感動のモンブランパフェ、召し上がれ!
CAFE SARAJYA (カフェ サラジャ)
今回はモンブランパフェで季節感を頂きました…プレートのヴィクトリあんCakeも美味しかったです。
バター入りの洋菓子工房、おいしいけどちょっと高めかなぁ。
スポンサードリンク
猫と音楽、味わい深いランチ。
喫茶ダンボール
猫が14匹います。
全てのお料理が丁寧で味わい深く、美味しく頂きました。
柔らかいお肉とパリパリの魚。
オーベルジュ 四季の詩
ご夫婦がお二人で営むオーベルジュ。
オーベルジュでリーズナブル!
スポンサードリンク
庄屋屋敷の魅力、社塾美術館。
杜塾美術館
中は奥ゆかしい木造建築の家屋です 襖にピンホールカメラ書いた部屋があり 素敵 管理人さんも人柄良さそうで 入りやすいです。
めちゃくちゃ綺麗に整理されていて見応えがある。
懐かしさあふれる現存の建物。
津和野町役場 津和野庁舎
復元の展示かと思って説明を見たら現役の建物とのこと。
建物に歴史を感じます。
スポンサードリンク
道の駅で味わうネギラーメン。
らーめん屋
後数年で七十歳に成る今日此の頃。
こちらのお店でネギラーメンを食べました。
津和野城跡リフト前の無料駐車場。
駐車場
津和野城行くのにすぐそばの駐車場 無料 12台くらい停めれます。
自動販売機も隣接している。
スポンサードリンク
大自然とつながる、ユニークな土台。
京村牧場
昔ノコクズ引取。
ぽつんと一軒家的な大自然の中。
テレビで紹介された十割蕎麦の味!
城下町の小さな農家レストランちしゃの木
おばちゃんの丁寧過ぎる😅接客に、蕎麦の味がよく分かる。
味さいこう!
ボルダリングと川遊び、鮎の味!
日原カントリーパーク
ボルダリングが出来るようになりました!
川遊びができたり、鮎が食べられたりして、とてもよいです!
和牛カルビの美味しさ満喫!
ヒーロータウン
ディナーで利用しました。
先日、ランチで訪問しました。
とても良いです居心地 景色 ワッフルランチも美味し...
dining cafe いと
とても良いです😀居心地 景色 ワッフルランチも美味しい。
山間の可愛い霊園で、愛を込めたお見送り。
やすらぎの森
名前の通りとてもやすらぐ場所とお人でした。
愛猫が亡くなり辛くて辛くて手離す事もできず5日。
津和野で学び、心温まる。
島根県立津和野高等学校
津和野高校グローカルラボ×みのやさん来年は文化祭できたらいいですね!
こんな伝統ある素晴らしい街で学ぶことができて羨ましい。
川遊び後の熱々天ぷらうどん!
富士電機めん類自販機
早速天ぷらうどんをいただきました海老天、出汁(柚子の皮が入っています)とても美味しかっですラーメンもいただきました特製チャーシュー(厚切り)...
日曜日の昼頃、自販機のうどんを食べました。
津和野の旅を彩る源氏巻とプリン!
竹風軒
皮が少し厚めで、中のこし餡もおいしいです。
上の子が赤ちゃんの時に何度か行った以来。
美味しい日本酒と栗焼酎。
高砂酒蔵資料館
残してくれてるのはありがたいけど、暗いしクモの巣が、、、
日本酒を買って帰りました帰って飲みましたが とても 美味しかったです。
歴代藩主を祀る津和野神社。
津和野神社
歴代藩主をお祀りする神社とて亀趺の「武靈社之碑」があります。
津和野神社 県社
津和野藩(亀井家)歴代藩主を祀る。
レトロな雰囲気の郵便局。
津和野郵便局
ブラックな郵便局。
周囲の景観に合わせてレトロな感じで建てられてます。
素敵な場所で特別な体験を。
秀翠園
とても素敵な場所。
この場所はとても素敵です!
明治時代の歴史を感じる撮影スポット。
川尻 一本紅葉
車が止められず、離れたところから、見ながら撮影しました。
今朝、撮影に行きました。
源氏巻と雑貨の素敵空間。
海老舎
源氏巻などのあんこのお菓子が販売されています。
素敵な小物飾りが沢山あります。
自噴掛け流し、塩辛い冷泉!
塩ヶ原鉱泉(塩井戸)
温かいのかと思いきやめっちゃ冷たい😅冷泉ってやつかしら?
2020年8月12日長年の温泉成分が沈着し茶色くなっています。
幼い頃からの源氏巻、ほっこりの味。
山田竹風軒 本社工場
源氏巻を横浜の物産コーナーで購入。
とても美味しくて、ほっこりしますね💕
川の見える絶品フロート。
シルクウェイにちはら
あしたばの「もち」「ドーナツ」「おやき」がとてもおいしかったです!
川が綺麗でした。
綾焼とマグカップの出会い!
綾焼窯元 青山窯
アイスを食べに立ち寄り。
初めて綾焼を知りました😁丁寧な説明でペアでマグカップ購入いたしました。
高津川の静けさとホタル祭。
左鐙公民館
静かで暖かい。
映画 高津川でロケ地として採用された付近ですね❗まったりとしていい映画です。
親子丼が定食並みの充実感!
お食事処 こすけ
味も価格も大満足でした!
きれいな店でした。
石心亭
ドッシリ杉の迫力、歴史を感じる。
鷲原八幡宮の大杉
ここは、凄い!
境内から見るよりも近づくと大きくてドッシリした迫力がありました
戦国時代に焼かれた時に残ったようです
足元は滑りやすいため気をつけて。
高野山の霊場で至福のひととき。
遍照寺
高野山真言宗のお寺です。
中国三十三楽寿観音霊場21番。
津和野の絶景スポットで、特別な時間を!
太皷谷稲成神社 参拝者駐車場
基本的に神社の前の駐車場に駐車可能そうです。
津和野の町や川が見渡せる絶景スポットです。
檜の香り漂う、設計賞の名建築!
滝元枕瀬公民館
WiFiがあるのは嬉しいです。
いまだに入ると檜の香りが...日本を代表する建築家の設計とは知る人ぞ知る事実です!
茶房 立石
ツツジの里で鯉のぼり舞う。
麓耕
2017年の5月に車を走らせていたところたまたま見えたので立ち寄りました。
鯉のぼりとツツジと田んぼのコラボがいい感じです。
昔はもっと立派なお社があったのかな。
若宮神社
昔はもっと立派なお社があったのかな。
西日本最古のトライアルコース、楽しみが尽きない!
日原トライアル場
とても楽しいトライアル場です^ ^
ココの開設携わった方に聞くと西日本で一番古いトライアルコースとの事です😁今でも草刈りや整備されて何時でも使える感じでした👍昔し数回大きな大会...
津和野の風情と素敵な雑貨。
俵種苗店 SHIKINOKA
素敵な店構えだったのでパシャリ!
素敵な雑貨がズラリと並んでいます。
モリアオガエルの舞う、山奥の自然。
地倉沼 青野山県立自然公園
最高の自然です。
鬱蒼とした山奥の窪地にモリアオガエルの繁殖地。
河田園のゆず香味、まめ茶最高!
河田園
まめ茶は最高。
愛用しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク