愛犬と共に過ごす理想の休日。
古民家宿 AKIYA cornerstone
(こういう生き方もあるんですよ)と教えてくれたような気がした。
ドッグラン、サウナどれをとっても最高で、室内もゆったりと過ごせてワンコ達と何度でも来たくなる宿です。
スポンサードリンク
真鯛5枚!
淡路島 釣り船 くにうみ丸
初めて乗せてもらいました船長も中乗りさんも若くて良いと思いましたがファミリー向けの遊漁船だと感じました。
いつも釣らせてもらってます!
オオクワガタと薪、満載!
有馬商店 DORCUS KINGDOM
丁寧にオオクワガタとニジイロクワガタの飼育とペアリングを教えていただきありがとうございます。
材木店で薪やカブトムシの販売もしています。
スポンサードリンク
ゴールドラッシュで絶品坦々麺。
らーめん&しまそば「馬力の虎」
餃子も中がジューシー、かなり上位ランクです。
評価が良かったので寄ってみましたが、納得の評価です。
家族で楽しむ新玉ねぎ収穫!
Awaji Hapinico Farm(アワジハピニコファーム)3月〜5月新玉ねぎの収穫体験実施中‼
予約をしていず、通りがかりで玉ねぎを収穫しました。
家族で行きました^^とてもいい体験ができ、楽しかったです!
神戸の絶景を求めて!
鳥の山展望台
駐車場から歩くことわずか100メートル?
頑張って登りました。
海辺の素晴らしいホールで。
旧アソンブレホール
海辺に建つ眺めの良いホール。
素晴らしいです。
ハムチーズサンドと美味しい珈琲。
あわじ探偵事務所
名前は探偵事務所ですがカフェです。
ハムチーズの張り込みサンドとグアバジュースをイートインで頂きました。
壁と瓦が語る、唯一無二の体験。
土のミュージアム SHIDO
素晴らしい体験をさせて頂きました。
現代アートという価値まで高める努力をされている。
オーシャンビューで贅沢な夕日を。
KONA RESORT AWAJI KAI
最高に贅沢な時間を味わう事ができました。
春に友人グループで利用させていただきました。
大切な人のサプライズに最適!
ブリーズガーデン淡路 〜グランピング&ドッグランテラス〜
直接こちらへ下見に行かせて頂きました。
昨年の11月に伺いました。
海が目の前の素晴らしい宿。
民宿 サンビーチさつき
コンビニは徒歩10分。
もう一度行きたい。
驚きの古着、オール1000円!
#古着de行こか。淡路志筑店
ゆっくり見れるし、商品数も多くて良い!
オール1000円で結構買いました!
淡路海峡の夜景が魅力!
CORAL SUITE VILLA awaji
こちらは飲み物を用意していくのが楽。
とても美しい景色とラグジュアリーな建物に魅了されました。
地元で愛されるザッハトルテ。
アップルズカフェ
地元の人が昔から利用しているカフェです。
地元の喫茶店って感じでした。
釣りに最適!
ひがしうらグリーンビーチ
小さい砂浜ですが、綺麗でよかったです。
小さな波戸が有ります。
エネルギーあふれる研修施設。
淡路島の研修施設|貸研修場 松陰 SHOIN
講演会、合宿を企画運営させて頂きました。
セミナー受講とマルシェ出店の2回で利用させていただきました。
長い斜面で子どもが歓喜!
芝すべり
安全で面白いです。
料金は1人15分400円です。
水まわり体感、オシャレショールーム。
LIXILリフォームショップ マスダリフォーム
トイレ、洗面台の展示も豊富でショールームもオシャレで素敵な空間でした。
いつも丁寧なお仕事をしていただいています。
釣り愛好者必見!
佐野港
初めての所で車を止めたら、足下が釣り場で楽でした。
2020年12月4日にタンゴと出会った港です今年も25センチのアジと30センチのサバが釣れました淡路に住みたいと思ってしまいます。
ちりめん山椒、毎年の最高品!
高栄水産(株)
Googleマップで検索し立ち寄りました。
在庫が無いので「ちりめん山椒」を。
プライベートドッグランで愛犬と快適に!
dog park and resort COBA.
2023/10/9~一泊で大人4人.フレブル.ボステリの2匹でA棟を利用しました。
11月下旬に利用させていただきました。
新鮮なちりめんじゃこ、評判のくぎ煮!
高田水産
ちりめんじゃこが新鮮でとても美味しいです!
チリメン美味しくいただきました。
赤い花束が誕生日を彩る!
花工房 カナオカ
店員さんが凄く話しやすくて、良かった!
誕生日プレゼントに赤い花で束をお願いしました。
明石海峡公園を望む月のテラスで特別なひとときを。
月のテラス
季節によっては綺麗な花壇。
明石海峡公園が一望できる「月のテラス」です。
神聖な空間で癒される、開鏡観音寺。
開鏡観音寺
廟宇非常神聖的感覺。
素晴らしい場所。
藍染体験、朝日と共に!
Organic Indigo Village おのころ藍 / 藍宿ル1185
オーナーさんの熱のこもったお話は最高。
隣接する貸別荘に宿泊したついでに藍染について教えてもらった。
まつ毛パーマで新しい自分発見。
Le bois hair lounge ルボアヘアラウンジ
パーマの当て方を考えて施術してくれます♡提案もたくさんしてくれるので、毎回雰囲気も変えれるので楽しみです✨下まつ毛パーマも今度チャレンジして...
親子で通ってます!
白髭宮司が守る穏やかな神社。
志筑神社(手間天神)
白髭宮司が大切に守っている穏やかな気の、古い神社です。
落ち着いた雰囲気です。
四季折々の花々、心躍る景色。
ふれあいの花園
サルビアなどカラフルなお花を見ることができました。
ただ日射しと強風には注意です!
蜂のキャラクターと風景印が魅力。
岩屋郵便局
親切に対応して頂きました。
感じの悪いメガネのおばさんとキツメのおばさんは気分悪かったです。
神宮直営、黄金の田んぼ体験!
伊弉諾神宮御齋田
これから金色になっていきます。
神宮直営の田んぼ、といったところでしょうか。
牛の神様がいる淡路の霊場。
覚王寺
ここは、牛の神様がおられるところです、!
供給ステーション(原文)補給站。
圧巻のオコゼ姿揚げ、地魚料理満喫!
幸宝
食事が民宿で出来ず!
海水浴場の前が唯一無二のとりえ。
通りすがりに楽しむ鯉のぼり。
東桃川鯉のぼり谷渡し
想像以上によかったです!
谷間にかかった鯉のぼり。
家族旅行に最適、古民家でバーベキュー!
kominka villa Awa
昔懐かしい田舎風景でのんびりできます!
4月に家族旅行で宿泊しました。
伊弉諾神宮の道中、ひっそり佇む場所。
大木神社
ポツンと佇む神社。
伊弉諾神宮の道中にひっそりと鎮座しています。
珍しい釣り餌と充電コーヒー。
ローソン 一宮町郡家店
ゴキブリがレジにいたのは流石に驚きました。
何気に釣り餌売ってるのは珍しい。
かわいいキティちゃんと体験を!
HELLO KITTY APPLE HOUSE
そして、ショップに入れるだけなので、入場料は高いと思います。
とってもかわいいキティちゃんのショーを見れました。
明石大橋の迫力と絶景を堪能!
道の駅 駐車場(道の駅 あわじ)
ほぼゼロ距離から見る明石大橋は大迫力。
国立公園も良かったです。
スポンサードリンク
