地元農家の温州みかん、絞りたてジュース!
きてら秋津野直売所
近所の人達が作ったみかんを沢山買い込みました。
俺ん家ジュース美味しかったです!
スポンサードリンク
急勾配を越え、新たな空間へ。
磨崖三尊大石仏
坂をえっちらおっちら登ると現れる。
奇絶峡に来られた際は是非。
奇絶峡帰りの美味しいコーヒー。
Atelier茶房〜旧いこら茶屋〜
ご都合により閉店されてから、再開されてました!
カフェではあるけど、コーヒー屋さん。
スポンサードリンク
美味しい肉と至宝の唐揚げ。
ディシュ(dish)
リーズナブルで店員さんの対応も最高です!
お肉すごく美味しかった🤗
奇絶峡で滝壺の絶景体験!
奇絶峡 不動の滝
見晴らしがよく、滝壺まで近づける。
田辺市街方面から県29を北上すると赤い橋と奇絶峡に看板があるのですぐに分かります。
スポンサードリンク
地元農家の手作り野菜、ここで出会う!
Vショップ上秋津店
店頭の農家さんが持ってくる地場野菜でがんばっています♪
意外と色々置いてあります。
ミツバツツジ満開、絶景の宝庫!
高尾山スカイパーク
景色が最高でした。
ミツバツツジ🌺とヒカゲツツジ🌼が満開でした❗️
スポンサードリンク
情熱の仕事、感動の仕上がり。
BOTCH
丁寧な仕事で感動致しました。
綺麗に仕上げていただきました。
千光寺
学問の神様。
右会津川中流域に位置する。
鏡子山城跡
右会津川中流域に位置する。
親身で納得のいくサービス。
ワイズオート
親切で親身♪ファンが多いのも納得です^ ^
いつもお世話になってます。
千円でレギュラー、地域一番安い!
ENEOS 上秋津 SS (谷口石油)
たまに、千円使ってレギュラー入れてます。
安い安い安い安い安い地域一番安い。
美味しさ満点、ミックスフライ!
Y's Cafe
近いのでちょっとママ友と喋りたい時に助かってます◎ミックスフライがとても美味しいです。
安く美味しくです✨ブラック珈琲も美味しかったです。
店主はバイク乗り&バイク好きな優しい方です!
CutClub
店主はバイク乗り&バイク好きな優しい方です!
駄菓子屋の思い出が蘇る。
本谷商店
以前、駄菓子屋さんでした。
今は店やってない。
上秋津中学校近く、便利な立地!
若もの広場
上秋津中学校に近い。
近くに老人施設がある。
ここの梅干しは最高にお気に入りです‼️
(株)中峰農園
ここの梅干しは最高にお気に入りです‼️
いつもありがとうございます。
牟婁商工会
いつもありがとうございます。
新しい時代の体験を君へ。
上秋津学童保育所
僕らの時代にはなかった。
美しさ際立つ公園で癒やしのひととき。
秋津野夢ひがし公園
綺麗な公園です。
畑の中にある地域の小さな集会所です。
下畑会館
畑の中にある地域の小さな集会所です。
駐車スペースが狭い。
奇絶峡 駐車場
駐車スペースが狭い。
地元野菜の田舎料理ビュッフェ。
秋津野ガルテン(旧上秋津小学校校舎)
2023.9月敷地内無料駐車場あり校舎内を見学しに行きました。
旬の野菜の天ぷら 最高です。
奇絶峡の紅葉、心の癒し。
奇絶峡
5~6年ぶりに再訪。
2024年11月9日 土曜日に訪問しました。
地産地消の素朴な美味しさ。
農家レストラン みかん畑
ビュッフェ形式で好きな物が食べれます。
様々な用途で利用している秋津野ガルテンのレストランがみかん畑です。
手作りシロップの美味かき氷。
秋津野ガルテンバレンシア畑
秋津野ガルテンの建物内にある小さなカフェ。
果肉ゴロゴロのシロップは全て手作りで感動のおいしさです。
絶品かき氷と手作りスイーツ。
秋津野ガルテンバレンシア畑
秋津野ガルテンの建物内にある小さなカフェ。
果肉ゴロゴロのシロップは全て手作りで感動のおいしさです。
新鮮なお刺身とお弁当、田舎の宝。
FRESH はつやま
車でしか行けないと思うけどここは絶対行ってほしい🐟朝も夜もオススメ✨
イカのお刺身が新鮮で美味しかった!
古社で心洗われる。
川上神社
村中の古い神社ですが、すごく神聖な気持ちの良い神社です。
静で気持ちよく参拝させてもらいました。
農業体験と釣り、家族の思い出。
未来農園の農家民泊
初めて、ホテルでは無いとこに泊まったのですが!
犬と一緒に離れに泊まらせていただきました。
上秋津の憩い、農村センターで。
田辺市立 上秋津公民館
上秋津の憩いの場。
元々は上秋津愛郷会館現上秋津環境改善農村センター。
奇絶峡の美しさを支える、清潔なお手洗い。
トイレ
このトイレの横も数台駐車できます。
きれいなトイレです。
駐車場完備、余裕の安心空間。
上秋津郵便局
駐車場あり 4台分の区画があり余裕をもって停められます。
初日の出スポット、絶景の槇山!
高尾山展望所
景色も素晴らしいですが、高所感もかなり付加されます。
景色が良かったです。
腱鞘炎が嘘のように改善!
整体室アロー
今回、慢性腰痛で、初めて来院させて頂きました。
全身マッサージ。
12月23日、例大祭の魅力。
境大神宮
毎年12/23例大祭。
毎年12月23日、例大祭があります。
西淀川で愛想抜群の対応!
(有)高雄運輸
西淀川で一緒になったドライバーさん愛想が良すぎるくらいよかった。
解りづらいガッカリして帰りました。
高尾山の険しさを越えて。
高尾山スカイパーク 駐車場
高尾山の山頂から少し降りたらここに来れました。
ここまでの道のりがかなり険しいです。
贅沢な美味しさ、みかんの歓び。
(株)愛須商店
美味しいみかんを頂きました。
辺谷農村公園で自然満喫!
上秋津・愛郷会
辺谷農村公園のクチコミです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク