里芋と山女の串焼き、絶品!
茶屋大杉
気さくなおじさんがやっています。
おにぎり持参で山住神社にお参り行く時は必ず里芋と山女の串焼きをテイクアウトします。
スポンサードリンク
1mの堰が生む水の恵み。
電源開発 河内浦取水ダム
堤高は1mも無いでしょうが立派な取水堰です。
水窪発電所の取水先の一つ。
うねうね山道、最高景色の神社。
山住神社駐車場
2022.1.29景色、最高でした。
景色が良いです。
スポンサードリンク
気田川のエメラルドエリア、絶景待機中!
門桁取水ダム
ダムで堰き止められた側はとても綺麗なエメラルドグリーンで綺麗でした。
堤体の高さはそれなりにあります。
セトノ沢の電源開発、唯一無二の取水設備。
瀬戸の沢取水ダム
電源開発(株)水窪発電所の取水設備の一つです。
スポンサードリンク
滝山住神社近くの絶景滝。
光平橋の滝
幾つも見える滝の一つです。
神聖なる山住神社、1300年の巨杉。
山住神社
めちゃくちゃ神聖なる場。
天竜区のスーパー林道沿いの山住峠にある神社です。
スポンサードリンク
山住峠で感じる美しい風景。
山住峠
向市場から向かうも、まさかの通行止め(230504)。
雪景色の山住峠。
年中冷たい、山の湧水。
山住峠の湧き水
冷たくてスッキリとした味わいで旨い水ですよ~
山住神社の参拝前に貰い水をして参拝後は茶屋で里芋と山女の串焼きを展望台で食し湧き水を沸かしコーヒーを淹れてます。
山住神社帰りの神秘的な布滝。
布滝
山住神社の帰りにたまたま見つけました!
県道389号線を走っていると突如として現れる滝。
静かで厳かな狼が待つ。
山住神社犬狼
偶然に・・・通り掛かったし、非常に・・・有名な 神社なコトや、狛犬や・・・無くて、狼なコトは・・・後で、僕は・・・知ったぐらいなんやけど、新...
狼を模した狛犬。
1300年の歴史を感じる
山住神社の御神木!
山住神社の杉 二本
御神木は立派でした。
神社鎮座の頃、神木として植栽されたものと推定される。
美しい自然に包まれた赤いゲート。
豊岡堰堤
浜松側から道をたどって行くと赤いゲートの堤体が姿を現します。
美しい自然の中に佇む取水堰です。
やまずみまさまろおおみかみの魅力。
山住正麿大神
やまずみまさまろおおみかみ。
山住木材市場
下るとトチノキの巨木を見学できますが山全体がヒルだらけです。
現在、車両通行止め。
野鳥の森
現在、車両通行止め。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク