豪雨を乗り越えた味、唐揚げ定食!
球泉洞 幸盛亭
とっても美味しかった…!
初めてですね、メニューは、少し、少なくなった気がしますが、味は相変わらず、予想通り、おいしかったです。
スポンサードリンク
神秘の石灰洞窟と熊野座神社。
神瀬石灰洞窟と岩戸熊野座神社
石灰洞窟までの道は崩壊していますが一応行くことは出来ます。
未だ水害の傷跡が残る場所です。
球磨川での楽しいラフティング体験!
BBQ&Rafting HappySurprise
安全で楽しくラフティングさせていただきました!
ラフティングという貴重な経験ができてとても楽しかったです。
スポンサードリンク
熊本名水百選の清らかさ。
長命水
すごく空気の良いところ水も冷たくていい場所ですね。
熊本名水100選に選ばれている縁起の良いお水です。
山道を走る苺の楽園。
満(みつる)農園
社長さんは見た目もマッチョで優しい方でした。
イチゴの食べ放題が出来ます。
スポンサードリンク
元気なスタッフが待つ人吉のスタンド。
ENEOS 石水 SS (Misumi人吉支店)
人吉までドライブに行った時にたまたま入ったスタンドでした。
元気の良いスタッフ一人で4台対応ご苦労様でした(´ω`)大型専用レーンもあるので寄せやすい。
最近増えてきた、全国の名所にあるモンベルストア。
球泉洞モンベルコーナ
最近増えてきた、全国の名所にあるモンベルストア。
スポンサードリンク
『恋人の聖地』としても選定されていました✨2階の球...
幸せの鐘
『恋人の聖地』としても選定されていました✨2階の球泉洞テラスの一角に幸せの鐘🔔があります。
いつも、丁寧な仕事で、安心して、お願いできます。
下津電気工事商会
いつも、丁寧な仕事で、安心して、お願いできます。
沢山のヤマメが、元気に、泳いでいます!
一勝地 やまめ養魚場
沢山のヤマメが、元気に、泳いでいます!
お尚さまの、お話は、いつも、心に染みます。
寿泉寺
お尚さまの、お話は、いつも、心に染みます。
一勝地駅近くで簡単アクセス!
一勝地郵便局
一勝地駅の隣。
探検気分で魅せる鍾乳洞の迫力!
球泉洞
人吉市街地から219号線を北上するルートでアクセスが可能でした。
ダンジョンみたいでワクワクしながら楽しめる鍾乳洞。
球磨川で最高のキャニオニング体験!
LAND EARTH (ランドアース)球磨川ラフティングのパイオニア
ガイドのお兄さんも受付の女性スタッフさんも親切でハードなキャニオニングを安心して楽しめました!
予想を超える最高のアクティビティでした!
シカ肉と手づくりパンの味。
球磨村森林組合センター 森林
土産屋。
元気そうな施設でした。
球磨川で笑顔のラフティング体験!
ノーティーボーイズ 【熊本ラフティング】
親切で気さくな方ばかり。
初のラフティングで利用させていただきました。
球磨橋の天然ウナギ、旨さ満点!
さつき
水害から復興されて店舗は新しくなっていました。
700円700円2500円と中々な値段。
神秘の鍾乳洞、探検気分満載!
球泉洞
人吉市街地から219号線を北上するルートでアクセスが可能でした。
10月上旬に行きました。
人吉ICからの感動サプライズ!
球磨川ラフティング HAPPY SURPRISE
絶対また行きたいと思いました!
送迎もあって経営者の方にもとても親切にして頂きました!
肌がすべすべ、トロッと温泉。
一勝地温泉かわせみ
日帰り温泉です。
立ち寄りでしょっちゅう利用します。
肌がすべすべ、トロトロ温泉。
一勝地温泉かわせみ
日帰り温泉です。
立ち寄りでしょっちゅう利用します。
高台からの球磨川絶景!
球磨村役場
こじんまりとした、役所で高台に有り村を見下ろす場所です。
山の上の役場。
球磨川沿いの子宝神社でパワーを授かろう!
柴立姫神社
写真よりは寂れてました💦こんな神社はなかなかないのでこれからも守っていって欲しい場所だと思いました。
安産ご利益などで知られる神社。
ハワイアンな空間で絶品カレー。
kai, nalu a me aʻu〜海と波と私〜
辛さも対応してくれましたー(*'▽'*)ノ店内もハワイアンで雰囲気がおしゃれでした🌊⛱今度はお店で飲みながら、ゆっくりしたり、またテイクアウ...
ハワイアンな感じの空間でとても雰囲気が良いです!
一勝地で受験成功祈願!
一勝地阿蘇神社
受験にご利益がある神社です。
初めてお参りさせていただきました。
日本の棚田百選、田舎の魅力。
くまむら棚田群 鬼ノ口の棚田
近くの別の棚田の方が迫力ありました。
棚田や盆地の文化を感じる場所です。
球磨川を望む温泉と美食。
aiリバージャンプ
最高温泉もいいし食事も美味いし平日だから休憩も貸し切り!
目の前に、川が流れていていい感じ(*^ー゚)b クッ゙
球磨村で桜とSLを楽しもう。
球磨村総合運動公園(さくらドーム)
人吉が琵琶湖より大きな湖だったということを初めて知りました。
3月24日に仕事で伺いましたが周りの桜が物凄くキレイでした。
廃校で楽しむ!
球磨村田舎の体験交流館さんがうら
古さを感じる、小学校を再利用した建物。
バーベキューも出来ます。
山奥から臨む絶景、御所浦の美。
沢見展望所 ヤーホ地蔵
グーグルの案内では着きません、そのまま登って下さい。
ずっと気になってたのでやっと行けて嬉しいです。
衝撃の広さ、男性トイレ!
ローソン 球磨渡店
男性トイレが衝撃的な広さ。
駐車場が可なり広いです❗大型トラックも多数利用出来ます!
入場券で楽しむSLの旅。
球磨村観光案内所(一勝地駅舎内)
受験生に人気があった入場券がありました。
令和2年7月豪雨で大きな被害を受けたJR肥薩線。
イケメンガイドと楽しい午後。
ラフティング メインストリーム
お昼からの半日コースを体験しました。
気分爽快リフレッシュに持って来い!
球磨川沿いで見る紅葉とSL
一勝寺
我在11月中來到。
球磨川沿いを車で走りたく、災害前には、八代から都城へ。
球磨焼酎を宅配、全力復興中!
渕田酒造本店
SL人吉号に乗車の際に一勝地駅で球磨焼酎を購入。好みの味で宅配して戴きました。
全力復興中!
平家の落人ゆかりの神社。
日の元神社
平家の落人に所縁のある神社。
最高のトイレストップ、接客も抜群!
コスモ石油 球泉洞 SS (球磨村森林組合)
店員達の接客がとても良いです。
良いトイレストップ!
ひなたの食パン、最高の味を!
球磨村森林組合
早く完全復活出来るように頑張って下さい‼️
多角経営にて最高の森林組合で~すね~鍾乳洞の食事はんぱないおいしさばい~
素晴らしい接客でトイレ休憩!
コスモ石油 球泉洞 SS (球磨村森林組合)
店員達の接客がとても良いです。
良いトイレストップ!
昔の人々の開拓魂、ここにあり!
日隠の棚田
よくぞここまでと昔の人々の開拓魂を感じることができました。
2023/10/22
スポンサードリンク
スポンサードリンク
