とろとろ角煮ラーメン、大盛無料!
たかとり
腹ゼロ分目で行くこと!
頼んだらお通しに、もつ煮も付いて、美味しかったです。
スポンサードリンク
昭和レトロな雰囲気で楽しむ27ホール。
湯田上カントリークラブ
そこそこアップダウンのあるコース。
月曜日は昼バイキング美味しいからつい食べ過ぎます❗メンバーの方がいるので平日一万円切る料金でした。
湯田上温泉の絶品餃子と冷やし中華。
御座敷食堂 樺太屋
今日もあっちぇ日だったから近所の樺太屋さんで冷やし中華大盛りを食べた。
樺太屋 「からふとや」さんに行ってきました。
スポンサードリンク
田上町の感動、大漁巻き900円。
寿し処 栄蔵
盛りが凄い。
手頃なお値段でおいしくいただきました。
美しい竹林で過ごす特別な空間。
たがみバンブーブー竹林
初日に行ったので、土曜日ということもあり、混んでいました。
思ったより広大な竹林で竹細工も繊細なデザインも多く最高に綺麗でした!
スポンサードリンク
スタッフの方の対応がとても良い会社だから。
Paddy Field
スタッフの方の対応がとても良い会社だから。
チョコマーブルアイス、圧倒的上位!
ジェラトリアソリッソ
ここのは相当上位にきます。
駐車場が広くて停めやすいです。
スポンサードリンク
信越本線で立ち寄る蕎麦のひととき。
田上駅
良くある無人駅の景色です。
無人駅。
私は小学校5年生から高校卒業までの8年間こちらの教...
アルク KiddyCAT 英語教室ポップコーンクラブ田上町翠台教室
私は小学校5年生から高校卒業までの8年間こちらの教室にお世話になりました。
田上町の文化財公園で過ごす癒しのひととき。
湯川五社神社
田上町に文化財と指定されている公園。
絶品!
田辺整体
汁なし豚骨ラーメンがとても美味しいかったです星3つ!
ひたすら桜の魅力満開。
保明桜づつみ
ひたすら桜しかありません。
ウエルシア新潟田上店 (調剤薬局)
親切です。
人当たりの良いご家族で経営されている農家さんです。
新潟県田上町 エベファーム 無人直売所
人当たりの良いご家族で経営されている農家さんです。
今回やっと御守りをいただきました。
土生田神社
今回やっと御守りをいただきました。
手入れされている枯山水な庭がきれい。
安龍寺
手入れされている枯山水な庭がきれい。
美味しい自家製梅酒と極楽温泉。
旅館初音
女将の紹介パンフレットが細やかで感心した。
初詣いく際の年越しに利用しました。
特製味噌ラーメンと手作り餃子。
味処 だい吉
免許合宿で見つけたお店!
お店を開いて40年位になるそうです。
豪農の館で紅葉満喫!
椿寿荘
豪農のやかた。
田上町にある貴重な日本の文化遺産です。
越後平野一望、極上の湯。
ごまどう 湯っ多里館
コストパフォーマンス面でのコメントです。
熱湯、ぬる湯とひと通りあり、700円は無難な料金かと思った。
梅雨の晴れ間、感動の紫陽花。
護摩堂山あじさい園
紫陽花の時期で駐車場が一杯。
初心者には非常にわかりにくい登山道でした。
絶品蕎麦と峠の力餅。
こんごう庵
ロースかつ丼定食メニュー表では温泉卵だったけど実際は茶碗蒸しが来ました茶碗蒸し出汁がきいてて美味しかったです山の中なので電波届かないです。
鴨南ばんそばと天丼セットをいただきました。
特製ラーメンとオシャレな古民家。
わたなべ
田上在住の友人とこちらへ訪れました。
初めて寄らせてもらいました。
約2000本の越の梅、華やかに咲く!
梅林公園
しだれ梅が見れるスポットです。
時期なので平日でも交通整理の方々が出ていました。
新鮮野菜と安い魚、毎週の楽しみ!
SAITOピアレマート 田上店
結局鯵フライやらモヤシやらキャベツやら牛乳やら(笑)エコバッグ重くなりました😃
駐車場が入りにくく狭いですし、レジ待ちが長いです。
越後姫の贅沢なジェラート体験。
gelateria Sorriso
毎日でも食べたい。
いつ行っても人が一杯いるイメージです。
護摩堂山で紫陽花を満喫。
護摩堂山登山口駐車場
トイレ綺麗だし、登山靴洗えるスペースもあります。
紫陽花が綺麗な山標高も低いのでサクッと登れます😊ちょっとしたお散歩や運動にも使えるところです😆山頂からは田上町が一望できていい景色!
新潟の地酒と惣菜、至福のひととき!
藤次郎
痒い所に手が届く感じのお店です。
日本酒のラインナップがいい!
湯田上温泉で癒される古宿。
越後乃お宿 わか竹
部屋のカギが1つしか貸し出しがない。
スタッフの方もとても親切でサービスも申し分ないのですが………部屋にカメムシか大発生していました。
筍尽くし、昭和の温泉旅館。
末廣館
玄関を開けて部屋に入るまでのところ(洗面台とトイレ)がカビ臭かったです。
おかずが少ないように思いました!
護摩堂山の紫陽花、癒しの散歩道。
護摩堂山あじさい園
11年ぶりに訪れました。ゆるやかな登山道でいつもけわしい山道登ってる人には物足りないかな。
初心者には非常にわかりにくい登山道でした。
田上道の駅で新たな発見!
道の駅 たがみ
駐車場はそこそこの広さ!
バンブーのシーズンが本当におすすめ!
道の駅内で楽しむ!
ローソン 道の駅たがみ店
礼儀正しく若い女性店員多数。
こちらの接客を見学に行ってみてほしい。
朝早くから、人気のWチーズパン!
パン・ド・ネージュ
楽しみに行きました。
運がよくないとお目にかかれません 店主様も店員様もとても優しい穏やかな接客でホッコリですよ✨
茨城県の絶品手打ちうどん
讃岐庵ほかり
休日のランチは混み合っている事が多いです。
うどんのこしが強くて美味しい!
広大な敷地でソリ滑り!
田上町総合公園YOU遊ランド管理棟
運動不足の大人が行くと楽しいレベルかと思います。
吐き気を催してしまう方もいらっしゃるかと思いますので、遊ぶ際は酔い止めを飲んでおくなど、対策をした上で遊ぶことを強くおすすめします。
鬼に金棒、和洋菓子の饗宴。
菓房処 京家 田上店
どのケーキもおいしそうで買うときに悩みますね季節によって色々変えているようにも見えます鬼に金棒が有名ですかね?
開店と同時に入店もプリンアラモードが、入荷前だった😭
手作りおかずと絶品厚焼き玉子。
栄八
年末にお刺身盛り合わせ頼みました。
かつ403号に面してるので…
田上のホットスポット、安さと優しさ。
ウエルシア新潟田上店
いつ行ってもお客さんがいて流行ってます。
清潔感のある店舗。
田上町の貴重なカー用品店。
コメリハード&グリーン田上店
小さなコメリ。
田舎のKOMERI店内暗め…
スポンサードリンク
スポンサードリンク
