小城羊羹の歴史を、抹茶と共に体験!
村岡総本舗 羊羹資料館
観てると羊羹の試食と抹茶を出してくださいました。
ピーナッツ羊羹の試食があまりに美味しくて自分へのお土産に購入 アイスキャンデーも3種類あり3人で3種類買い食べました。
スポンサードリンク
とろけるチーズのハンバーグ、絶品ランチ!
ジョイフル佐賀牛津店
そこまで混雑がなくて良かった。
たまたま通りかかってランチをいただきました。
こだわりのチキンカツバーガー、唐津の味!
からつバーガーさくら号
とにかく美味しくって激リピしてます!
昔からずっと同じ味で美味しい!
スポンサードリンク
新年会はアグー豚と沖縄料理で!
居酒屋りんでん
向かいのホテルAZにチェックインしてから道路を横断して来店。
新年会で利用しました!
昔羊羹の甘さ絶妙、幸せの味わい!
八頭司伝吉本舗 小城本店
ガリガリの昔羊羹も美味しいと感じさせてくれました。
もなかいいですよ。
スポンサードリンク
驚きの広さとごぼう天の美味しさ。
うどん居酒屋 麺工房こうき 小城店
お昼少し前に行ったら待たずに入れました。
昼食に娘と立ち寄りました。
上品な佐賀弁で心温まる、おいしい小城羊羹。
八頭司伝吉本舗 小城寺浦店
購入後に包装待ちで出された際におもてなしが良かった。
このお店は羊羹のお店ですね。
スポンサードリンク
月1恒例!
ドライブイン 一平
カツカレー大盛腹パンです。
12/20(金)14:30に来店。
濃厚卵たっぷりシュークリームの幸せ。
たまご家 三日月店
可愛い卵専門店🐣濃厚なカスタードが入ったシュークリームはボリューミーで大満足!
どちらも感動ものです。
まるで昭和の旅館、鯉料理と温泉。
小城温泉 開泉閣
予約無し・500円ワンコインで日帰り温泉へ。
お子さん向けに飽きないようにとおもちゃスペースや竹馬シャボン玉等色々と用意されていてサービス精神が素敵だなと思いました。
春の酒屋開き、七田の魅力!
天山酒造
大好きな酒造です🎶知り合いも多く、お気に入りです🎶
地元では知らない人がいない酒蔵。
人生初の鯉料理、絶品鯉こく。
ひのでや 清水別館
寒鯉を食べる事ができました。
平日の昼過ぎに来店。
美味しい山のランチ、癒しのひととき。
森のアトリエ
予約無しで行けるとは思わなかった。
山の大自然を見ながら、美味しい食事ができました。
美味しさ驚き!
パン シュクル
たまごサンドが 美味しすぎてビックリしました!
土曜日に行きましたが代わる代わるお客さんが来てましたね!
棚田に広がる彼岸花の絶景!
江里山の棚田 彼岸花
彼岸花もそうですが、棚田も良い感じです。
今年は猛暑が長引いたので10月4日に来訪。
朝早くから便利に日用品GET!
ホームプラザナフコ 牛津店
初めて訪れました.商品の品揃えも結構豊富で見やすいですね.店内に沢山の商品があり…木材類も店内に入っているんで,雨に濡れることがないんで安心...
現場で必要なものがあったので立ち寄らせてもらい目的の品が買えました。
佐賀のすき家、うなぎ丼最高!
すき家 34号小城三日月店
土日の朝はコスパのよい朝定食求める人たちでにぎわっています。
他県にすき家に比べれば佐賀のすき家は丁寧でいいですよ!
新鮮なイカ活き造りを堪能。
おさかな処小山
美味しいです。
前から気になってたお店に金曜日の夕方5時半頃に初めて行きました🎵お客さんは まだいなかったのですが 予約があるからその時間までに食べられるな...
遠賀郡からも通う、珍品揃い!
ヨコオつり具 本店
よく利用しています,福岡県の遠賀郡から行っていますがコストパフォーマンスは最高ですぜひおすすめです!
価格は安いが、店員さんの愛想がない。
クセなく香る豚骨スープ。
竹ちゃん
スープ少しこってり、泡系に近いか。
あっさり豚骨です。
甘すぎず美味しい不二家。
不二家 小城店
久しぶりに来た。
チョットケーキを買いたいときに近くにあるのでとても助かりますチョット甘いですけどね~
小城産地の日本酒と鮮魚が豊富!
スーパーモリナガ 小城店
きれいな店舗で、お得な商品などもあり買い物しやすいです。
佐賀の小城周辺産地の日本酒が色々置いてあります。
生活館と資材館が融合。
ホームプラザナフコ 小城店
品揃えは良い方ですね。
私はこちらの方が好きです。
豊富なパフェと美味しいランチ。
そらり三日月店
小城というか佐賀に来たらつい行きたくなるお店の1つです。
ランチでうかがいました。
新感覚のカシューナッツ羊羹。
(株)村岡総本舗 小城中央店
カシューナッツ羊羹は新感覚で美味しかったです。
お土産に買って帰りました。
個室で味わう上質なお肉。
焼肉館一炉
焼肉以外の料理も豊富です。
個室なので居心地がとても良かったです。
イオン系列で充実の食品!
ザ・ビッグ三日月店
イオン系列でイオンのオリジナル商品もあります。
行きも帰りも困らないと思います。
小城の旬野菜と地産品。
ほたるの郷
地元の新鮮野菜が買えます。
地元の新鮮な野菜くだもの花加工品がそろってます。
夜でも安定、美味しいお弁当。
ほっともっと 芦刈店
味も安定して美味しいから星5!
特に口コミを書く印象がありません。
深夜まで楽しめる、安定のかき氷!
ジョイフル 三日月店
寄り易く利用しやすいお店です店内の雰囲気もいいです。
午前中勤務されてる従業員の方々の対応がよかったです。
打ち放題!
イーグルゴルフガーデン
人工物が見えずとにかく練習に没頭できる練習場です。
初めて利用しました。
小城市の巨大スーパーで、お得な買い物体験!
スーパーセンタートライアル三日月店
トライアルプリカをかざすと残高が出て、品物を投入してどれくらい買うのか比較出来、不足の場合は赤で表記され、どれくらいチャージが必要かの目安に...
ダイレクスが大きくなった感じです。
干潟体験!
海遊ふれあいパーク
この時期はやっぱり冬眠していますかね?
ムツゴロウいっぱいいます!
清潔感あふれる新施設、競艇の楽しさ倍増!
ボートレースチケットショップ三日月
始めて入って見ました。
住之江競艇場に比べれば治安はかなりいいです。
小城市の歴史と美味丼。
ダイニング花ホタル
小城市の歴史資料館へ見学に行った時は基本こちらに。
ランチ・タイムでしか行けていません。
若い夫婦が生む、絶品和菓子。
創作和菓子ひかり
お馴染みのおまんじゅうや大福や季節の果物など使ったお菓子があってバラエティ豊かです。
このご時世に、お財布に優しいお値段です。
清水の滝と歴史ある御朱印。
清水観音宝地院
鯉のあらいをお腹いっぱい食べてから清水観音と滝を見に行きましょう。
桓武天皇の勅願により聖命上人が開基されました。
清潔な工場で作るサイダー体験!
友桝飲料
工場見学しました。
清潔な工場です 自分で作る炭酸ジュースがあり歴史も学べ子供にはオススメ。
絶品!
九州筑豊ラーメン 山小屋 三日月店
たまに、ここの高菜が食べたくなります。
少し塩辛かったですね。
昭和レトロで楽しむプチパフェ。
ルージュ·エ·ノアール
昭和な雰囲気の喫茶店です。
きちんと清掃行き届いててよかったです😌
スポンサードリンク
スポンサードリンク