出汁が決め手の中華そば!
ひび喜
冷やしまぜそば(夏季限定) 5+
まぜそばがとても美味しかった。
スポンサードリンク
手打ち蕎麦と軽やか天ぷら。
丸武
蕎麦に付いてくる蕎麦の実雑炊かなこれが自分としてはうまかったいい味だしあとは蕎麦は普通天婦羅も待ち時間長いのと常連さんと話す店員がうるさいそ...
そば屋さんです。
川遊びと温泉、最高の組み合わせ!
白い森オートキャンプ場
ソロバイクで当日の予約でも大丈夫でした。
トイレや炊事場も清掃され、全体的にキレイでロケーション抜群なキャンプ場です。
スポンサードリンク
小国の秘境スーパー、心安らぐ空間!
アスモ
昔な感じがして良い。
小国に毎回行っていたのに、初めてアスモを知りました!
温かい心の避難小屋。
切合小屋
温かく親切に対応していただきました。
冬季は避難小屋として開放されており水場も使えて素晴らしい。
スポンサードリンク
レストランあいあい(道の駅 白い森おぐに)
実家で食べるような素朴な感じで美味しいです。
鶏のから揚げ定食いただきました😋850円のわりになかなかのボリュームがありました。
小国町の絶品バターどら焼き!
角松屋菓子店
バターの無いどら焼きが食べられなくなりました。
うまし!
スポンサードリンク
絶品カレーと牛カルビ焼肉!
三吾兵ヱ
常連です。
ランチで食べた牛カルビ焼肉ランチもオススメです。
安産祈願、歴史ある和合宮。
大宮子易両神社
神皇産霊神、国常立神、木花咲耶姫の五柱を祀り「産霊の力」(むすびのちから)を結集。
境内にあるこの「和合宮」もチンマン系炸裂です。
小国町の絶品天ぷら蕎麦。
ぶな茶屋(道の駅 白い森おぐに)
玉こんにゃくを頂きました。
ここの天ぷらそば(東京でいうかき揚げ天)はとてもおいしい。
小国町の美味しさ、もやしラーメン。
食事処 愛子
街の小さい食堂。
味噌ラーメン食べました。
広大な駐車場と熊汁!
道の駅 白い森おぐに
ホワイトチョコの雑穀ソフト(500円税込)美味しかったです。
2022年8月16日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。
田舎の標準、品揃え充実!
コメリハード&グリーン小国店
欲しい物が揃う!
お店の人が、親切です😆
飯豊山を望む絶景温泉。
飯豊温泉 梅花皮荘別館 川入荘
ロケーション抜群。
こしのあるうどんとそば美味しいです。
山形牛や山菜そば、絶品楽しむ。
小国町森林組合 森のめぐみ直売所
山菜やキノコの季節は重宝したりします意外に冬は閉鎖するがそれ以外はついつい見に回ります。
行きか帰りに立ち寄りさせてもらってます。
懐かしのバタークリームケーキ!
木村家菓子店
バタークリームで軽く食べれる🍰
お酒に漬け込んだこのお菓子!
平野選手が練習した雪パラダイス!
横根スキー場
念願の横根スキー場!
山形市から1時間30分以上掛かりますが通います。
味噌カツがヤバい!
とんかつ・ラーメン たかお
カツ丼を頂きました。
ご夫婦揃って最高です。
絶品カツカレーラーメン!
食堂 たかはし
初めての来店でカツカレー頼みました。
お新香やサラダ、ひとくち天ぷらも付いて嬉しいところです😊
名物タカキビうどん、もっちり感最高!
藤よし
タカキビを練り込んだ名物タカキビうどん。
御膳には蕎麦もついてくるので色々楽しめて大満足です◎小国に来た先は是非!
ジムニーライフを支える専門店。
(株)ケイ-プロダクツ K-PRODUCTS
無事にリレー付けられました外すのに大変でした。
これからのジムニーライフに欠かせないショップさんです!
新鮮な山菜と天然山葡萄。
蔵王ストアー
山道に並行していた米坂線の惨状を見たくないので行きません。
6月初旬に寄らせていただきました。
新潟・関川村の絶品ぶなの葉クッキー!
和洋菓子丸屋
和風クレープな感じですが、美味しかったです。
我が家のお気に入り、ぶなの葉クッキー!
小国町の秘境スーパー、心安らぐ空間。
アスモ
小国に毎回行っていたのに、初めてアスモを知りました!
なんか「買い物に行くためのスーパー」ではなく「秘境スーパー」として行って欲しい。
小国町の特産、季節の味!
美森マルシェ
オーナーなのか店長なのか店舗前に堂々と停めてることがまずあり得ない。
地元の山菜販売、酒が置いてありました。
気さくな店主と馬肉チャーシュー!
清政
塩麹漬けニシン定食 750円ぶらり入ったけど気さくな店主と話しだけで楽しめ今から頂きます😋
馬肉チャーシュー完成です🎵
小国町で安らぎの素泊まり。
ビジネスホテルいづみ
駅から近い。
小国町で泊るに泊まるだけならコスパの良いビジホ。
ジムニー専門店で快適ライフ!
(株)ケイ-プロダクツ K-PRODUCTS
無事にリレー付けられました外すのに大変でした。
これからのジムニーライフに欠かせないショップさんです!
自然豊かで美味しい隠れ家。
民宿 さいとう
食事がとても美味しい 風呂もゆったりとても良い。
とても良かったです。
焼き鳥とジンギスカン、意表を突く美味!
やきとり福一
この地を訪問する機会があれば騙されたと思ってガラガラ🚪して下さい!
美味いですよ(. ❛ ᴗ ❛.)焼き鳥もジンギスカンも(≧▽≦)
道の駅で見つける、地元の宝物。
白い森のくまさん(道の駅 白い森おぐに)
店員外を眺めてるだけ呼んでも自分の世界に入っているのかレジ打ちしても商品値段分からないでいるし何してんだろと感じた。
「ここも寄るの?
レトロなアジア空間で、ふっくらハンバーグ!
Pinokio
アジアンテイストでこじんまりとしてくつろげますよ😃コーヒー一杯でも1時間以上居れます。
レトロとアジアンテイストな雰囲気が同時に楽しめます。
日曜も営業!
まつばら居酒屋
刺し身が美味しかったです。
日曜も営業中♪
豪雪地帯で楽しむ新鮮寿司。
玄太郎
いいですよ(≧▽≦)宴会も対応してくれますやっぱり寿司は握りたてが美味いネ(≧∇≦)b
星ひとつ上げました🎵
マイナスイオン漂う癒しの森。
ブナの森温身平
天気に恵まれたこともあり、とても良い場所でした。
癒されるよう。
母の故郷の味、タモギッちょが美味。
菓子工房しばた
何十年たっても変わらない美味しさは、母の故郷の味。
クオリティの高いお菓子。
見事な銀杏の巨木で癒しのひととき。
イチョウ広場
トイレも有り、綺麗に整備された公園でした。
なかなかのスポットでした!
祝瓶山への勇気ある一歩!
大石吊橋
荒川の清流に見とれて足元を外さない様に注意が必要です。
なかなか渡るのに勇気のいる橋です。
夜10時まで営業!
ツルハドラッグ 小国店
店内に入ると広い広い。
山形の地酒など売っていて良かったです。
馬刺しとホルモン、絶品体験!
街のお肉屋さん幸
ホルモンが本当に美味しいです。
知り合いから馬刺し美味しいお店紹介してもらいました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク