雪輪の滝、紅葉と奇跡の空間。
滑床渓谷
スリリングな滝を見られる場所。
遊歩道が整備されており、とても歩きやすい。
スポンサードリンク
トマト狩り体験!
森の国ファーム
400円のソフトクリームは苺とバニラのミックスにしました。
チーズも好きなだけ※もいだトマトは量り売りも可能です。
滑床渓谷の森の中、世界一のマルゲリータ。
野生のピッツェリア SELVAGGIO
個人的にはボリュームがもう少し欲しいところ。
予約を取っていなかったので当日の飛び込みになったのですが待ち時間が1時間くらいで中に入ることが出来ました。
スポンサードリンク
山奥のフランス料理、猿にも会える!
森の国ホテル
土曜日のお昼にレストランを利用しましたが、予約でほぼ満席。
こんな山奥のホテルでフランス料理?
週末限定!
甘味霧中/菓子工房KAZU
お安いかな❓ 店内の雰囲気は良いと思う。
甘すぎず素材の味をいかしてるシロップが最高。
スポンサードリンク
秋のモンブラン、味わって!
ホームストック松野店
接客マナーも家族的雰囲気で良い。
安定のコーナン。
大正区の隠れ家カフェ、家族で楽しむ美味しさ!
ヒミツキッチン
アットホームな場所でした。
見つけたときすぐに入ってみてからずっと常連です。
スポンサードリンク
棚田まつりで味わう、感動の景色!
奥内(遊鶴羽)の棚田
棚田まつりに行きました太鼓やダンスなど楽しいイベントでした最後に 餅まきがありました。
国道からは奥内の棚田と案内されている。
お城の雰囲気を感じる山道。
河後森城 西第十曲輪跡
日が落ちてから行きましたが山道真っ暗でスマホの明かりで登りましたが危険なので止めた方がよいです。
村人は、大変よね。
ウワサのBBQ侍と楽しむ!
BBQガーデン松野
てまひままつのBBQ協会体験バーベキューに参加しました😄ウワサのBBQ侍!
友人4名で行きました。
500年の歴史、大きないちょうの木!
逆杖の公孫樹
大きな大きないちょうです。
樹齢500年とも1000年とも言われる銀杏の巨木。
こじんまりとしていて良い。
森の国の宿 やなせ
こじんまりとしていて良い。
活きのよい花苗、季節の野菜苗をお得に。
(株)松野町農林公社
季節の野菜苗をお得に、活きのよい状態で買うことが出来ます。
田植えを手伝ってもらった。
役場手続きでオムニコート利用。
森の国ドーム(松野町屋内多目的広場)
町の管理している施設で使用する際は役場での手続きをして利用料を払う必要があります。
オムニコートしっかりメンテされてます。
鬼北町からの冒険、クロスバイクで。
虹の森 レンタサイクル
奥まっていてガラス工房等が、ある虹の森等観光に来た人が喜んで回れるとこがないのです。
滑床渓谷、高知四万十川などへのツーリングを気軽に楽しむことが得きます。
苔の生えた長い階段を昇ると、本殿が現れます。
河内神社
苔の生えた長い階段を昇ると、本殿が現れます。
美味しく頂くことができました。
わらび
美味しく頂くことができました。
森の国動物病院で、優しい女医さんにお任せ!
松野森の国動物病院
住み着いたのですが、女の子なので、なんとかしようと、先生に相談、気持ちよく受け入れていただき、一ぴきだけ、無事に避妊手術がおわり、もう一匹も...
獣医さんは女性で優しく対応してくださいました☺️行って良かったです(^-^)/動物病院は森の国動物病院に決めました😃
駐車場はJR松丸駅の左右に30台くらい。
森の国ぽっぽ温泉足湯
駐車場はJR松丸駅の左右に30台くらい。
レクバレーで利用してます。
松野町スポーツ交流センター
レクバレーで利用してます。
河後森城の城主が住んでいた場所です。
河後森城跡 移築城門
河後森城の城主が住んでいた場所です。
昔ながらのってかんじで落ち着く。
岡清商店
昔ながらのってかんじで落ち着く。
広見川の支流でもこんな海の無いところで、なぜ鰯。
鰯川
広見川の支流でもこんな海の無いところで、なぜ鰯?
松野町奥野川から四万十市の江川を経て十和に至る旧街...
大本神社
松野町奥野川から四万十市の江川を経て十和に至る旧街道の峠の麓に鎮座する村の鎮守さま。
田舎では珍しい新築の神社。
河内神社
田舎では珍しい新築の神社。
地域密着の公共施設で新しい発見を。
古城園
公共の施設です。
ご家族の皆さんで家庭的な雰囲気の理容室です。
理容なかひら
ご家族の皆さんで家庭的な雰囲気の理容室です。
エディオン 松野店
地域にある小さな電気屋ですがエディオンになるものなら取り寄せなどもしてくれるので地域商品券などにも使えてとても良かったです。
四万十川の淡水魚、驚きの見応え!
虹の森公園 おさかな館
900円で見応え有り。
ガチで面白かったです写真を撮るのを忘れるくらい見入ってました大型淡水魚がいる水槽はほんとに見る価値があるので絶対に見てください。
淡水魚水族館で驚き体験!
道の駅 虹の森公園まつの
水族館併設の道の駅とはなかなか珍しい。
とても広くて充実している道の駅だと思いました。
松丸駅前で味わう、ジビエシチューと柚子香るお吸い物...
カフェレストラン トミー
鹿シチューセット、にらそば定食をいただきました。
松丸駅近くの雰囲気の良いカフェレストラン。
駅近で感じる温泉の旅。
森の国ぽっぽ温泉
冷鉱泉を薪を燃やして温めていました。
20250617森の国「ぽっぽ温泉」訪問。
続日本100名城 河後城の絶景。
河後森城跡
列車を待つ時間に駅の温泉と合わせるととっても有意義な時間が過ごせると思います。
駐車場からは徒歩15分ぐらいで最頂部まで行けます。
滑床渓谷で家族と忘れられない思い出を!
グッドリバー 滑床本社
子供5000円)に参加しましたが、最高に楽しかったです。
最高でした!
虹の森で自分だけのグラス作り体験!
森の国ガラス工房
道の駅なので駐車場沢山。
グラス作り体験もできます。
かき氷の概念が変わる!
甘味霧中/菓子工房KAZU
待ち時間もかなりかかりますが、待って食べる価値はあると思います✨また、食べに行きたい(*´﹃`*)✨
店内はこじんまりとひとりがけの椅子が3脚。
松野町目黒の映えるパン屋。
森とパン
美味しいパンを焼いている滑床の森の入り口にあるパン屋さん。
ニジマスがふんわりとろけて…タルタルたまごがまたこれっ!
美味しいからあげで元気!
虹の森公園
レストランのからあげ定食がおいしかったです。
子供の遊ぶ施設もあり散歩するのには丁度いい場所です。
お任せ定食1,500円の満足!
笑食寝たきぐち
2024.10月に日本一周中に晩御飯で立ち寄りました。
ランチに行きました!
自然豊か、新鮮な気持ちを。
水際のロッジ(四万十川源流 森の国 )
ホテル内のセンスがすごくいい。
イベントも楽しいし、コーヒーやその他サービスも良好。
スポンサードリンク
スポンサードリンク