中禅寺湖畔で非日常の癒やし。
英国大使館別荘記念公園
中禅寺湖湖の豊かな自然や国際避暑地の歴史とのふれあいが楽しめる公園。
中禅寺湖の湖畔にある記念公園。
スポンサードリンク
華厳の滝で味わう極上すいとん。
華厳の滝 つみっこ
寒いので暖まろうと思って買ってみたすいとん。
2022年11月1日雨がパラパラと降ってきて寒かった〜。
戦場ヶ原前の温かい食事処。
赤沼茶屋
昔懐かしいドライブインみたいでした。
みたいな案内もとくになかった笑笑 チラ見したら醤油など調味料が置いてあったかもです。
スポンサードリンク
中禅寺湖で味わう湯葉あんかけ。
中禅寺観光センターレストラン
昭和営業。
モーターボートに、乗ってきました。
高原のアイスケーキで、ひと休み。
レークセンター ひたちや
昨日湯元スキー場の帰りに立ち寄りました。
高原のアイスケーキというものをたべました!
スポンサードリンク
圧巻の祢々切丸、宝物殿へ!
二荒山神社中宮祠 宝物館
宝物館に祢々切丸が展示されている。
薙刀、刀と迫力がありました。
日光彫で開運車内名刺作成!
日光彫 歌ヶ浜 山田屋
車内名刺を彫っていただけます。
表札を作ったが、ほかにも仏像彫刻などあった。
スポンサードリンク
男体山登山の拠点、光徳で道をひらく。
栃木県日光市梵字飯場跡
男体山への登山で利用しました。
2022年11月)志津乗越への登山拠点、駐車場となります。
中禅寺湖の大鳥居脇で、特別なコーヒーを。
TOKI珈琲店 (HOUSE TOKI)
中禅寺湖入口の大鳥居の脇にあります。
休憩がてらこちらでコーヒーを頂きました。
中禅寺湖で味わう手料理と釣り。
民宿越後屋
発売時間t 平日休日共に 午前3時~日釣券 tt2
釣の券を売ってます❗
中禅寺湖で絶景キャンプ!
菖蒲ヶ浜キャンプ場売店&風呂
バイクでのソロツーリングで利用しました。
キャンプで利用。
見晴らし抜群の食堂でお土産も!
紫明堂
1Fお土産屋さん、2F駐車場、3Fレストラン。
見晴らし抜群。
自家製ハンバーグで懐かしさ満点。
ムーンボウ
連休に行ったのですが店内はガラガラでした。
老夫婦が営む喫茶店。
中禪寺湖を眺めながら、美味しい天ぷらそば。
みはしや
心安らぐ落ち着きのある雰囲気です天ぷらそば定食をいただきましたが凄く美味しかったです。
店前に立っていた人と注文を取りに来た人が日本人っぽく無い感じで蕎麦とうどんを間違えられました。
男体山登拝門で修行体験。
男体山登山口 登拝門
男体山登山口の登拝門をくぐり階段を登り一合目の遥拝所になります。
修行でした。
中禅寺湖で非日常体験。
ザ・ロビーラウンジ
日光放浪記。
想像を上回る素敵な時間を過ごすことができました。
日光華厳の滝の余韻を楽しむラーメン。
らーめん屋敷
日光華厳の滝を見た跡に近くのラーメン屋さんへ。
チャーシューラメンを注文した。
小田代ヶ原唯一の清潔トイレ!
小田代原公衆トイレ
手洗いのための水道が無く、アルコール消毒のみ。
ここにトイレがあり、とても助かります。
中禅寺湖で感じる静けさと美しさ。
中禅寺湖畔園地
中禅寺湖に面しており後ろには男体山がきれいに見ることができます。
凍結したいろは坂の先にある静かな湖畔っていい感じでしょ。
ローテーブルでリラックス、お酒楽しむ。
The Bar
一杯だけでしたが、雰囲気も含めて楽しめました。
ゆったりとお酒を楽しめます。
散策後のひと休み、売店の味。
喫茶 コモ
散策後にひと休みさせて頂きました。
基本館内1室での飲食です。
中禅寺湖を望む贅沢なひと時。
中禅寺ペンション
中禅寺湖で釣りに来て、お世話になりました。
5月に宿泊しました。
奥日光で唯一のストア。
中禅寺ストアー みむらや
こちらのお店でいろいろ買えたのがいい思い出です。
キャンプ2日目の買い出しで利用この辺はスーパーどころかコンビニもないのでありがたかったです。
戦場ヶ原のココア君と親子丼!
竜胆
奥日光は戦場ヶ原に構えるこちらのお店。
人当たりの良い元気なおばちゃん達と看板犬ココア君が魅力のお店。
華厳の滝隣接、バイク200円!
県営華厳の滝第一
入退場時、チケットは不要。
バイクは200円で停められます。
喧噪を逃れ、ゆったりのんびり。
ラウンジ しゃくなげ
ゆったりとした時間を過ごすことができます。
喧噪を逃れゆったり、のんびりできます!
竜頭の滝の美景遊歩道。
中宮祠湯元歩道
下でみる竜頭の滝よりこちらから見るのが個人的には好き。
おもしろそう。
舗装された無料駐車場完備!
龍頭之茶屋専用駐車場
ベストポジションで見られなかった。
シーズンは激混みで停められません(^^;
西ノ湖と千手ヶ浜の散策路。
千手の森歩道
西ノ湖と千手ヶ浜を結ぶトレイル。
気持ちの良い散策路です。
中禅寺湖の遊覧船体験。
中禅寺湖遊覧船 立木観音発着場
家族で那須 日光方面に旅行の際に訪問4年間 栃木県に住んでいたけど 遊覧船に乗ったのは初めて…⛴️ 子供の頃にスワンボートに乗った経験はあ...
トイレを利用させていただきました。
美しい空間で心癒される。
河鱒増養殖発祥の地
とっても綺麗な場所でした🐟️
いろは坂で走り屋たちの集う茶屋。
中の茶屋
走り屋にとってここがもっともヒートアップする所です。
いろは坂下り側の途中にある茶屋(跡?
フライ、竿釣りの方法と、岸から、ボートからとの狙い...
中禅寺湖漁業協同組合
フライ、竿釣りの方法と、岸から、ボートからとの狙い方があります。
高い天井に広がる本の世界。
ライブラリー
高い天井の壁面には、たくさんの本が収められています。
見落とし厳禁!
男体山 二合目
一合目から三合目まで同じ直登で見落し安い右側にあります。
割と見逃しがちです。
初心者でも絶景体験を。
白根隠山
初心者なので初めて登りましたが非常に景色がいいです。
無くてはならない。
日光市役所 中宮祠出張所
無くてはならない。
迫力満点!
華厳滝
なが~い渋滞を越えてきたかいがある迫力。
行って良かった。
湯葉ときのこの絶品スープパスタ。
タロー
スープパスタいいお味でした。
パスタがめちゃくちゃ美味しい!
中禅寺湖で出会う本格フレンチ。
欧州浪漫館 シェ・ホシノ
栃木牛…日光で本格的なフランス料理の味に出会えるとは思いませんでした。
ここ周辺で最も美味しいフレンドと言っても過言では無い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
