芳賀の黒毛和牛ハンバーグ!
おやじのハンバーグ LFいちかい
すみません。
今日は柚子塩ハンバーグを食べました。
スポンサードリンク
新しい遊具と広い芝生で楽しく遊ぼう!
さわやか広場
たくさん滑り台がついている新しい遊具あり、かなり充実した公園です。
ワンコの散歩はかなりの頻度でこちらを利用してます最近遊具が新調されたのでお子様連れも増えて賑やかです。
永徳寺で千手観音に会う!
寿命院永徳寺
梅を見に来て付近を散策時に立ち寄りました。
おごそか( ・∀・)ノ本来なら秘仏がセンサーライトで拝めるのは有り難し( ゚Д゚)ゞ
スポンサードリンク
子どもと一緒に自然や動物に触れられる貴重な体験がで...
サシバの里自然学校
子どもと一緒に自然や動物に触れられる貴重な体験ができます。
普通の公民館です。
前之内公民館
普通の公民館です。
スポンサードリンク
芦原城跡
山根城の堀を三つ程隔てた向こう側。
御城跡
竹林、笹藪、墓地、畑になってて、遺構が良く分からない。
スポンサードリンク
道沿いの小さな地蔵堂に寄り道!
地蔵堂
小さな地蔵堂が道沿いにあります。
ママのキャラ最高!
スナック恵美
ママのキャラ最高!
ど田舎でも必要な美容室。
朝日美容室
ど田舎でも必要なものが美容室そう感じさせる店。
道の駅カフェの絶品モーニング。
カフェ三四八
モーニングが人気の道の駅サシバ内カフェ。
値上げせずに頑張っているカフェです。
独創的メニューで楽しむ!
レストラン隆
変わった名前のメニューを見付けたので来店しました。
ロース生姜焼き定食を頂きました。
梅まつりで楽しむ、村上城跡の梅。
観音山梅の里梅園
満開はさぞ見応えがあるだろうと思わせる場所でした。
白梅か 結構咲いてます 紅梅は これからですよ!
戦略性高く楽しめる27ホール。
芳賀カントリークラブ
この日は午後まで硬かった!
ラフも短かめに刈られてやり易い。
観音山梅の里の新鮮農産物。
道の駅 サシバの里いちかい・農産物直売所
小規模な道の駅だが一通り道の駅らしい施設は揃っている。
小さい道の駅だけど、農産物は必要十分。
市貝町で刺身定食ボリューム満点!
魚京
日替わりランチ1000円。
お刺身定食✨最高😍安い!
冬の桜と花火、広々公園で楽しく!
市貝町 城見ヶ丘運動公園
冬の桜を観にきました。
運動場と公民館が併設されています。
市塙駅前の展望台でSL絶景!
記念樹の森
せっかくの公園なのに雑草が育ちすぎていて手入れが行き届いていないようです。
展望塔の上からSL見えます!
親切なヤマト便で安心配送。
ヤマト運輸 芳賀市貝営業所
インターネット通販の荷物を届けてもらっています!
受付はいつも笑顔で親切なので、行きやすいです。
市貝町のプレミアムみるく、極上ジェラート!
プレミアムジェラート みるく
市貝町のJETファームの牛乳を使ったミルクジェラートが美味しかったです!
種類問わずダブルは500円だったのでダブルにしました。
絶品手打ち蕎麦と日替り弁当!
御食事処 司
市塙駅から歩いて10分も掛からないくらい。
お昼を探していたところたまたま見つけ入りました。
村上城跡で梅まつり、歴史と風景を堪能。
村上城跡
記録に文治3(1187)年の記載があることから平安末期頃には城はあったと考えられる。
栃木県の史跡に指定されています。
市貝温泉近くの絶品油淋鶏!
台湾料理 金香源
油淋鶏ランチ+台湾豚骨ラーメンが750円!
まずお姉さん独特の「いらっしゃいませ〜」で心が弾みます。
機関車見ながら、旨い生姜焼き。
吾作
ランチからディナー休憩なし営業の為時間帯がズレても手づくり味が食べたい人には便利。
チャーハンビジャビシャで、硬いところは固化していました。
池の真ん中のお堂へ、桜舞う釣り旅。
厳島神社
バス釣り最高!
今日行きました、池が綺麗でよかったです。
サシバの里でお得な野菜。
道の駅 サシバの里いちかい
初訪問しました。
栃木県の道の駅の一つ。
改装で生まれ変わった、親身なファミマ。
ファミリーマート 市貝店
お手洗いをお借りしました。
店内も狭くて暗い感じがしたのですが…少し前に改装工事を行って 外と中ともに綺麗になりました。
文化財の千手観音堂、魅力満載!
寿命院
815年に開基された、かなり歴史のあるお寺です。
永徳寺は村上城跡にあるお寺です。
伊許山神社、由緒ある霊地。
御嶽山神社
親父の生家。
市貝町の伊許山キャンプ場近くにヒッソリとある神社。
古い欧州車も安心修理。
ガレージ2000
丁寧な応対確かな技術任せて安心です。
丁寧な修理ありがとうございます。
静かな自習室と豊富な漫画。
市貝町立図書館
図書館員の愛想がとてもいいです。
自習室が大変静かです。
親切丁寧、充実の役場体験。
市貝町役場
窓口のやりとりが優しくて寄り添ってくれる感じで嬉しかったです。
マイナンバーカードを受け取り行ったら質問に丁寧に教えてくれました。
愛犬ラッキーとの温もり葬儀。
曹洞宗 妙哲庵 桂蔵寺 のんのさんのお寺
のんのさん 暖かくて和む響きです。
甲状腺ガンで亡くなったので、お寺の方に愛犬の葬儀を、依頼しました。
市貝町のソーホマレ、笑顔の店員たちと。
(有)いさみ屋
美味しくお酒があるお店です、お勧めです。
笑顔の素敵な店員さんたちがいらっしゃるローカルスーパーです。
道の駅いちかい近く、柔らかいロースカツ!
肉のただちゃん
道の駅いちかいの近くにありますコロッケ1ついただきましたがしつこくないで何個でもたべれそうです。
ここは安いし旨い。
蜂の巣が目印の神秘的な場所。
日枝神社 熊野神社
日枝神社の御祭神は大山咋神、配祀として大物主命。
林の中に二棟の社殿がが祀られる。
道の駅で味わう天ぷらそば。
そば処 手繰庵(たぐりあん)
天ぷら蕎麦をいただきました。
ミニ天丼セットそば・かけうどん 注文普通に美味しいです天ぷらサクサクしていたし…かけうどんのわかめが美味しかった(^-^)V
まだ少し早い、桜の待ち遠しさ。
仲之内公民館
たまに利用しています。
まだ少し早かったので、全体に咲いてなかった。
素敵な笑顔に包まれた本堂。
東円寺
和尚さんがとても素敵な笑顔で此方まで嬉しくなります。
素晴らしかったです✨
村上城跡で運命の出会い。
五社神社
村上城跡の途中にある社です。
梅を見に来て付近を散策しましたがこちらは時間が無く登らなかったので評価は普通で失礼します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク