絶妙なクレーン設定でお宝ゲット!
アップル島田店
久々に来たらほぼクレーンゲームのお店になってた。
他の人行うと何故かよく景品動く、?
スポンサードリンク
ホッとするサイフォン珈琲とシャインマスカット。
ホッとcafe
ここは本当に珈琲が美味しいお店です。
近くの角打ちのお店の開店まで時間調整で入店。
島田プリンと生クリームどら焼き、絶品揃い!
おほつ庵
生ドラ‼️キャラドラ‼️生大福‼️プリン‼️味噌饅頭‼️もうどれを買っても凄く美味しい‼️家が近くだったら毎日買いに行く‼️
島田ぷりんはプリン好きの方なら一度は食べてほしい一品です。
スポンサードリンク
大自然でヤマメを手掴み!
やまめ平
家族四人で行きました。
かなり山奥にある施設です。
伊太和里の湯からの絶景イチョウ道。
スカイペンション どうだん
建物は古いですが、下手な旅館より清潔感があります。
部屋は広い和室。
スポンサードリンク
新鮮で極上!
寿司幸
新鮮で丁寧な仕事ぶりで、とても美味しかったです♪
一緒に行った妻曰く「なんか臭い」と。
うな丼の味わい、瞬速の旨さ!
すき家 島田井口店
注文したら すぐに来たよ✌️
ホームページにも書かれていない休業あり・・・2023/2/5日曜日23時前で真っ暗でした。
スポンサードリンク
揚げたて天ぷらと水蕎麦のコース!
蕎麦 雪月花
コース料理みたいな天ぷらの配り方で揚げたてで美味しかったです。
2種の蕎麦で長月天せいろを頼みました。
海道一の名物、パリッと鯛焼き。
海道一の名物 よしむらの鯛焼
パリッパリの皮に甘さ控えめのあんこ最高でした。
海道一の名物という看板を持ったよしむらさんのたい焼きを買いに行ってきました。
地元の新鮮野菜と餃子。
ジャパンバザール
ボリュームありジューシーで味付けもしっかりしていて他の浜○餃子よりも断絶美味しいと思いました。
汗が止まらないほどうまい。
高級中華の味、町中華で!
泰平
店の雰囲気は町中華ですが、料理のクオリティは高級中華です。
青椒肉絲と炒飯激うまでした!
小麦香る絶品パン、栗クルミも!
アンコール
クロワッサンデカめだった。
お土産でいただいてファンになりました。
本川根の隠れ家、えびアボカドサンド!
TRUNK
何年かぶりのランチ。
いっぷく茶処やませきの少し奥の横に在る為気を抜いてると通り過ぎますよ。
富士山と島田市の絶景。
牧之原公園
天気が良いと富士山が綺麗に見れます。
でもここからの眺めは静岡県内でもトップクラスなので景観だけなら☆5以上。
広々駐車場と丁寧接客。
ケーズデンキ 島田店
アピタ、エンチョーの近くです。
駐車場は広々。
島田市の貴重な本屋、心温まる出会い。
島田書店 花みずき店
店員さんに絵本のタイトルを伺うと調べてくれて一緒に探してくれます。
定期的に来店しており、店員の応対もとても好感が持てます。
新鮮な刺身とボリュームランチ!
魚魚茂
友人と3人で 静岡県島田への旅の途中 昼飯を頂きに立ち寄りました 営業20分前に到着 店前駐車場(5台ほど)で待っていると ご主人と思われる...
刺身がついていて珍しいです!
古道を歩く、江戸時代の風情。
島田宿 大井川川越遺跡
島田博物館から旧東海道沿いの一帯がかつて大井川を川越しさせる為の人足達の街並みとして整備されている。
昭和41(1966)年に国指定の史跡になりました。
楽しい川遊びとBBQ、心躍る夏休み。
市立野外活動センター山の家
30年振りに訪れましたが、やっぱり良いところですね。
初めてきました。
美味しい料理と綺麗なコースでゴルフを楽しもう!
静岡カントリー島田ゴルフコース
ゴルフ場としては、文句無し。
グリーンがとてもキレイで楽しいゴルフができました。
願い事が叶う日限地蔵。
日限地蔵尊
開山の日正上人が、これに日限地蔵尊菩薩を刻み、入魂開張し、本尊として現在地より西方200メートルの場所に祀ったことに始まるとされるいるそうで...
何かあるたびになむなむしに行きます。
アウトドアから家具まで豊富な品揃え!
ホームプラザナフコ 島田店
品揃えもたいしたことないので、利用はあまりすること無い。
近いのでいつも利用しています。
煮干し醤油ラーメン、極上の一杯。
麺屋まる徳
塩の順で正解かなと味噌美味しい、塩も美味しいって感じかな?
とても美味しいラーメンのお店です。
安定のシャトレーゼでスイーツ満喫!
シャトレーゼ 島田店
本日クリスマスケーキの予約に行きました。
男性店員Mレジの対応が雑です。
南マグロ刺身が安くて美味い!
フレッシュセブン 横井店
高校生の頃から主人の所に来るとお昼はここと決めてました😋38年経っても美味しくて安い!
地元の大切な食の供給店です。
明治元年の味、魚一で贅沢なひとときを。
日本料理 魚一
県民割と島田市のあそぼうけん使ってお得にお泊まりできました。
旅館全体の雰囲気が昔ながらの風情ある素敵な旅館でした。
安くておしゃれな普段着、発見!
ファッションセンターしまむら島田店
もう少しメンズ商品があれば嬉しいです。
お気に入り商品がいっぱい有るから。
漆黒ソフトクリームで甘美体験!
A STATION KIOSK
いつも口を真っ黒にしながら子供達が美味しく食べています🍦隣の建物のキッズスペースの待ち時間でよく訪れます。
黒いソフトクリームが食べれるということで食べて来ました。
島田駅近、ウニパスタ絶品!
Indihood
雰囲気めっちゃオシャレでしたー!
最高のお店です。
家族の味、釜飯と絶品蟹サラダ。
和食のどさんこ
予約しとくと来店時に提供が早くて便利です。
魚料理の超美味しいお店。
大代のジャンボ干支、毎年の楽しみ!
ジャンボ干支
年始恒例でジャンボ干支見に行きました!
年男ということで念願のジャンボへ。
大井川の絶景、鵜山の七曲り!
朝日段公園
とても静かな場所です…。
展望台の隅に佇む望遠鏡、100円玉投入スリットが無いやん?
子どもが心から遊ぶ場所。
島田市こども館
日曜10時の会に行きました。
大人200円、2才の息子は無料でした。
新鮮な魚と心地良い空間。
磯舟
主人が日本酒が好きで行ってみました!
居酒屋ですのでただ食事だけというのはちょっとしずらい印象を受けました。
歴史感じる茅葺き本堂へ。
智満寺
自転車で行きました。
比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺。
SLと美しい橋梁、心癒やす風景を!
大井川鐵道 大井川第一橋梁
とーますーーーー機関車の時間を調べていくべき場所ですね。
鉄橋を渡る列車は風情がありますね。
杜仲高麗豚とエビフライの極み。
一文字
ランチメニューを食べました。
大変美味しく頂きました。
大井川鐵道を眺めるおとぎの国。
ひぐらし(11時30分〜13時まで予約営業)
大井川鐵道笹間渡駅舎の中にあるカフェです。
自然いっぱいの良い雰囲気のカフェ。
良心的設定のクレーンゲーム!
アップル島田店
周りのゲーセンの中で一番良心的設定。
プライズコーナー中心という思い切った構成には少々驚きました(アーケードゲームコーナーはあります)。
ティラミスとサラダ、驚きの500円ランチ。
サイゼリヤ アピタ島田店
スマホでの注文ドギマギ、優しい女店員教えてくれました!
余り時間掛からず商品が来ました少し空いていたからですか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク