新感覚の極細麺!
旭屋食堂
わたくし的には新感覚(゜゜;極細麺て独特な味わいですよねぇ🤔
やっぱり肉が美味しいですね😄次回は焼肉メインで伺いたいと思います😆
スポンサードリンク
混雑知らずのとりの日パック!
ケンタッキーフライドチキン村上インター店
ワンオペで女性店員さんがとても頑張ってテキパキと仕事をこなしていました。
セットのポテトが入っておらずガッカリでした…。
水質・景色が最高!
桑川海水浴場
駐車場1000円、トイレ・シャワー100円あり。
トイレ、シャワー、自販機も有ります。
スポンサードリンク
懐かしさ漂うカツ丼の味。
なおき
カツ丼とミニラーメンセットを注文。
浸かったチャーシューが良いね👌
古民家で味わう上質な和菓子。
茶館きっかわ 嘉門亭
「千年鮭 きっかわ」さんのお向かいに新しく造られた「茶館 きっかわ 嘉門亭」に行って来ました。
村上中心部にあるきっかわのカフェ。
スポンサードリンク
掘り出し物発見!
ブックオフ 村上店
買い取りは、二束三文です。
入れ忘れようなら他の防犯対策を考えてほしい。
チョコレートも安い!
(株)ひらせいホームセンター 荒川店
セルフレジにしてほしいですよろしくお願いします。
お店の中の照明が暗く感じました。
スポンサードリンク
新潟の海鮮丼で心和む。
石挽き蕎麦と和食処 悠流里
家内は焼き鮭と蕎麦のセットです。
新潟の親戚宅に息子と遊びに行った際に連れて行ってもらいました。
村上発!
THREE BELL
おいしい。
村上市にあるクレープ屋さん。
究極のあん生パン、食べて!
島田パン
隣県からです。
あん生パンの大ファンになりました。
親身な瀬賀先生がいる!
瀬賀医院
ここら辺で医者と呼べる先生は、瀬賀先生しかいません!
ほぼ頭痛も無くなってからですが、念のため見ていただきました。
地元の卵で味わう、至福のオムライス!
海辺のテーブルエッグ
オムライスの卵は文句なし!
駐車場は広く、ロケーションが良かったです。
幻のカレースパイスが香る、村上の隠れ家。
Titto bakka
まったり落ち着ける喫茶店というかんじです。
幻のカレースパイスが効いていてとても美味しかったです。
村上牛と鮭づくしの至福!
割烹 松浦家
前に1組しかいないのに、注文してから1時間待ちました。
なにを食べても上品で最高です。
最北端の茶畑で味わう美味。
常盤園茶舗
とても親切でお茶も非常に美味しいです。
今年の8月に村上を再訪した時に村上紅茶とほうじ茶を購入した。
石焼きカレーととろオムライス。
フジ夢レストラン料理工房
そこまで設備が充実してる感じではない。
オムライスがふわとろで美味しかったです!
給油でお菓子が貰える!
ENEOS / 長谷川エネルギー(株) 村上インターチェンジSS
ここは21時まで開いていたので助かりました。
洗車機はクレジットカードが使えません。
新鮮野菜と地元土産、桜の下で休憩。
穂波の里物産館
地元の野菜がお手頃価格で売ってます。
足湯もあり。
親切丁寧な対応が魅力。
ケーズデンキ 村上店
マイクロSDカード見てもらったけれども、いい物がなかった。
店員さんがとても親切です。
春の桜満開、バーベキューも楽しめる。
神林水辺の楽校
村上市坂町の桜の名所です。
凄く綺麗で広く、設備も揃っていて無料で使えるから最高!
村上鮭の魅力、深く学ぶ!
イヨボヤ会館
実際に泳いでいる鮭やサメなどが見れて楽しかったです!
その先には川底から魚を眺められたり小さい子供は楽しめる場所です。
瀬波温泉で美味しい温泉たまご!
虎屋おみやげ店
温泉たまごが安くて美味しかったです。
瀬波温泉でのお土産を買うなら、ここが便利かと思う。
武家屋敷を無料で見学。
まいづる公園
普通の道を意味なく走ってるみたいでした。
中に入って観れます。
奥三面遺跡の魅力発見!
縄文の里・朝日 奥三面歴史交流館
奥三面集落の民具が展示されています。
説明や 展示品により 村上というところが 北陸屋 東北の 縄文文化が 混在したところだということがよくわかった。
ゴジラの滑り台で遊び尽くそう!
いこいの森児童公園
空いていて綺麗な公園でした。
恐竜以外は遊具があまりありません。
管理栄養士のヘルシーランチ!
ふくちゃcafe
居心地良かったわぁ😃
🍛🍛🍛ここは心のオアシス管理栄養士の資格を持つオーナーの栄養バランスと地元の旬の食材が取り入れられたメニューに優しさを感じたしかも私がナポリ...
村上の歴史を体感しよう!
村上歴史文化館
女性の受付スタッフの方の印象がとても良かった!
受付は有りますが誰もいませんね!
新潟の新鮮野菜、楽しいお土産!
みどりの里農産物直売施設(道の駅 朝日みどりの里)
一夜干し)どれも魅力的な品が、安く売られていました。
なんか(笑)楽しいです(笑)お土産も(笑)いろいろ売ってます(笑)
湯沢温泉で味わう生姜焼き定食の満足感。
レストラン今宿
夜の時間帯だったからかとても静かで落ち着いて食事ができました。
小さい頃からここの生姜焼き定食が大好きでいつも頼んでいました。
村上駅前で自宅感覚!
米弥旅館
色々と女将さんが気を利かせてくださいました。
ザ旅館!
高精度検査で理想の眼鏡を!
メガネスーパー村上店
とても良くしていただきました。
とても対応が良く、良い眼鏡に出会えました。
瀬波温泉で体験する、440円の極上湯!
松風荘
瀬波温泉の少しリッチな共同風呂的な処で昔は保養所だったそうです。
村上市瀬波温泉で究極の温泉銭湯に出会いました。
たこ焼き6種と辛味噌ラーメン。
たこ正
居酒屋メニューも充実していて、単価も高くないのから嬉しい。
迎えが来るまでもう一件って呑みました。
屋内展示場で自転車をカスタム!
栗山輪店
実は屋内展示場もあります。
良い時はすごく良い。
親切な担当が安心サポート。
ドコモショップ村上店
新店舗になってから初めて来店しました。
最近携帯会社乗り換えたので、これからです。
美味しいオールドファッションとおかわり自由の珈琲。
ミスタードーナツ 村上インターショップ
普通のミスタードーナツです。
景色も良い、 ここは 美味しい。
ローマの魅力、マリトッツォ。
パンの国マーニ
美味しいパンを頂けます。
今日はこちらの食パンを買ってみました。
透き通る海を眺めて、岩牡蠣を堪能!
久平・釣船KYUBE
ひとグループのみの予約で料理も最高でした!
おばちゃんに勧めて頂いた岩牡蠣がとても美味かったです!
便利な7号線沿い、コメリでお得な買物!
コメリハード&グリーン山北店
どこに買いたい物が有るのか分かりにくい⁉️
コメリはどこに行ってもコメリ。
焼鮭とタラコおにぎり、絶品!
デイリーヤマザキ 朝日猿沢店
デイリーストアは店の裁量が多いようで 店によって当たり外れが大きいのですがここは当たりのデイリーですパン・弁当共に充実 品ぞろえも多く 店内...
立地を考えると需要は大きい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク