地元の味と景色を満喫。
道の駅 三岳
木曽方面の国道19号から木曽御獄山へ向かった県道20号沿いにある『道の駅 三岳』小さな物産店で食事処はない。
小規模の道の駅で、食事処はありません。
スポンサードリンク
御嶽山登山、癒しの山小屋。
石室山荘
美味しい食事と温かい寝床に、登拝の疲れも癒されます。
缶ビールは売ってます山小屋のご主人は物腰の柔らかい方です静かで落ち着いた山小屋。
御嶽山で快適に過ごす。
二ノ池山荘
ランチカレーライスを食べに来たが臨時休業で喰えず!
新しい施設の為とても快適に過ごせます。
スポンサードリンク
御嶽山を望む素晴らしい別荘地。
オリンポス三岳
自然に身を置きたくなったら良いと思います。
週末を家族と過ごすのに最適な場所(原文)Lugar ótimo para passar o fim de semana em família
御嶽山登山前の安心サポート。
中の湯
登山リスクについて、繰り返してアナウンスされています。
御嶽山登山における駐車場になります。
スポンサードリンク
異世界のようなガレた登山道へ!
御嶽教大御神火祭場
どこか違う惑星に来たのかなという感覚に見舞われます。
御岳山の雄大な景観、駐車場からすぐ!
おんたけロープウェイ駐車場
あいにく、豪雨と重なり御嶽山は拝めませんでした。
駐車場からの御岳山の雄大な景観が良い。
スポンサードリンク
2987mの山、賽の河原の静寂へ。
アルマヤ天
ルート案内は見当たらず入っていいのか戸惑う。
賽の河原の東に位置する2987mのお山です。
逆光でも美しい瞬間をお届け。
展望台
逆光でしたが良かったです。
木曽御嶽本教で御霊場巡り。
御嶽山天昇殿
木曽御嶽本教の天昇殿。
木曽御嶽本教の信者の御霊場です。
福仙大菩薩像に出会える場所!
福仙菩薩
福仙大菩薩像です。
天然炭酸水、岩の桶から流れる!
天然炭酸水
酒屋さんの店先から天然の炭酸水が岩の桶にチョロチョロと注がれ流されています。
嫁の実家です❕❕
御嶽山帰りの極上掛け流し。
鹿ノ瀬温泉
泉質はほかの人も書いているよう申し分ないです。
レンジありとても優しいおかみさんのワンオペ?
阿寺渓谷で癒される炭酸泉。
釜沼温泉 大喜泉
後泊として今年初めてお世話をなりました。
冷泉炭酸泉の隠れた名湯阿寺渓谷観光前日に宿泊アトピーに効くとのことで加温した湯と冷泉を交互に入浴するのがおすすめと少し風変わりですが風情あり...
開田高原の絶品天ざる蕎麦。
一竹
雰囲気のあるお蕎麦屋さんです2回目の訪問になります手打ち麺で二八かなぁざる蕎麦と冷やし蕎麦を頂きましたお出汁は少し甘めです量は多めでお腹満杯...
御嶽山田の原駐車場に行く道中にあります。
秋の紅葉とダムカード探し。
牧尾ダム
紅葉の時期に行きました。
9月上旬金曜10時半頃に初訪問してダムカードをゲットしました。
手作り弁当と新鮮野菜が魅力。
ほっとひと市 梅の里
交通量が少ないのでこじんまりしてるが…個人的にはこのままが良いけど、たくさん来てほしい気持ちも…
人気だけに売り切れるのも早く午後に行ったら全て完売していました。
御嶽山の名物、力餅とすんき汁。
行場山荘
力餅食べたかったですが実際あるのかわからずスルーしてしまいました。
剣ヶ峰まで通行可能な時期の下山時に食べました。
長野・竹炭パンで心豊かなひととき!
Bee's Bakery
田舎の小さなパン屋さん。
小さなパン屋さんながらも手作りかつオシャレで絵本の中に入ったような建物のBee's bakery。
高原ゴルフと猿の出会い!
御岳ゴルフ&リゾートホテル
数年前にゴルフに行って宿泊したときエアコンが壊れてて窓を開けて自然の風を満喫してたら【猿】が群れでやって来て襲われるかと思うくらい怖い思いを...
スルー5000円は、自分には最適でした。
御嶽山八合目、最高の景色とラムネ。
女人堂(御嶽山 山小屋)
中の湯ルートから登ったところの八合目にある山小屋です。
売店、トイレあります。
御嶽山と星空の調和。
東京大学 木曽観測所
星空ライブがすばらしいです。
今年の特別公開は9月なのに暑い例年の8月の雷雨は無かったが曇り空でした。
自家製野菜が彩る癒しのお宿。
旅館黒澤館
宴会で行きました。
急な予定で夕方アポでの宿泊でしたが快く快諾していただきました。
御嶽山の麓で百草丸を探そう!
日野百草本舗 里宮店
休みがあるので注意🌺🤗
この時期だけでしょうか。
御嶽山で味わう絶品蕎麦。
田中旅館
瀧業のおともに。
先代のご主人は人当たりが柔らかで腰が低く好印象でしたが今の代は普通の対応であっさりしていますこれは好みの問題ですのでご了承ください。
御嶽山の歴史と感動を体感。
名古屋大学 御嶽山火山研究施設
ずっと語り継がれる貴重な場所です⛰️無料で見学できるということもあり、気軽な気持ちで立ち寄ったのですが、思いがけず多くのことが学べ、感慨深か...
道の駅三岳に立ち寄ったら、何やら綺麗な施設を発見。
女将の優しい料理、心温まる宿。
山陽館
親切な宿ですね。
優しい店主さんがたがお出迎え♫あったか~~~い気持ちになれるトコロです。
御嶽山近く、手作りおこわ絶品!
みたけグルメ工房
お弁当を両親がお土産で買ってきてくれます。
窓からお弁当などを作ってるのが見えました。
牧尾ダムカード、ここでゲット!
愛知用水総合管理所 牧尾管理所
桜が綺麗でした。
土日祝については王滝村観光案内所で配布しています。
御嶽山を一望!
御岳ゴルフ&リゾートホテル
ゴルフなら兎も角、そうでなければ、遠いですね。
一度は泊まってみたいです。
御嶽山の絶景、家族で満喫。
オリンポス三岳
Lugar ótimo para passar o fim de semana em família
自然に身を置きたくなったら良いと思います。
幻想的な滝でマイナスイオン。
不易の滝
2021.11.11観光ロールプレイングゲームのファンタジーな世界に来た感じ。
岩から染み出る水が川になる所!
独特な造りの御嶽神社で雰囲気を堪能!
御嶽神社 黒沢若宮
地味な神社です。
拝殿から本殿までの造りが独特。
青空と紅葉、御嶽山の景観。
金剛堂
青空と紅葉が具合がとてもキレイ。
景色が最高です。
ランチやカレーが楽しめる喫茶店。
軽食・喫茶 やまっころ
喫茶店ですが、しっかりしたランチやカレーなどがあります。
霊峰・御嶽山の美瀑、必見!
百間滝
訪れて欲しい滝ですが登山道が危険箇所が多いです。
霊峰・御嶽山にかかる美瀑です。
御嶽山登頂後の絶景を満喫。
摩利支天乗越
御嶽山に登ったら必ず行く、絶景ポイント。
聖観音菩薩が待つ、心温まるお店。
大泉寺
いつもご親切にしていただけます。
木曽西国霊場 十五番札所 臨済宗妙心寺派 御本尊 聖観音菩薩。
素敵な買い物体験を!
山田衣料品店
良い買い物をさせて頂きました。
パノラマ感ゼロの静謐な夏。
倉越パノラマライン
パノラマ感ゼロ夏なのに路面には枯葉が多く枝や大きな落石も。
スポンサードリンク
スポンサードリンク