北海の海鮮丼、豪華な美味しさ!
北海
海鮮丼は丼が小さく見えるくらい海鮮がたっぷり乗っていて美味しかったです。
人気のステーキ丼を頂きました。
スポンサードリンク
津山城の桜と歴史、圧巻の眺め。
津山城 備中櫓
桜の季節に訪問。
2005年に築城400周年を記念して備中櫓が復元されています。
津山城跡すぐそばの無料駐車場。
鶴山公園 (津山城跡) 駐車場
無料ですが常に混雑しています。
無料で止められる観光駐車場。
スポンサードリンク
平日休みに楽しむ、絶品ハンバーガー!
肉ハサミ屋
妹がテイクアウトで買ってきてくれて食べました。
世界一好きなお店で少し離れたとこに住んでるのでこちらのハンバーガーを食べれることを楽しみで平日休みがとれたら女1人で行ってます!
"幕末の藩校、歴史を感じて"
鶴山館
昔の建物です。
イベントなどに活用されているようだ。
スポンサードリンク
緑豊かなオアシスで遊ぼう!
山下児童公園
街中にある公園です。
小さいときからの 遊び場でした ポプラの木が二本あってもう 50年以上たっていると思います。
津山城近くの歴史散策。
森本慶三記念館(旧津山基督教図書館)・歴史民俗館
お城の花見見物をしようとお城の入口に来て初めてその建物の存在を知りました。
江戸時代の津山の暮らしが分かるひな人形や焼き物や店の暖簾など展示が多くて楽しめました。
スポンサードリンク
官庁街一階の絶品ランチ。
アール
本当に美味しくてバランス最高な日替わりランチ!
もう少し遅かったら座れない可能性があった掃除は行き届いており、店員のおばちゃんも元気がよかった注文はランチのみ一択で選択の余地無しであった他...
お通しおかわり無料!
とり酒場 独歩
値段の割にボリュームが多くとても美味しかったです。
友人と忘年会で使いました。
津山城で賑わう卯月の午後。
入場券売場
大変にわかりやすいです。
お城の中に入るのは、有料です。
困った時の安心サポート。
㈱E保険プランニング 津山支店
いつもお世話になってます。
保険代理店、仕事が丁寧です。
五番門周辺の城の魅力再発見!
五番門跡
五番門周辺の土塀も復元されています。
一部を積み直して復元されたそうです。
料理がとても美味しかったです。
エールハウス
料理がとても美味しかったです。
せっかくのさくら祭りは閑散としていました。
長櫓跡
せっかくのさくら祭りは閑散としていました。
津山市の〔津山城跡〕に芭蕉句碑が建っている。
芭蕉句碑津山城跡(道脇石段上)
津山市の〔津山城跡〕に芭蕉句碑が建っている。
通行止めでも行きたい!
七番門跡
通行は出来ないようです。
2023年1月。
昭和を感じるフレンドリーなお店です。
ちから
昭和を感じるフレンドリーなお店です。
とても美味しく頂きました。
シェフズダイニング 咲楽
とても美味しく頂きました。
石垣と桜が綺麗でした。
紙櫓跡
石垣と桜が綺麗でした。
芝生がとても綺麗で気持ちよく過ごせます。
城下スクエア
芝生がとても綺麗で気持ちよく過ごせます。
津山城弓櫓跡です。
弓櫓跡
津山城弓櫓跡です。
津山城 裏鉄門跡です。
裏鉄門跡
津山城 裏鉄門跡です。
かなり大きな忠魂碑です。
美作忠魂碑
かなり大きな忠魂碑です。
特に穴などはありませんでした。
常用の井戸跡
特に穴などはありませんでした。
津山城公園の駐車場が狭いということで有料ながらこち...
津山文化センター横駐車場
津山城公園の駐車場が狭いということで有料ながらこちらに駐車。
高齢の両親の通う全ての病院の処方箋をのぞみ薬局さん...
のぞみ薬局 山下店
高齢の両親の通う全ての病院の処方箋をのぞみ薬局さんにお願いしています。
良いワインを買うならここ。
K-WINE かわばた酒店ワイン倉庫
良いワインを買うならここ。
川の反対側からも赤い鳥居と提灯がよく見えます。
千代稲荷神社鳥居
川の反対側からも赤い鳥居と提灯がよく見えます。
津山城瓦櫓跡です。
瓦櫓跡
津山城瓦櫓跡です。
雰囲気のある場所です。
津山城 宮川門跡
雰囲気のある場所です。
いい店でした!
煌
いい店でした!
中国銀行利用時と同様に(
パークン パーク 中国銀行津山支店
中国銀行利用時と同様に(?
家庭の味を丁寧に再現!
みるくモーニング
家庭の味 お母さんの味を丁寧に大切にされています。
会社設立や経営について色々と丁寧に教えていただきま...
浅山幹男税理士事務所
会社設立や経営について色々と丁寧に教えていただきました。
津山さくらまつりで春満喫!
津山城(鶴山公園)
もみじまつりということで訪れてみましたうーん入場料取るの?
310円の入園料払ってまで行くべきかどうかはかなり微妙です。
津山城の壮大な石垣、春の桜舞う。
津山城
津山の名所のひとつで、津山のシンボル的存在です。
展示物はあんまない雰囲気楽しむ所上から見る風景はよし城の近くにはハートの形した石垣もあるのでカップルが行くにはいいかも?
圧巻の剥製と標本、津山で体験!
つやま自然のふしぎ館(津山科学教育博物館)
虫の標本色々ある博物館しっかり見てたら一日潰せる個人的にオススメなのはゾウアザラシの剥製あんなにデカかったのかと勉強になったちなみにここに行...
まさに圧巻です。
春の津山城、桜と石垣の絶景。
津山城
津山の名所のひとつで、津山のシンボル的存在です。
展示物はあんまない雰囲気楽しむ所上から見る風景はよし城の近くにはハートの形した石垣もあるのでカップルが行くにはいいかも?
津山城近くの絶品ホルモンうどん。
あっちゃんの大きな木
ホルモンうどんを他店でいただいたことがあるので、秘密のケンミンSHOWで取り上げられてた、ヨメナカセ、ソズリが食べられる三種盛りにしましたヨ...
テイクアウトもイートインも出来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク