小沢蔵・弦
スポンサードリンク
ふるまち酒場いで田
素晴らしい建築技術、あなたの夢を形に!
株式会社新古今社
素晴らしい建築会社ですよー。
テントサイルジャパン & スーパーカヤックジャパン
火の国サラマンダーズ 球団事務所
スポンサードリンク
クロノス32 小沢町
坪井川沿い、手作り甘味とお茶。
至福のひととき+甘味処
友人と15時頃来店しました。
白玉団子などなど、お抹茶、煎茶、ドリンクなど色々あります。
清々しい本堂で心穏やかに。
西福寺
供養で訪れました由緒あるお寺の本堂はお釈迦様等が祀られて素晴らしい。
納骨堂が居心地よく落ち着きます。
円柱の台座に眠る地蔵、放牛石仏57体。
聖光寺
先祖が眠るお寺で、お盆、正月だけの参拝です。
放牛石仏57体目です。
見過ごせない小さなえびす神社。
五福えびす神社
家の敷地内にあるので、見過ごしてしまいそうな神社です。
小さな小さなえびす神社です。
浄土宗法蓮寺 松音寺 熊本三十三観音霊場 第十八番札所
安心の対応、信じてお任せ。
パティナ小沢町
職員の方の対応が非常に良い。
利用者の対応に、間違いは無いです。
放牛上人が育てた地蔵様。
放牛石仏五十七体目
特筆すべきは、この五十七体目から「〇中」の文字が現れる...五十七体目は町中(他に村中、講中がある)つまり、それまで供養塔、年忌塔、道標のか...
放牛さんが10年掛けて100体余り作ったうちの1体。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク