八幡神社前の美味パン!
石窯パンの郷こころ
お正月(3日)あいてて嬉しかったです。
素材に拘った美味しいパンやペイストリーを焼かれています。
スポンサードリンク
若狭の美を感じる八幡神社。
八幡神社
夜でも参拝できます。
色々な物がぎゅっとつまったような素敵な神社。
八百比丘尼と人魚伝説の寺。
空印寺
移築門でしょうか?
八百比丘尼の話は面白かった。
スポンサードリンク
八百比丘尼伝説の地、洞窟の神秘。
八百比丘尼入定洞
人魚のお肉を食べた不老の娘が800歳で入定したとされる洞窟。
八百比丘尼伝説の発祥の地に来れて良かったです。
大きな八幡神社の隣で。
蛭子神社
大きな八幡神社一ノ鳥居の脇にある、ひっそりとした神社。
近隣の住民の方が管理されているようです。
スポンサードリンク
元教員の神主が書く特別な御朱印。
八幡神社 大鳥居
御朱印を書いてくれた神主さんは元教員の方でした。
ここにいろいろと凝縮されていたので印象に残っています。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク