お墓参り帰りに、一番の味!
日光水車蔵
席はたくさん空いてるが片付けがなされてませんでした。
お仕事で昼食をいただきました。
スポンサードリンク
美麗な枝垂れ桜と歴史。
法蔵寺
浄土宗のお寺で南朝方の新田義貞に関係するお寺です。
会社の同僚にお勧めされ写経をしに伺いました!
宇都宮帰りは名店寿司⁉️
登喜和寿司
旨い、雰囲気が最高。
宇都宮から中倉山登山の帰りに寄らせていただきました。
スポンサードリンク
孔雀と出会えるきのこの杜。
孔雀の杜
きのこの杜の駐車場に何故か孔雀がいます。
あの近さで孔雀を観れるのちょっとお得感。
地域のオアシスでアットホームな時間を。
もみの木
誰でも気軽に利用できる、地域のオアシスです。
アットホーム感が最高です。
スポンサードリンク
結構な急登坂があります。
毘沙門山
結構な急登坂があります。
東武線の大桑駅が最寄です。
大桑杉並木観賞公園
東武線の大桑駅が最寄です。
スポンサードリンク
驚きのキノコ汁100円!
きのこの杜
ちたけそば が600円め天ぷらやメロンまでついて驚きでした!
キノコ汁一杯150円!
大海老と湯葉が自慢の蕎麦処!
日光水車蔵
可もなく不可もなく団体向けの食事処個人では行かないと思う。
入れなかったが、店は営業していた…?
日光のたまり漬け豊富!
日光たまり漬本舗つるや 田園日光店
ちょっとしたお土産にもお手頃そうです。
品物が悪くならないよう日よけしてあったりと印象は良かったです。
SL大樹の絶景と犬の楽園。
Solana日光
場所も分かりやすく、SL大樹がみえてとても景色が良い。
初めての利用でした。
春の桜舞う、SL大樹間近の穴場。
豊岡運動公園
大桑駅の側にある運動施設です。
少年達が野球の練習をしてました。
極旨きのこ汁、110円の幸せ。
きのこ総合センター 日光店青空市場
きのこ汁(150円)最高でした。
きのこという名前がついてはいるけどきのこの種類は少ない。
鬼怒川の信頼、親身な動物病院。
ふくだ動物病院
いつも、お世話になってます。
家が鬼怒川なので一番近い動物病院なのでネコ4匹がお世話になりました😊
ゴルフ後の至福、超でっけぇダブルビーフ!
MILLION LUCK COFFEES
ラウンド後にダブルビーフを食べて見ました。
アメリカンサイズで肉の旨味を感じるバーガー🍔
鬼怒川で味わう、100円の絶品きのこ汁!
きのこの杜青空市場
きのこ汁がなんと100円!
きのこ汁がめっちゃ美味しいです❗果物、野菜も売っています。
平田神社の静寂と歴史。
平田神社
かなり細いあぜ道を行きます山の中にポッんと‼️本殿彩飾も立派でした。
静寂な雰囲気の神社です。
秋葉山観世音の静寂と歴史。
秋葉山観世音
境内には天明・天保年間の石祠などがある。
秋葉山観世音。
高尾神社で心ほっこり。
高尾神社
高尾神社。
たかおじんじゃ
日光市大桑町1166
主祭神 高龗神
例祭日 12月第二日曜日
創建は不詳。
大桑宿の外れ、長福寺の跡に建つ。
杉並木寄進碑
大桑宿の外れ、長福寺の跡に建つ。
楽しく学べる麹の世界。
角丸みそ店
楽しく分かりやすく麹や味噌について説明してくださいます。
法蔵寺近くで八幡宮の魅力満喫!
八幡宮
法蔵寺の近くです。
八幡宮。
会津西街道の歴史を感じる一里塚。
大桑一里塚
会津西街道の大桑宿の一里塚。
新鮮食材と人情、心温まるお店。
川村スーパー
大型スーパーにはない人情味のあるお店です♪
昔からのお店であり
お世話になってました
とても良いお店です。
木の香りとい草の香り、素晴らしい体験を!
日光市 豊岡公民館
なんでこんなにキレイな施設にする必要あるの?
木の香りと、い草の香りが、素晴らしい施設ですね。
ここのおかげで中学を卒業することが出来ました。
日光市役所 教育支援センター
ここのおかげで中学を卒業することが出来ました。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク