国道横の綺麗な店内で、心地よいひと時を。
ファミリーマート 東御和店
たまに利用しますが、綺麗な店内で店員さんの対応も良いです。
駐車場からすぐ店内に入れる国道のすぐ橫なので出入りしやすい。
スポンサードリンク
休日は A T M コーナが独占!
北御牧郵便局
休日は A T M コーナは空いてます。
ありがとうの心、まごころでお見送り。
セレモニーホール平安東御
二度目の利用でしたが、とても対応は良かったです。
大切な人をお送りするお手伝いをしております
。
スポンサードリンク
安心の玄米、育成状況が知れる。
信州ファーム荻原
とても美味しいお米を作っていらっしゃいます。
安心して食べられる玄米です。
カッコいい車がいっぱいある会社です。
竹内工業株式会社
カッコいい車がいっぱいある会社です。
スポンサードリンク
別府諏訪神社の神秘的な時間。
諏訪神社
別府諏訪神社。
智積院の本尊、大日如来に感動。
幸祐寺
横山地籍に寺がすでにあったが、廃寺同様になっていた。
個人的には5つ星では足りないくらいです。
スポンサードリンク
千曲川ビーナスラインの中腹で新発見!
アート梱包運輸(株)本社営業所
初めて行きました。
千曲川ビーナスラインの峠を登り、中腹付近に入口看板あり。
明治16年の歴史を感じる石拱渠。
大石沢眼鏡橋
明治16年に造られた石拱渠です。
田中の商工会駐車場、安心の便利さ!
東御市商工会田中支会 駐車場
田中の商工会の管理している駐車場です。
美しいシクラメンに囲まれて。
丸山農園
綺麗なシクラメンが沢山ありました。
迅速対応で安心!
山岸自動車工業
丁寧・迅速・安価と最高です!
いつ行ってもすぐ対応してくれて、助かってます。
BM車愛の女性が親切に!
BMM
とても良い。
気持ち良い対応をしてくださいます。
冬に咲く桜、心温まるひととき。
日東ボタン 八重原工場
冬の桜が咲きました。
首の凝りを優しく緩める。
ほぐし処 縁と輪
丁寧な店長に体を優しく緩くさせてもらいました。
とっても丁寧にご対応いただいて、首の凝りが楽になりした。
多彩なアイテム、驚きの発見!
コメリリフォーム東部店
いろんな物が有ります。
田沢の意気込みとワインを。
田沢おらほ村
田沢の人たちの意気込みがいいと思います。
田舎の家にワイン販売が良い!
東御郵便局
あまりフレンドリーではない。
郵便配達のバイク駐車場でもどこでもスピード出しすぎです!
竹内不忘氏の芸術、心に響く。
雷電為右衛門像
昭和35年(1960)日展「いずみ」特選受賞、昭和54年(1979)紺綬褒章受章、平成元年(1989)日展参与、平成23年(2011)101...
第一体育館で最高の体験を!
東御中央公園 テニスコート
警察の巡回が多い。
第一体育館が素晴らしい。
自動洗髪器で実感!
美容室フォルテ
試してみたら気持ちいい❗毛根からしっかり汚れがとれるから髪を乾かすと🎵違いがでる。
先生が素敵です。
玉の井橋で安心駐車!
お姫さま神社
車の駐車は手前の玉の井橋の辺りで迷惑にならないようにどうぞ。
広々と使えるセルフスタンド!
㈱ジェイエイサービス サンラインセルフSS
セルフスタンド。
良い(原文)good
土日のリモート最高、外のベンチで一杯!
関酒店
ここでリモートワークしたら最強です。
外のベンチで一杯。
本殿彫刻、見事な木の美。
櫻井神社
市有形文化財(本殿彫刻)
本殿は覆い屋を灰色の波板で囲んであるため鑑賞は一切できませんでした。
気軽に立ち寄れるお買い得車!
竹重自動車
社長さんはじめ皆さんに親切に対応していただきました。
紹介してくれます営業の方が親切なので気軽に立ち寄れます。
親切に小売りしてくれたGostei
塩沢産業 砕石東部工場
親切に小売りしてくれた。
Gostei
丁寧なサポートで安心のスキャナー。
Arcana製作所
購入させていただいたスキャナーのサポートもとても丁寧でした。
虚空蔵の西隣、御名方命の祭神。
水篶縣神社
祭神 建(けん)御名方(みなかた)命(みこと)上栗林氏子54戸の氏神で虚空蔵の西隣にあった。
歴史感じる骨董品の宝庫。
時代屋本海野店
昔は軍服とかあった気がする。
骨董品が多いリサイクルショップ?
道すがらの小さな郵便局、心温まる体験。
滋野郵便局
道すがらいくつかの郵便物を持ち込みました。
小さな郵便局。
夏草に囲まれた特別な空間。
姫子沢の宝篋印塔
いやはや夏草の勢いに負けて近寄れない。
半月形の石橋、偃月の美。
桜坂偃月刀橋
偃月とは半月の形で、その形の石欄干のある石橋です。
百体観音は見事でした。
百体観音堂
百体観音は見事でした。
湯の丸スキー場で心温まる体験を。
湯の丸スノーボードスクール
こちらにも記載しておきます。
ロケーション抜群の草刈り体験。
東御市のへそ石
草刈りが出来る。
ロケ-ションよい。
お米が豊かに育っています。
太陽と大地
お米が豊かに育っています。
何度でも訪れたい場所。
天理教 縣分教会
また遊びに行きます。
この場行って無い。
天気の良い日、石室へ!
二子塚古墳
天気の良い日なら入れそうです☀️...石室好き😓
職員さんはみんなやさしいです。
さんらいずホール
職員さんはみんなやさしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク