秋祭りのビンゴが面白い。
安江集会所
秋祭りのビンゴが面白い😃
スポンサードリンク
秋には、津屋川の堤防に彼岸花が咲きます。
小祠(南)
秋には、津屋川の堤防に彼岸花が咲きます。
お値打ちで親切丁寧な処理!
(株)平原鉄工建設
親切丁寧でお値打ちに処理してもらい良かったです。
スポンサードリンク
リフトマンのフランクな対応!
名古屋東部陸運 海津倉庫
人によりますが、リフトマンさんがフランクでした。
そこそこ広い無料駐車場、ただしトイレが無い。
石津御嶽 駐車場
そこそこ広い無料駐車場、ただしトイレが無い。
スポンサードリンク
どの神社か寺か分かんねえ(笑)
覚念寺
どの神社か寺か分かんねえ(笑)
町内で、一番古いかなー。
合名会社黒川屋
町内で、一番古いかなー?
スポンサードリンク
昔よく天ぷら定食を食べさせてもらった。
さかえ
昔よく天ぷら定食を食べさせてもらった。
障がいのある方の自立就労支援を行っています。
就労継続支援B型事業所たのしいフルハウス
障がいのある方の自立就労支援を行っています。
トイレの設置をお願いしたいです。
東海ピッチ
トイレの設置をお願いしたいです。
南濃体育館
寒いですね、ほかはOKですね。
揖斐川本流に合流する地点にある集落を通過したとき見...
西勝賀集会所
揖斐川本流に合流する地点にある集落を通過したとき見た建物と思います。
宮田運輸倉庫。
ジーエフ海津支店
宮田運輸倉庫。
車がつまっているなと思うと、たいてい先頭はこの会社...
株式会社マルエイ 南濃支店
車がつまっているなと思うと、たいてい先頭はこの会社のトラックです。
今はやっていません。
桑名屋畳店
今はやっていません。
ご丁寧な対応と、的確なご指導、ありがとうございます...
ズッキーウェイクボードスクール
ご丁寧な対応と、的確なご指導、ありがとうございます!
購入後に私が使い方を間違えてしまい故障を起こした時...
アイチワールド トレーディング
購入後に私が使い方を間違えてしまい故障を起こした時わざわざ自宅まで来て修理していただけました。
大切に扱う心、ここに。
PetSalon CIEL
とても大切に扱っていただけます。
お寺様ですが毎年お寺でコンサートが開催されます。
中島寺
お寺様ですが毎年お寺でコンサートが開催されます。
宝暦治水の薩摩義士なのかな。
治山・治水の碑
宝暦治水の薩摩義士なのかな?
行基寺さんのお庭で展示されていました。
刻紋石
行基寺さんのお庭で展示されていました。
いちょうがきれいでした12/4撮影。
蛇池神社
いちょうがきれいでした12/4撮影。
新しい、どなたかが開拓中です。
燦々テラス
新しい、どなたかが開拓中です。
店主、家族が親切丁寧です。
スミ
店主、家族が親切丁寧です。
傾斜の先に新発見!
今尾神社 駐車場
傾斜しているので止めにくいです。
唐揚げマウンテン、ボリューム満点!
波乃家うどん|定食|お食事
なんか最近賑わってるので二十年ぶりくらいに行ってみました。
唐揚げマウンテン定食いただきました😊この圧倒的な唐揚げボリュームで980円!
新鮮な魚料理と刺身で幸せ倍増。
はなみずき
毎週伺っている親戚と一緒に伺いました。
めっちゃコスパがいいです。
海津町で焼きたてパン食べ放題。
ベーカリーカフェ 151@
モーニングに伺いました。
海津町でいちばんお気に入りのお店。
包み焼きハンバーグ、熱々で!
ココス 海津南濃店
駐車場が平らじゃない部分が多いのでバイクを停めるのに少し注意が必要。
ワチャワチャし過ぎてゆっくり話しをしたい人には向いてないかも…。
田舎の古民家で味わう至福のうな重。
魚信
昔のお百姓さんの古民家を少しだけリフォームした建物でお婆ちゃんちに帰省した気分になります。
お店(民家の佇まい)の前に生け簀があり併設して駐車場(6台位)があります。
岐阜の味!
台湾料理華甲園
2組の 妹夫婦&其の子供達が 帰った後。
飛騨牛やトンカツと迷走とも思える看板やらを経て落ちついたかな。
特製とんかつ祭り、感動の味!
とんかつ自慢 小池
特製かつ丼1050円を、選べるライスなので大盛で注文。
地元密着の人気店😋ボリュームもお味も大満足。
お千代保で味噌串カツの極み!
どて・串かつ 京や
お土産購入です昔懐かしい海老せんべい&塩せんべいを購入店な気に並ぶ昭和レトロなお土産で、心和みました。
お茶とお水のサービスあり。
天然よもぎ草餅、最高の味!
かわしまや
草餅と言えばここかわしまやさんが一番おいしい🤤です。
駐車場が広い(30台程度は余裕)ので安心して入れます。
海津の魅力満載、花籠膳の美味しさ!
おさかな舎
お刺身、小鉢にご飯とお味噌汁がついて1200円、しかもご飯はおかわり自由というコスパの良さ👏🏻ボリューミーでお腹いっぱいになりました。
おちょぼに行く道を車でまっすぐ10分強のところにある「おさかな舎」さんに海鮮丼を食べに伺いました!
千代保稲荷の美味激辛カレー!
ラ・リーモ
いつも行列ができているお店だったので気になっていました。
漬物付♪辛さが選べて「激辛」で♪岐阜県産「ハツシモ」の米使用♪プリプリのイカ♪辛さはCoCo壱やと6辛くらいかな…?
串カツ、どてに中華そば!
てっ平
どの串も一律150円なので、計算も単純。
どても旨いし中華そばも旨い!
種類豊富なモーニングと美味しいコーヒー。
cafeかのん
モーニングに行きましたが空いていました。
いつもモーニングでお世話になってます。
千代保稲荷の美味しいなまず。
稲金
なまず丼をいただきました。
お正月の忙しいと思われる時期に来店しました12:30くらい店内に入っても店員さんはスルー声をかけると席が全然空いているにも関わらず名前を書い...
木曽三川治水神社で薩摩義士に感謝。
治水神社
ここは、皆様ご存知「木曽三川治水神社」です。
木曽三川の治水に尽力してくれた薩摩の人に感謝する神社です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク