館
井戸尻考古館のチケットで入れます昔々おばぁちゃんちの倉庫にあった千歯こきなど懐かしの農機具などたくさんあります🛖
井戸尻考古館の隣にある資料館。
スポンサードリンク
緑の森と茶室で心安らぐ。
ふじみ分水の森
雪の分水の森もステキです。
公園ですがトイレも定期的に清掃してあり、キレイでした。
甘いトマトジュース、無添加の極み!
カゴメ株式会社 富士見工場
さすがに大きな会社なので色んな決まりが有り外注業者を含め皆さん厳格に守っています。
こちらへ積込みに来ました。
見頃の古代蓮、早朝の美しさ。
井戸尻史跡公園 古代ハス
7月17日行きました。
キレイな蓮が見たくて早朝出発で7時半に到着!
トランポリンで楽しくオフトレ!
BASE TRAMPOLINE
スノーボードのエアトリックのオフトレでいつもお世話になってます!
大変お世話になりました。
アットホームな安らぎ空間。
分水旅館
流し場、電子レンジ、電気ケトル、コタツ、エアコンもついてて3500円なのは破格の安さその代わりアメニティ関連はないので、すぐ近くのホームセン...
素泊り1人3500円。
細やかな気遣いと美味夕食。
ペンション ポーラスター
近くでセミナーに参加するため、5日間お世話になりました。
以前に利用させていただきました。
山登り・ハイキングに便利な駐車場。
富士見パノラマリゾート 第2駐車場
無料はありがたいです!
きれいなトイレが隣接してて、早朝到着でも便利です。
八ヶ岳を望む馬モツ鉄板焼。
富士見パノラマリゾート レストラン スピカ
毎年冬お世話になってます息子はここのカレーライスが最高に旨いとのことりんごのピザが焼きたてでワインのつまみに最高です。
ゲレンデ価格ですが美味しかったです。
美しい紅葉、穴場発見!
ヨドバシカメラ 八ヶ岳富士見高原スポーツセンター
紅葉がきれいだったので、ただよってみました。
真っ赤なモミジが美しく、思わず立ち寄りました。
巻き爪治療で痛み軽減!
五味整骨院 巻き爪ケアセンター
巻き爪治療初めて施術して頂きました。
母が巻き爪で悩んでおり、来院しました。
富士見パノラマで美味しい夕食を。
山路ペンション
ペンションの方の丁寧で優しい対応、食事も最高でした。
お世話になりました。
八ヶ岳で夏いちご狩り体験!
八ヶ岳エナジーファーム
八ヶ岳山麓にある完全予約制・1年中いつでものイチゴ狩り・しいたけ狩り農園。
通りすがりで見つけて初めて「しいたけ狩り」をしました!
元大手出身の丁寧な車検。
ガレージコムギ
作業が丁寧で、相談にも親身になって乗ってくれます。
バイクの車検をお願いしました。
入笠山のすずらん花畑で高山植物を満喫。
入笠花畑
夏はスズラン冬は雪景色山も素晴らしいいつ誰が行っても楽しめる。
すずらんを初めて見ました。
八ヶ岳お土産と職人技。
大丸屋
地元や周辺地域の人気店の食品(お菓子やアイス、お茶、珈琲豆等)も販売されています。
富士見の老舗。
しっとり食パン、他にはない美味しさ!
Jumpin’
ここの食パンを食べてしまうと他の所が食べれなくなってしまう位美味しい値段もこの美味しさならリーズナブルだと思う。
食べちゃったf(^^; 特にカツサンドは、美味しく至福(^-^)/
本格フランス料理を楽しむ。
ビストロ 梅の木
ワインからデザートまで大変美味しかったです。
優しそうな老夫婦のお店。
富士見駅近!
福寿屋
好みを言えば、大阪では見ない、おすすめの地酒をサッと紹介頂けました。
富士見駅から特急で帰る時の酒とつまみはココ。
原村への道、安くて便利!
ENEOS ふじみセルフSS / (株)あぐりライフ信州諏訪
ここだけがセルフでやすかったので利用しました。
原村へ行く時は毎回利用します。
緑に囲まれた癒しのペンション。
ペンション・ウィッシュ
緑豊かで、癒されるペンションです。
真夏でも特に朝夕とっても涼しくて快適でした。
神秘的な歴史感じる原山様。
御射山社
数え二歳の此れからの健康を祈願し執り行われる「原山様」諏訪地方の古くからの風習です。
諏訪大社 上社の摂社で御狩神事で参籠する穂屋が有ります。
木の質感が魅力、富士見の鮮魚!
JA信州諏訪 富士見町グリーンカルチャーセンター
場所がわかりやすく、駐車場が広く綺麗な施設でした。
鮮魚とか、魚のサイズがデカイ❗
古代蓮の満開、待ちきれない!
井戸尻史跡公園スイレン
7月大賀蓮(古代蓮)が見ごろ。
時期的にチョット遅かったようで、花は終わりに近かったです。
夏イチゴとアイス、心温まる秘境。
夏イチゴ農園 高原のエコーズ
キングクリムゾンというネーミングセンスが堪らない。
直前テレビ番組で視聴し興味を持って伺いました。
鼻戸屋狼煙台で絶景と星空を!
望岳の丘
登山口から登りました。
リフトで下から登った事もあります。
マツキヨでお得な品揃え!
ファミリードラッグ 富士見店
品揃えがいい!
品揃えも良く使い勝手良し。
旅行の思い出を焼き物で。
創作陶器茜窯
旅行先で色々な焼き物をルーティンにしているので立ち寄りました。
大好きな場所です。
諏訪南インター近く、からあげくん絶品!
ローソン 富士見町富士見店
売場が狭いのにコンテナ積み上がっていて通路を塞がれていて商品を取り辛かった。
からあげくんが美味しかった。
山の谷間に架かる、空を見上げる橋。
立場川橋
昔の陸橋というので見に来ました。
空を見上げるような高さにある橋です。
幻想的な雲海と花々の旅。
入笠すずらん公園・富士見パノラマリゾート
雲海を見るために訪れました。
曇でガスっていましたが、幻想的でまたそれも良かったです。
家族で楽しむ広々お部屋。
ICA Fujimi house
4家族でおもいきり楽しめました♫
広いお部屋でした。
毎年通うルバーブの宝庫!
かぼちゃん農園
対応が気持ち良く😊
ここのルバーブはほかでは入手が難しいので、毎年通ってます。
美味しいボリューム満点!
ペンションケンハウス
食事は美味しくボリュームは申し分無し。
日差しの強い日は扇風機あると嬉しいな😊お料理はお腹いっぱい美味しかった♬朝はパンでした。
笑顔あふれるアフロ体験を!
サロン・ド・ジュネ
技術的な所も気に入ってますし、何より皆さん笑顔で優しく癒されます🎵ですから何時も賑やかです☺️
いつもアフロにしてもらってます!
朝から夜まで至れり尽くせり!
新・洗濯生活 コインランドリー 富士見店
キレイで使いやすい❗乾燥機上下のコイン投入注意🎵
便利良い場所にあり重宝しますね。
年1のお世話で心も身体もほぐほぐ!
整体リラクゼーション春風
院長と助手と研修生で値段が違う 笑こわいよ 笑。
年1ペースですがお世話になっております!
八ヶ岳の美しい畑を満喫。
八ヶ岳エコーライン起点
美しい畑や野原が続く大変目の抱擁に良い、癒しのコースです。
ほとんど信号のない田舎の1本道を走ります。
スポンサードリンク
