都内文明堂、釜揚げカステラの魅力。
文明堂 壹番舘 武蔵村山店
店内も綺麗です。
かりんとう、ケーキやコルネ、シュークリームもあります。
スポンサードリンク
工場直営で歌舞伎揚げの宝庫!
天乃屋 東京工場 直売店
煎餅好きでなくとも『かぶき揚げ』は誰もが知る煎餅!
色々な種類の歌舞伎揚を購入できます。
安さと掘り出し物、飲料の宝庫!
ジェーソン 武蔵村山店
とにかく安いです。
商品はかなりの商品は他より安い印象。
スポンサードリンク
モツ煮込みと蕎麦の満足感。
ゆで太郎 もつ次郎 伊奈平店
駐車場広くて快適です。
提供は少し遅いかな…でも味はうまかった!
広い駐車場で子ども遊び場。
ダイエー 武蔵村山店
キャンドゥや西松屋、一階の割引のコーナーが好きで、よく行きます。
子ども用の遊び場がとても大きく場所をとっているのでいずれ行ってみたいと思います。
スポンサードリンク
昭和レトロな朝風呂体験!
砂川湯
日曜日は午前中も営業していてありがたい。
高温の湯は、別世界でした。
揚げたてカレーパンで気分アップ!
石窯パン工房 もりのこむぎ
お店の裏に駐車場あります!
ここのパンは気分があがる!
スポンサードリンク
広々室内で遊び放題!
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山
飛び降りていたがスタッフは何度も通るも注意は無し。
キッズ が室内で遊べる場所に色々行ってますが ここほど広いところは なかなかありません。
揚げたてアツアツ、からやまの唐揚げ。
からやま 武蔵村山店
やはり「からやまのからあげ」は美味しいですね(100円割引券はとても助かります)
こちらの店舗を利用するのはかなり久しぶりですね😃とは言っても味にばらつきが無くて どこの店舗で食べても味が安定しているのが良い所です。
横田基地近くの美人中華。
WOKレストラン
丁寧に作られた創作中華がとても美味しいです。
ハーフ広東チャーハン、ハーフ角煮、焼き餃子をチョイス広東チャーハンは薄めの味付けで優しい感じ、焼き餃子はニンニンは効いてないのでので昼食でも...
スカイラインGT-R発祥の聖地。
プリンスの丘公園
日産の跡地は広大で視界が開けていて眺めが素晴らしいです。
お散歩、コースですね、肥満予防に、持って恋です鯛。
沖縄舞踊と落語、感動体験。
武蔵村山市民会館(さくらホール)
バスで行くが帰りは大混雑で1時間以上バス乗り場で待ってた。
遠方からの訪問なのでアクセスはあまりいいとは言えないです。
モーニング充実!
ジョナサン 武蔵村山店
ジョナサン、行ったことないの?
オレンジジュース、薄め液しか出ない!
朝定食が魅力の松屋へ!
松屋 武蔵村山店
タッチパネルがめんどくさいなーってなってしばらく行かなかったんですが、1年ぶり位?
シュクメルリは最高ですね。
平日でも楽しめる!
ラウンドワンスタジアム 武蔵村山店
平日に遊びに行きました!
ここのスポッチャに遊びに来ました。
混雑解消!
マクドナルド 新青梅武蔵村山店
外出のついでに立ち寄りました。
お店はすごく綺麗です!
志村けんサインと和牛の極みを!
焼肉レストラン 味の名門
志村けんさんのサインに感動!
東京の本店と同等のレベルで非常に美味しいです。
すき家のカレーで開く美味しい朝。
すき家 武蔵村山伊奈平店
新しい店舗ですねダイエーの近くで駐車場が広々しています今回は牛丼中盛と豚汁と温玉の組合せとウナ牛を購入しました今回の弁当は、美味しかったです...
ダイエー前に移転した店舗です。
窯出しカステラで幸せのひととき。
文明堂東京 武蔵村山工場
工場が立ち並ぶ中、交通量が多い道路沿い。
日曜日に午後2時頃に行きました。
美しい校舎で学び、成長を!
拓殖大学第一高等学校
素晴らしい学校です。
生徒の下校時間に被ると駅まで道幅いっぱいに広がって歩いてきます。
菖蒲の美しさ、梅桜との共演。
湖南衛生組合菖蒲園
確か武蔵野美術大学の美術館に行った帰りに寄りました。
菖蒲が、咲く頃は、とても、美しくて、綺麗な場所ですね。
お父さんの絶品餃子と塩レモンラーメン!
麺屋さんきゅう
塩レモンラーメンもとっても美味しくてポテトサラダはほかほか!
今回は、あごだしラーメンを注文。
ラーメン界の宝、ねぎラージャン麺!
まるよし
居酒屋って のれん に書いてあるお店普通のラーメン屋さんに見えます駐車場はお店の前と近くにも借りてて10台位あります普段はランチ営業金土日の...
駐車場が少ないですがチャーハンは最高でした。
カーサービス充実、洗車の匠在籍!
apollostation 大南SS 出光リテール販売
たまにしか行かなくなりました。
見たいと知人がひと言 給油のたびキョロキョロ。
音楽教育核、響くオルガンの祭典。
国立音楽大学 講堂
音大のオードックスなホールで、オペラ公演を楽しみました。
演奏会の為訪問しました。
文明堂工場直売、甘美なカステラ。
文明堂東京 武蔵村山工場
工場が立ち並ぶ中、交通量が多い道路沿い。
日曜日に午後2時頃に行きました。
サムギョプサルとチーズダッカルビ満載!
韓美膳(ハンビジェ)むさし村山店
いきなりステーキの後に出来た韓国料理屋さん。
サムギョプサルとチーズダッカルビのセットを注文しました。
ポケモンカード探しも親切対応。
セブン-イレブン 武蔵村山伊奈平4丁目店
気持ちの良い接客のコンビニです。
接客が素晴らしいまた行きたくなるね。
住宅街で愛される絶品パン!
手作りパンの店 萌留珠(モルジュ)
住宅街のステキなパン屋さんです。
週2.3回ほど通ってます。
手打ちうどんと新鮮野菜!
手づくりうどん 丸平
手打ちうどんの美味しいお店てす。
店頭に野菜販売があるうどん屋さん。
武蔵村山のくつろぎ空間、ソファ席で甘いひととき。
高倉町珈琲 武蔵村山店
駐車場が広かったので、立ち寄りました。
ちょうど昼食後のタイミングで甘いものを探していた時に近くを車で走っていてここにも店舗があったんだと寄ってみました。
価格に見合った味、満足の鰻!
鰻の成瀬 武蔵村山店
どうするのかこちらで聞かないと答えない状態…仕方ないのでこちらから提案、作り直すのか、お代は頂かないのか、そのまま食べるのか?
前から前を通るたび気になってたので、行ってみました。
新青梅街道で讃岐うどん!
大阪讃岐 鶴丸うどん本舗 武蔵村山店
あーうどん食べよって入店。
レビューほど悪くないどころか凄く良かった!
ひまわりガーデンの安いおにぎり。
ミニストップ 武蔵村山学園店
ここのミニストップのゴミ箱はイートイン専用なのでと言われました。
久しぶりのミニストップです。
肉たっぷりの生姜焼き、濃厚な味!
武蔵村山市役所 市民レストラン グルメガーデン
ご飯がすすむ🍚カレーは肉が大きく柔らか。
カツカレー600円をいただきました。
絶品焼鳥 お土産にどうぞ!
武蔵村山 和風BAR鳥天
焼鳥の持ち帰りでしか利用していないが、美味しい。
いつも焼き鳥を買って帰るのですが、今日は、店の裏?
野沢温泉での新しい旅、快適キャンピングカー!
ロードクルーズ TOKYO武蔵村山ステーション
初めてキャンピングカーを借りて妻と犬とで野沢温泉スキー場へ行きました。
予約〜返却までサポートもしっかりしていて非常に満足です。
金曜夕食は豆乳坦々そば!
手打ちそば 入清
豆乳坦々そば、半ライス。
仕事帰りに1人で夕食目的に来店しました。
話題の金曜ランチが美味。
季節料理あらい
前から気になっていたお店で最近ランチを始めたらしいとのことで4月に2度ほど利用させて頂きました。
水曜のネットニュースで紹介されていたので店休明けの金曜ランチに伺いました。
中国の味、丁寧接客で豊富ランチ!
悟空家
中国の方がやってますが接客がとても丁寧でメニューが豊富♪そして安い!
今日のランチで伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
