青森の隠れた名店、いちふじ定食。
いちふじ
いちふじ定食のエビをいただきました。
ランチ時間に来客3名。
スポンサードリンク
美味しい酒肴と豊富なビール。
さとよし
酒の肴、全部美味しかったです。
ハイカラテラスのイベントで近くに伺いました。
獺祭とラムちゃんを楽しむ!
とりいち
ラムちゃん❗食べちゃった😆👍獺祭あるよ👍
焼き鳥もうまいがジンギスカンもうまい。
スポンサードリンク
リーズナブルな美味しさ、最高の空間!
兜家
リーズナブルなメニューで楽しめる空間で最高です。
顔は怖そうなマスターだけどとても良い人でした。
青森市から通う、10年の信頼。
カイロプラクティック香凛~こうりん~
知り合いから紹介され、かれこれ10年ほど通ってます。
毎回青森市から約1時間掛けて通っています。
便利な使いやすさを実感!
沿川北部地区多目的研修施設協議会
使い勝手の良い施設です。
エアコンなくて、トイレが虫の死がいだらけ。
丁寧な仕事で、信用できます。
オートボディー安田
丁寧な仕事で、信用できます。
高級寿司屋のような佇まい。
居酒屋たっちゃん
居酒屋では無く高級寿司屋のような佇まい。
浪岡北畠氏の館のひとつ滝井館。
古館城(滝井館跡)跡
浪岡北畠氏の館のひとつ滝井館。
ここも津軽地方の鬼伝説鳥居の鬼コ巡りで訪れました。
五林平八幡宮
ここも津軽地方の鬼伝説👹鳥居の鬼コ巡りで訪れました。
雰囲気も介護職員も明るい。
グループホームライラック
雰囲気も介護職員も明るい。
こころ旅を見ながら、心安らぐひと時。
板柳町配水塔 上下水道課
こころ旅、見たよ~( ╹▽╹ )
塔の中は入ることができず、廃墟状態でした。
俺が行ったときも落ちてた衛生管理最強また行くときは...
公衆トイレ(岩木川河川公園 付近)
俺が行ったときも落ちてた衛生管理最強また行くときはおちててほしいなぁ。
山水
行きたいお店。
買い取りが他社より高額で買い取りしてくれる。
㈱北斗
買い取りが他社より高額で買い取りしてくれる。
閉店した『スナックかれん』のスタッフが新規開店した...
スナックLucia(ルシア)
閉店した『スナックかれん』のスタッフが新規開店したお店のようです。
ゆったり落ち着いて飲めます。
スナックナナエ
ゆったり落ち着いて飲めます。
友人の紹介で、こちらのりんごをお取り寄せ。
有津川株式会社-りんごの有津川-
友人の紹介で、こちらのりんごをお取り寄せ。
鬼コ巡りで津軽の伝説を体感!
稲荷神社
昨日に引き続き津軽地方の鬼伝説の鳥居の鬼コ巡りをしてきました。
板柳町で味わう、濃厚りんごスイーツ。
板柳町ふるさとセンター本館
その当時の器具や機械を見ることができます。
セットもお得だけど、このナポリタンもボリューミーでお勧め。
岩木山を望む牛ばら定食。
りんご亭
牛ばら定食美味しいかったです。
最近では珍しいドライブインお食事処。
青森の隠れ家、旨辛担々麺。
七輪
担々麺美味しかったです。
場所が分かりづらくて方向音痴の私は1人では行けない場所だと思いました。
茶色いヌメリの湯で癒し。
板柳町ふるさとセンター 青柳館 ふるさと温泉
大寒を過ぎた今日も寒く冷えた身体を癒やしてくれて最高😀入浴料金も430円に財布にも優しいんです!
大人400円お風呂が1つ サウナと水風呂 にあがり湯少しブラウンのお湯で丁度良い温度取り外せるシャワーが約20コ丁度いい足あげ台無料のドライ...
秋の味覚、さもだし蕎麦。
そば処 北の翔
さもだしそば以外にもとんかつ、何でも美味しい。
さもだし最高。
年中無休!
一戸菓子店 バイパス店
若干「ジャンボ」とは言えませんがいつ食べてもシュークリームは最強です。
う〜ん、シュークリームを食べたが正直微妙。
惣菜が美味しい!
いとく 板柳店
マックスバリュ板柳❗寄り。
まだ出来たばかりでキレイなスーパーです(^^)小分けのお惣菜が便利ですし唐揚げや手作りパンが美味しいです!
白いチーズパンで至福のひととき。
マックスバリュ 板柳店
買い物前にATMを使いたくても遠回りして出口付近に行かなければならないのでとても不便。
セルフレジが他のマックスバリュ(平賀・安原・樋の口)とは違う機種です。
地域一番の豊富な品揃え!
コメリハード&グリーン板柳店
スタッフの活気が感じられないぶん 品数豊富?
2023.9.24駐車場有り。
青森名物!
板柳町ふるさとセンター レストラン
ふるさとセンター青柳館の中にあるレストランです。
温泉の後になんとなく入ってみました。
青森板柳で新鮮寿司と茶碗蒸し。
都寿司
久しぶりに、誕生日のお祝いで訪れました。
駐車場は広いし17時前に引取りに寄った段階で板さんが3人もスタンバイしていて活気がありました。
あっさりスープと絶品中華そば。
高増食堂
地域に根付いた食堂です。
チャーシューメンを食べましたがスープの色はあっさりだが美味し鶏ガラ?
昭和レトロ感あふれる炭酸泉。
高増温泉大衆浴場 不動乃湯
泉質最高でした。
ロッカー無しで湯は43度ぐらいで丁度良い湯加減ですね。
便利な街のダイソーで品揃え豊富!
ダイソー イオンタウン板柳店
店員が後ろで笑ってた。
お店の照明が暗いからパッとしなかったな〜セレブレシにはおどろきました🤭
地元民おすすめ!
伊路里
料理は美味しいし、良心的な価格。
ここは昔からある地元民に親しまれたお店。
懐かしい味、濃厚ホルモン炒め!
ふくふく亭
ビールいくらなんだろう?
学生の頃最後に来店し、以後上京。
ナポリタンと餃子で幸せ満喫。
幡龍
どの料理も美味しいですが、ナポリタンがおすすめです。
全部大好き(^^)
春の桜と岩木山絶景。
岩木川河川公園
春は桜の木の下まで車を乗りつけられるのでお花見に便利。
黄砂のせいでぼやけていました。
心を込めた一杯、至福のひととき。
Bar聖
最高のマスターが貴方だけの心を込めた一杯をつくってくれます🍸️夢のような至福の時間を約束します✨
奥津軽の正統派バー。
津軽七福神の弁財天、心が癒される。
蓮正院
地域の人達に愛されてる素朴な感じが たまらなく好きです。
津軽七福神で弁財天様を祀っています。
教会内のアップルパイとスイーツ。
カフェ・イリス/ライトハウスブックス
今まで食べた事のないアップルパイ生地でした。
アップルパイがド定番ですがシフォンケーキもチーズケーキも大きくておいしいです。
スポンサードリンク
