金目鯛煮付けが自慢の民宿。
花の木
身の回りの全てをしていただけるわけではありませんが、すごく良い滞在でした。
久しぶりに民宿に泊まったので初めてリポートします💦民宿初心者の方々へ。
スポンサードリンク
河津桜と美味しいコーヒー。
楽時生(らじお)
ブレンド珈琲がとても美味しかったです。
雰囲気が良く落ち着いて居られる場所でした。
河津桜を楽しむ穴場駐車場。
涅槃堂 駐車場
広くて駐車しやすいです。
疲れた時に駐車場とトイレもあって助かりました。
スポンサードリンク
静かな穴場キャンプ場で癒やしを。
大池キャンプ場
初めての利用でしたが、ザ•穴場!
週末の利用者が粗方燃やしてしまったようで殆ど残ってなかったdocomoは電波が入らないので腹を括っておきましょう。
海の幸と絶景、最高の民宿!
福丸
景色がよく、お料理もとても美味しい民宿でした。
サービスや食事はよかった。
スポンサードリンク
Uターン必至!
いしや
昔ながらの小さなどら焼きです。
お正月ののし餅を毎年注文しているお店とは違う所でと考え色々検索 楽天さんでこちらのお店が気になり注文 到着してすぐに切りました。
静かな時間、岩盤浴の最高体験。
嵐の湯 湯治の館
平日15時ごろだと、結構貸切でいけちゃうのかな。
日帰りで利用しました。
スポンサードリンク
海水循環の新鮮海鮮丼。
海広
ヒラメや伊勢海老 サザエがありました。
伊豆急河津駅そばで海鮮丼今日は伊豆急河津駅から徒歩1分くらいのところにあるさかなでご飯 海広(うみひろ)さんにおじゃましました。
インディアンテントで焚き火最高!
サイクル屋!
ツーリングで伊豆に泊まるのによいですオヤジは変わり者?
薪だけで、4000円位はある!
癖ある店長が教える夜釣り情報!
伊豆つりエサセンター
店長はちょっと癖あるけど話せばとても良い人。
結構品揃え良いよ!
本場セネガル料理とバオバブジュース!
African Dream
河津に行くと思わず寄りたくなるお店オーナーのフレンドリーさが嬉しいですバオバブジュースは濃厚な果実味でエナジー回復にぴったり持ち帰りもできま...
物凄く気になってたんで寄ってみましたアフリカ料理屋さんって言った事ないんでスヌープみたいな優しいオーナーさん日本人の優しくて美人なお姉さんみ...
河津七滝で心洗われる。
初景滝
ここまでは舗装路を歩いてくる事が出来ます。
柱状節理と滝が綺麗な場所。
モダン宿坊で味わう鯛しゃぶ。
モダン宿坊 禅の湯(宿泊)
宿坊というスタイルの宿泊施設を初めて利用させてもらいました。
寺院とは思えないモダンな内装、お風呂の開放感も良いです。
空と風を感じる、初パラグライダー体験。
今井浜フライングスクール(フライトエリア)
空を飛びたいって夢が叶いました。
初パラグライダーやりました!
二階滝の美しき余韻。
二階滝
展望台より遠望遠目にも良さげな雰囲気を感じた時間ある時に見上げる位置から眺めたい。
河津七滝から、旧天城トンネルまで。
ループ橋の下で味わう、美味しい温泉!
旅館青木の坂
下の子(双子)が産まれて初めての家族5人旅行で利用させていただきました。
妻と1泊しました。
ぶどうパン必食!
はしば菓子店
朝は10:00頃にオープン🏘️ここ?
はしば菓子店です。
天城越え前の安らぎ、神対応の店。
セブン-イレブン 河津下佐ヶ野店
店員のおばちゃんがあまりにも神対応だったので一筆啓上させて頂きます。
河津桜の時期はトイレ客で大賑わいです。
ねこやさんのわさび漬、究極の美味。
わさびのねこや
試食あり。
サービスエリアやお土産店で売ってるわさび漬けとは全然違う。
急な坂道、歴史の仏像群。
南禅寺
トゥクトゥク最高。
平安前期の凄い仏像群が南禅寺堂の前の河津平安の仏像展示館に祀られています。
河津最安、親切な接客。
apollostation 河津SS(サガミシード)
ドアが開けたまま。
毎回、笑顔で接客素晴らしい🎵そしてセルフより安い‼️
樹齢1000年の大ソテツと桜。
新町の大ソテツ
立派な蘇轍です。
こんなに大きなソテツとは思わなかった!
夏休み限定!
河津見高入谷 ブルーベリー観光農園
夫婦+3歳の娘と来園。
無農薬のブルーベリーが好きなだけ食べられます。
河津桜祭りに欠かせない庁舎。
河津町役場
こちらもキレイに咲いてました!
河津桜🌸祭りの時はトイレをお借りしております。
海景色と朝食が最高♨
潮雲
こちらのお宿に宿泊させていただきました。
家族でお世話になりました。
桜祭りと金目鯛、駅近の美味しさ!
河津駅前プラザ
桜祭りの時期は賑わいます。
最高ヽ(`▽´)/
満開の河津桜、癒しの瞬間。
河津桜 臨時駐車場
河津桜はやっぱり綺麗で癒されます。
この季節は最高の色彩と眺めですね。
キンメ煮付け定食で満足感。
ラビット
お手軽な値段でキンメの煮付け定食が食べれるおみせです。
帰宅してから頂きましたがもう二つ三つ買っておけばと後悔してます。
初心者も楽しむ伊豆のキャニオニング!
スプラッシュ伊豆
奥多摩で初めてやったキャニオニングが楽しくて、次回は伊豆を!
初心者でも楽しめます!
河津七滝ループ橋で伊豆の魅力を堪能!
河津七滝ループ橋
通過するたび周囲の景色から伊豆半島南部の自然豊かさを実感させてくれるスポットです。
伊豆ドライブ&ツーリングの道では間違いなくハイライトとなる場所でしょう。
夜桜のライトアップ、必見の美景!
河津夜櫻
混雑を避けて、平日の昼に訪問しました。
一周で10kmなので良い運動になります。
河津桜の道中、絶品アジフライ!
食事処 こっちゃん
朝9時から18時まで通し営業しているとの事で利用しました。
出張で河津にいる間のランチは必ずココ!
お酒に合う美味料理と家族のひととき。
由ん武
ご飯ものも多数あったので、今度はランチしに行きたいと思いました。
家族での食事に行かせて頂きました。
坂を越えた先に豪華料理と美しい部屋。
太洋荘
駐車場にとめて坂が少しきついかな?
建物の古さはありますが、綺麗にされています。
桜見ながら無料足湯体験。
河津三郎の足湯処
地図表示は休業でしたが、開いていましたよ。
臨時休業とSNSには書いてありましたがちゃんとやってましたちょうど良い温度で最高でした☺️
馬と触れ合う楽しい時間。
天城ホースビレッジ
初めての乗馬体験でしたがとても楽しかったです。
すばらしい時間を過ごすことができました。
知る人ぞ知る天然プール。
ベロバ海岸
朝の澄んだ空気がきもちい~🌠
海水でできた自然のプールです。
金目鯛と露天風呂、至福の時間。
温泉民宿 わたや
料理は美味しい。
温泉は露天風呂もあり ぬるめで満足です。
心安らぐ落ち着ける空間。
K´s cafe
Not open when their info says they are open. Owner should update openi...
落ち着ける場所です。
河津の名所で見るバラの美。
伊豆ばら園
ご子息が同じ敷地内に70cafeというカフエをやっています。
咲いてるものはありませんでしたが他にも苗木があるので色々見学出来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク