森に囲まれた球体テントの宿。
KAZENOKUNI IWAMI RESORT & STAYS (風の国)
某旅行サイトから洋室のプランを予約したのですがタッチの差で洋室が埋まってしまったようで後日連絡がありました。
毎年、夏休みに日帰り温泉を利用させて貰ってます。
スポンサードリンク
笹野さんに頼ろう、安心のアドバイス。
エディオン 江津店
大変お世話になりました有り難うございます。
店員の笹野さんに相談したら的確なアドバイスをもらいました。
香川県の製粉所のうどん!
すし蔵のはなれ 江津店
持ち帰りで利用させて頂きました。
注文して取りに行きます。
スポンサードリンク
海洋堂フィギアで楽しむクイズ!
今井美術館
二階はフィギアを使ったクイズで楽しめます!
を見に行きました。
自然豊かな地元の贅沢料理。
トラットリア キツツキ
今日は、久々にランチで利用させてもらいました。
昨日、会社の男性の方と来店させていただきました。
スポンサードリンク
太鼓の達人も楽しむ、安心のスーパーマーケット。
ゆめタウン江津
品揃えよく店内も快適です。
地域にあっているスーパー。
駅近で温泉、出張に最適!
スーパーホテル 江津駅前
2人のスタッフがいつも近くで立っているのが監視してるようで気になった。
駅近で、出張などで用事のある方の泊まりには最適かと。
スポンサードリンク
雄大な日本海が見渡せる!
石見大崎鼻灯台
灯台からの景色はとても綺麗!
初点は1974年で石見地方では最後の沿岸灯台。
古き良き温泉、島根の名湯へ!
有福温泉
きもちーよ人が多いと狭いので注意してね。
午前に美又温泉に寄り午後に有福温泉に来ました❗️ここも無色無臭でも泉質はトロトロでお肌スベスベになります✨良い温泉♨️頂きました✋
桜Coのパンケーキが絶品!
江津市地場産業振興センター
雰囲気も設備も良く使いやすかったです。
開店1番に息子や孫達とランチをしました!
江津駅前で味わう手作りカツカレー!
BON BON kitchen
SnowManの音楽が流れている。
ひとつひとつ真心込めたオール手作りがホントに嬉しい。
オメガ スピードマスターと美味しいコーヒー。
VOGAウオッチミュージアム&カフェ
カジュアルな時計から高級そうな時計までものすごいたくさんの時計が展示されています。
個人の所有とは思えないほどの充実ぶりです。
貴金属とブランド品、思わぬ高額買取!
買取専門店 ジュエルカフェ ゆめタウン江津店
本日リング2店買い取りして頂きました!
対応のよい接客で、また来たくなりました。
江津工業高校制作の おしゃれ家具で、ゆったりと。
Cafe & Gallery よしゑやし
雰囲気が最高😆おしゃれな家具は江津工業高校の生徒さんが製作されたものと伺いました🤩
いいお客さんがおられる 良いカフェとキーマカレーのお店。
Aコープ江津店、鮮度抜群の惣菜!
Aコープ ごうつ店
美味しい惣菜があるのでよく買ってました。
米も野菜も農薬マミレで見た目は、良い物を売ってます。
三江線徒歩15秒、美味しいご飯の旅。
美川旅館
アクアスへ行くために利用させていただきました。
ご飯がとても美味しく、量も多くて大満足でした!
静かな森に囲まれた、山邊神社。
山邊神社
祭りで賑わってました。
ここまで来られたら、拝殿左側奥の石にもお参りを。
江津市役所、桜並木の美景!
江津市役所
市役所として基本的な機能は備わっており施設も新しくてきれいです。
昔に比べ丁寧な対応して頂けます。
敬川饅頭と貝最中、懐かしの味。
(有) 中田屋(敬川饅頭)
しつこく無いあんこお茶も良いが小さい時から牛乳と食べるのが好き。
昔懐かしい素朴なおまんじゅう近くを通りかかったらつい寄って買ってしまいます。
レトロな公衆浴場、湯上がりスベスベ。
有福温泉 御前湯
熱いですよ!
温泉街の階段を上がったところにあるレトロな建物の公衆浴場です。
台湾料理のボリューム満点!
中華料理 華龍 渡津店
ランチ利用です。
ボリュームと価格と味文句なしです!
お母さんの焼きそば、江津で絶品!
食処・酒処 はな
夜定食に行きました。
夜定食1000円。
日本海を望む椿の楽園。
島の星山 椿の里
とても景色のいい場所です。
隕石落ちたところが有りました。
美肌の湯と広々客室、家族で楽しむ!
OWL RESORT ARIFUKU ONSEN
露天風呂付客室が最高すぎる美肌の湯すぎて、つるっつる!
お部屋は広く綺麗で初めての客室露天風呂に子供も大興奮でした。
路地裏の奇跡!
Cafe toi toi toi
トイトイトイって読むんだった😅すてきな雰囲気のカフェでした。
あんまり教えたくないけどかなり、最近では当たりでした(´∀`*)
落ち着く店内で感じる親切!
ミスタータイヤマン都野津店
女性スタッフの方が感じよく対応してくれます。
接客も良く対応も早くて助かってます🙇
江津の便利な夜8時まで営業。
キヌヤ 渡津店
地元住民にとって非常に便利なスーパーマーケットであると言えるでしょう。
店舗の外装が塗り替えられて赤だったイメージから白く変わっています。
いろいろ選べる美味しいお惣菜。
Ouchiのごはん
ちょうどいい量で美味しい!
お弁当いろいろ種類があってどれもみんな美味しい物ばかりです🙂
江津駅近く、長期滞在に最適!
まきた旅館 新館
対応は良い方だと思う。
凄く良い旅館です😄 夫婦やカップルで宿泊するような旅館ではなくて 仕事や男同士の友達とかで 泊まるような旅館デス 仕事で5泊しましたが...
黒胡椒が香るベーコンエピ。
ラ・グラン・モンテ
近くにあれば通いたいパン屋さんでした。
どこのパン屋さんでも買い求めるのですが、グラン・モンテのエピは、黒胡椒の加減、形、歯ごたえがとてもステキな逸品なのです🌟が、今日は出会えず・...
江津市の日本一の4合瓶、豊富な地酒!
酒の山尾(有限会社渡辺酒店)
親切な対応をしていただきました。
買いたいお酒があったので前日、お店訪問させて頂きました。
有福温泉で絢爛豪華を体験。
三階旅館
すごく落ち着く和モダン空間です。
8月に一泊2日で宿泊。
神秘的な空気漂う、古の多鳩神社。
石見國二宮 多鳩神社
周りの木々の間から日差しが差し込み何か幻想的でした。
歴史ありそうな素晴らしい神社でした。
有福温泉近くの甘い汁、コシのある麺!
手打ちそば 阿部
麺もコシがあり汁も甘くて美味しかった。
手頃な価格で美味しかった。
癒しのひと時、大仏様に感動。
有福温泉 大仏殿
癒しのひと時を過ごすことが出来ました。
散歩の途中で寄ってみました。
住宅街の中、デザートとパワーストーン。
happy-lot. (ハッピーロット)天然石アクセサリーとご飯のお店
9/25 検索で気になっていたお店…ランチ•カフェ「happy-lot.」でAランチとBランチにデザートを頂きました。
住宅街の中ですが、わかりやすい場所にあります。
マンホールカードの聖地、神楽も楽しみ!
江津市観光協会・江津市観光情報センター
島根の神社巡りをしている途中で寄らせてもらいました。
電車の待ち時間に行ける名所を教えてもらいました。
音響の良い江津市総合市民センター。
江津市総合市民センター(ミルキーウェイホール)
市政70周年記念イベントの際に吉本新喜劇を見る際に来館しました!
商工観光課、ワークステーション江津などが入ってましたが、今は、江津市総合市民センターに成りました。
朝食豪華、部屋も広々!
ビジネスホテル サンモール
シングルの部屋に宿泊しましたが思ってたより広かったですがコンセントが少すぎです。
部屋はオーソドックスなビジネスホテル。
七輪で楽しむ本格焼肉。
炭火焼肉 ふじた
長いこと、家族でおじゃましています。
お客さん少ないけど予約しないと入れませんお肉は安いけどソフトドリンクは高いタンがとても美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク