腕のいい先生が待ってる病院。
小川赤十字病院
夏に行きました。
中央受付の人が足りない。
スポンサードリンク
田舎の古民家で味わう絶品蕎麦。
そば処 勝呂
以前は松本に住んでおり色々蕎麦は食べ歩いたのでそこまで期待せずに訪問店構えは自宅?
老夫婦お二人で、緩りと切盛りされてるお蕎麦屋さん。
山の中の隠れ家、蕎麦の最高峰。
田舎蕎麦 里山
もりそば大盛り美味しいかった。
山の中の古民家の蕎麦屋さんでした。
スポンサードリンク
小川町の有機野菜、感動の美味しさ!
べりカフェ つばさ・游
水曜日のカフェに初訪。
野菜がこんなに美味しいなんて、感動です。
四津山の絶景、千メートルの感動。
四ツ山城 本丸跡(高見城 本丸跡)
南側には市野川が流れる。
見えたので立ち寄りました駐車場ににゃんこ居ました🐱城跡らしい❗県指定史跡になってます、四津山神社の建つ本郭(ほんくるわ)とその他3つの郭によ...
スポンサードリンク
優しさ溢れる中村産婦人科、初めての出産も安心。
中村産婦人科
妻がここで出産しました。
妊婦健診の時もお産の時とても親切で優しく安心出来ました。
魅力的な手作り商品、安値で発見!
小川町観光案内所・移住サポートセンター むすびめ
案内パンフレットが多数。
東武ざつ旅のコラボで訪れました。
スポンサードリンク
カネミ薬局で輝く美の世界へ。
カネミ薬局 BeautyLabo
私を美容の世界に導いてくれたお店です。
いつもお世話になってます。
小川町の美しい遺構、土塁と空堀が魅力!
中城跡
小川町の史跡連郭式形状の山城 自然の岩石や地形を利用した美しい曲線の城壁 石積技術が見られます石灰岩盤上に石垣が組まれています入口付近に無料...
駅からも離れていないので気軽に行ける城跡です。
広がる自然、アクティブな日々!
小川町総合運動場
ロケーションはとってもいいです。
ローカルですが大変綺麗に整備されています。
小川町の七夕祭りで、ラーメンお代わり自由!
中華料理 逸品居 小川町店
毎年、小川町七夕祭りの際、お世話になっております。
定食プラス食べ放題につられてしまいました。
小川町の歴史、土塁と空堀。
中城跡
小川町の史跡連郭式形状の山城 自然の岩石や地形を利用した美しい曲線の城壁 石積技術が見られます石灰岩盤上に石垣が組まれています入口付近に無料...
駅からも離れていないので気軽に行ける城跡です。
小川和紙の歴史と伝統を体験。
小川町和紙体験学習センター
紙すき体験をしたくて訪問。
小川和紙の歴史と伝統に触れることができる。
急登の先に静かな不動様。
北向不動
山歩の途中に参拝階段は苔むしていて急登です登りより下りに注意ですね。
道沿いの急な階段を手すりを頼りに登ると上にお堂があるのみです。
心奪う美味しさ!
デイリーヤマザキ 小川日赤病院前店
クモの巣がこの前おりましたグミを買ったら変な味がしました。
髪が長く薄い独特な髪型の店員さん、オーナーさん?
安心して選べる、親切なメガネ屋。
アイメガネ小川大塚店
とても丁寧な接客で安心して購入する事ができました。
客対応が良かったです。
世界一の焼肉、上カルビ堪能。
平和苑
せっかく美味しいのに接客が終わってる。
メニューでオススメのマークがついているものはかなりオススメです。
親切な対応で感動のゴミ出し。
小川地区衛生組合ゴミ焼却場
昔どうしようもないグズばかりだったけど、いったい何があったんだ‼️
受付時間はきっちりなので厳守です。
堂下店長の親切接客で車選びを!
中部自動車販売株式会社 小川店
とても親切な対応で、気持ちよく買い物が出来ました。
基本的に良いお店だと思います。
万葉集と共に過ごす、心温まるひととき。
小川町役場
ひじょうにいい最高でにないたいけんができました。
役場の入り口の前あたりに謎の石像がありました。
見た目も味も最高な料理!
隠音酒場 南風
料理は、見た目も味も最高!
国道沿い、きれいなトイレ完備!
ファミリーマート 小川飯田店
トイレが2つあってきれいでした!
普通のファミマ。
地域密着!
まるこ
うどん、一杯500円お安いです。
見てると何だか幸せな気分になれるお店。
駅前のローソン、待ち時間の味方!
ローソン 小川町駅前店
休憩。
乗り換えの待ち時間や飲んだ帰りに利用します。
高校教科書も揃う、落ち着きの書店。
三星社
店主は丁寧対応です。
いたって普通の田舎にある新刊を揃える書店。
甘く濃厚なアップルマンゴーパフェ。
ミニストップ 小川角山店
ポストもあり便利。
店舗入口に消毒液あります。
新車・中古トライアル、心強いバイク屋!
エフワンオート
非常に丁寧で親切です。
新車の購入で利用させてもらいました。
清らかな水の小川町で、活性清酒を!
武蔵鶴酒造
日本酒は苦手でしたがこちらのにごり酒(活性清酒)はイケます。
お土産の地酒選びに最適です。
広々ダイソーで楽しく品揃え。
ダイソー ヤオコーみどりが丘店
割と、大きなダイソーです。
楽しく買い物ができました。
懐かしいナポリタンとコーヒー。
コスモス
基本コーヒーしか飲めない。
八高線と東武鉄道の乗り換えで時間がだいぶあったので街歩き(笑)。
見晴らしの丘公園で絶景満喫!
仙元山見晴らしの丘公園展望台
気持ち良く 青い空と街並みを見る事が出来ました❤⤴
日没より閉園が遅く夕日が見える日もあります。
屠場直送!
肉の大森
唐揚げと馬刺しをいただきました。
バーベキューセットを【15人】3万円分おまかせで注文しましたセットの内容は牛タン・牛カルビ・ホルモンカシラ・ウインナーなどなど入ってましたレ...
魔進戦隊キラメイジャーの聖地、厳かな静寂。
八宮神社(下里)
ドライブ中にたどり着いた素敵な神社。
歴史ある社殿が大切に残されています。
秋海棠が彩る二十二夜塔。
二十二夜塔
恥ずかしながら、二十二夜搭というのは初めて聞いた。
安産祈願の女人講碑だそうです。
優しさとパンチ、カレーの極意。
和膳処 むすび
野菜カレーを注文。
ディナーのコースを頂きました。
荘厳なお堂で心安らぐ。
大梅寺
散策の途中で寄り道させていただきました。
高級な御香の香りだし、お庭も綺麗でとても素敵です。
深夜でも助かる!
(有)神部自動車 鈑金塗装工場|ジョイカル小川町店
いつも親切に対応してくださり、助かっています。
信頼できる車屋さんです。
氷川神社で自然を感じる旅。
腰越氷川神社
小川も流れ自然環境豊かな神社です。
枯れ葉が一杯で下りは恐かった。
レトロな雰囲気で楽しむ 帝松の日本酒。
帝松 直売店
直ぐ後来た5人グループ欲しい酒の棚前で眺めていて動かない、声かけも躊躇 仕方無く 他の純米吟醸他数点をお土産に、 5人組は買わず 店内の品揃...
時々、訪問してはうまい日本酒を購入している。
国道沿いで駐車場広々、素敵な品々!
ファミリーマート 小川飯田店
旧道とはいえ国道沿いで駐車場も広いので利用しやすいです。
駐車場が広い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク