朝一に訪れて地元のビワとポンカンを味わおう!
屋久島鬼塚農園直売所
美味しいビワご馳走様でした🙏
タンカンが美味しい。
スポンサードリンク
屋久島の自然に抱かれたコテージ。
コテージ くつろき
なによりコテージなので、回りを気にする事が無く快適に過ごせます、レンジやIHもありますので調理もできます。
登山の旅でとまりました。
屋久島の奇跡、本多ガイドと共に!
屋久島ガイド本舗
山頂では素敵なお写真もいっぱい撮って頂き良い想い出を残すことが出来ました♡下山後少し時間があったので紀元杉までご紹介頂きました♪本当に素敵な...
白谷雲水峡から縄文杉までの往復コースを案内していただきました。
スポンサードリンク
大きなガジュマルが魅力の宿。
羽神の郷
屋久島は小さな島ですが、北側にいる時はこちらに。
友人の紹介でいきました。
益救神社で心が落ち着く。
益救神社(屋久島町原)
御朱印お目当てで伺いました。
雰囲気よさげなとこですが、人は居ません。
スポンサードリンク
縄文杉と白谷雲水峡を満喫!
屋久島ガイドクラブ
おばさん3人で申し込みました。
PM安房川リバーカヤックのツアーに参加しました!
屋久島の美しいビーチで、シュノーケリング体験!
一湊海水浴場
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)シャワーもあり景色もよし反対側はダイバーがいたのん...
30年以上振りで体験でしたが沢山の魚達に出会いました。
スポンサードリンク
ガジュマルの先、屋久島の味。
御食事処 つわの花
ちょっといい感じ。
ガジュマルのすぐ先の御食事処つわの花に寄りました。
"屋久島・千尋の滝で感動体験"
竜神の滝
橋の上から眺める滝。
上から見下ろす感じです。
登山の後も安心、24時間洗濯!
SOMES コインランドリー
こちらだけ低温乾燥できるようですこれはかなりありがたいですね。
登山の洋服を洗濯しました!
離島生活を支える親切な手。
ヤマト運輸 屋久島営業所(屋久島)
優しい受付さんでした。
冷蔵を送る際の発泡スチロール対応で喚いているから、答えてやるよ。
屋久島で楽しく潜ろう!
屋久島ダイビングセンター
楽しくダイビングできました!
家族4人で体験ダイビングをさせていただきました。
屋久島観光の新定番、港までレンタカー!
日産レンタカー 屋久島空港店
悪天候のため搭乗予定の航空機が変更になった。
空港まで無料送迎付きでした。
安産の神様と船行大杉。
船行神社
今も昔もパワースポット。
境内の杉を見てるだけで幸せ。
縄文杉と白谷雲水峡、マンツーマンで体験!
屋久島ガイドクラブ
おばさん3人で申し込みました。
PM安房川リバーカヤックのツアーに参加しました!
屋久島唯一のクラフトビール、spice wheat...
catch the beer
、、買いに行ってきましたー🎶空港の近くです(^^♪なんと。
ビールはあまり飲まない。
ひとよしの料理が魅力的な民宿。
紫水館
旦那さんと奥様の話しが興味深く楽しい時間を過ごせました。
とにかくお店の方が親切で優しいです!
縄文杉と白谷雲水峡の体験!
屋久島ガイドクラブ
おばさん3人で申し込みました。
PM安房川リバーカヤックのツアーに参加しました!
縄文杉で感動のトレッキング!
(株)屋久島ガイド協会
ガイドさん、皆さん良い人ばかりだった。
やくすぎ荘も民宿まどかも良かったですね😃
口永良部島の美しき温泉。
本村温泉
地元の方が銭湯の番台のように常駐する。
島内では一番キレイな温泉です。
屋久島名物トビウオ唐揚げ。
民宿華のや
とっても親切にしてもらえました。
少し老朽化しているのはしょうがないですがもうちょっと掃除ちゃんとした方が良いですね。
山の中で出会う屋久杉の小物。
アセンス工房
ドライブ中に目に付いた看板を目印に行ってみました。
県道から逸れて山の方へ向かって細い道をずっと上がって行く。
永田岳登山後の美味と温もり。
牧旅館
おばあちゃんが良い。
超アットホームでした。
屋久島の滝と共に癒しのひと時。
千尋の滝 第二展望台
千歳の滝に行くまでにも癒されます🍀
一時的に見物客でやや混雑。
日替わり冷麺が最高!
民宿 花皐月
14年前に一人旅で屋久島を訪れ、縄文杉に会いに行きました。
また、冷麺が食べたい!
屋久島のアットホームな宿で、心温まる美味しい料理を...
杉の里
初の屋久島訪問で、2泊3日で利用しました。
宮之浦岳の登山前日に素泊まり宿泊しましたお風呂もタオルもあり快適でした!
屋久島の美しい景色で最高の滞在を。
Cottage Views, Yakushima
10段階評価の10このゲストハウスは屋久島での滞在に最適でした。
居心地の良い家、申し分なくきれいにされ、非常によく装備されていた。
臭わない!
トイレ
とてもきれい。
バイオトイレです。
風合い豊かな屋久杉ボールペン。
ウッドショップ 木心里
何度か伺ってます。
素材を最大限に活かしたボールペンはそれなりの値段はするが風合いがある。
珍しい五右衛門風呂、貸切の温泉!
温泉施設ゆのこのゆ
雨の中行ってきましたこぢんまりした施設です道のりはアップダウンがあってちょっとしたトレーニングに良い感じ余り人が来ない場所なのでこの状況は個...
予約が必要なので、注意です。
釣った魚を豪華調理、裕丸で泊まろう!
海寿苑
ペット連れ込み可!
釣った魚を捌いて色々調理していただきました。
屋久島でハワイ気分!
ヴィラ コテージ HANA MANA 屋久島
ハワイのよう景色もお庭も素晴らしい!
屋久島でのひとときを楽しむのに最適な場所です。
昔ながらの民宿で絶品ご飯!
民宿湯之河
ちょっとやばいくらいサービスが良い。
いまや絶滅危惧種の昔ながらの古き良き民宿です。
かわいいおじいちゃんが教える苔玉作り。
屋久島草思園
かわいいおじいちゃんが懇切丁寧に説明してくれる。
懇切丁寧なご対応で草木の解説をいただきました。
テラスから眺める星空の宿。
ペンション スカイビュー
老夫婦が運営する見通しが良いペンションです。
喜歡這裡的位置很寧靜,二樓的大露台有極好的風景~我可以呆坐一整晚!
焼酎三岳を手軽にゲット!
中木原商店
婆さんが良い。
焼酎・ジュース、日用品を扱う地元の商店です。
屋久島の絶景展望台で夢幻の夜空を!
明星岳展望台
屋久島らしい急峻な峰を一望できる、絶景の展望台です。
自転車で行きました途中で5〜6頭の猿に出会えた。
陶芸体験で思い出作り!
(株)屋久杉工房ヤマダ
とても貴重な物ありました。
陶芸体験ができて、作ったものは郵送してくれる。
年中無休!
上屋久郵便局
年中無休の郵便局!
宮之浦港から最も近い郵便局。
神秘的な猿川のガジュマル探索!
猿川のガジュマル
猿川のガジュマルは密集していて、とても神秘的に写りました。
入口がわかりずらいし、本当にあるのか不安になるところ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク