益子の犬連れランチ、器も絶品!
ビストロ&カフェ 暖邸(ダンディー)
その上料理がとても美味しいです。
シェアしていろいろ食べ、何食べても美味しかった❤️器も素敵で、器もご馳走でした。
スポンサードリンク
新鮮野菜と益子焼、非日常の道の駅。
道の駅 ましこ
ずっと気になっていた道の駅やっと訪れました。
田舎道の中にある道の駅ましこ。
美しい紅葉と戦略コース。
太平洋クラブ益子PGAコース
紅葉のこの時期🍁景色も良くメンテナンスも行き届いて良いコースでした。
加藤俊輔改修の戦略的な林間コースです。
益子で味わう瀟洒なイタリアン。
トラットリア トレ アーリ
ちょっと前になりますが、送別会でうかがいました。
220704 再訪6月から少し値上げになっています。
二百年の伝統、藍染の魅力。
日下田藍染工房
日下田藍染工房さん 素晴らしい伝統文化を間近で見学できて幸せです藍染 茅葺の木造建築 綿花 瓶に金魚 お庭の石仏など 歴史を感じ素敵な場所で...
藍染工房茅葺き屋根の古民家です。
スポンサードリンク
東京の寿司が益子で!
寿司冨
特上寿司を頂きました。
申し分ない旨さでした😋
益子焼の魅力、心に残る歴史。
益子陶芸美術館
7月18日(月)訪問。
イベントの時には大変込み合う場所だけれど❗きちんと管理されて❗駐車スペースもバッチリ❗
山の中の幻想的空間。
もえぎ 本店
カーナビの地図には表示されませんでした。
入り口の坂道を車で上るときにいつもドキドキします。
初心者大歓迎!
長谷川陶苑
小4と小2で挑戦してみましたが、充分楽しめました。
とても優しく且つ的確に教えていただけます。
益子のセンス溢れる古民家カフェ。
STARNET
いちごのソーダと白胡麻のブラマンジェを頂きました洋服雑貨のお店と併設してて待ち時間も退屈せずに過ごせました。
お洒落な古民家カフェです。
雨巻山ふもとの流しそうめん、親子三代の味!
大川戸ドライブイン
久しぶりに訪問しました。
子供は喜びますが、大人が喜ぶのは難しそうです(汗まず◯人前の量すら、お客が確認するまえに流し素麺の器機の中に入れてしまうため、不明瞭。
夢かおり小麦の絶品パン!
パン工房Boulange770
日曜日だけのパン屋さん。
天然酵母パン、夢かおりの小麦粉使用。
益子焼きの器で味わう、楽しい陶芸体験!
陶芸教室よこやま
他に3人いました先生方が何人も遠目で進捗具合を見ながら修正を指示してくれます。
カフェはあるし❗しかもヤッターワンのオモチャまで…誰が持ってたんだろ(笑)意外なとこで出くわして懐かしくて最高です✨
古塔の風情、閻魔さまの力。
西明寺三重塔
さすが国宝と言う程古くなかなかの重圧?
笑いえんまさまの両面を書いて頂きました。
安くてうまい、新しい蕎麦屋!
台湾料理 福客笑 益子店
安くて量も多めでいい!
安い、うまい、メニューいっぱい。
日光東照宮近くで田舎情緒を満喫。
ワラサンキャンプサイト
こちらのキャンプサイトを利用し日光東照宮の観光もさせてもらいました。
2月に夫婦とワンコで利用です。
フォレストイン益子で味わう愛犬と生牡蠣。
創作料理 暁
フォレストイン益子に宿泊し、夕食に予約させて頂きました。
生牡蠣を食べました!
手のひらサイズのボリューム!
ニューましこや
私はかつ定食を頂きましたとってもボリューム満点で普通の女性では食べきれないかとおもいます…かつが手のひらより大きくてびっくりしました笑サラダ...
500円でボリューム満点の焼きそばが食べられました。
体育館で充実した時間を!
益子町 総合体育館
子供の部活の大会で訪問。
図書室があるのでちょっとした時間をつぶせます。
軽くてかわいい、益子焼器!
益子焼とコーヒーの店 むらさわ(村澤陶苑窯元直販店)
昔ながらの益子焼 一度覗いてみて❗
青と白の、グラディエーション益子焼が美の壷に。
圧巻のひまわり畑、黄金色の絨毯。
益子町ひまわりまつり
益子の100万本のひまわり畑は圧巻でした。
一面のひまわり畑。
3年ぶりのスカイベリー狩り。
MASHIKO STRAWBERRY FARM ましこ いちご 農園
3年ぶりのいちご狩りじゃらん予約が必要です。
イチゴ、甘くなかったなあ。
月に二度の雑誌探索、益子のツタヤへ!
TSUTAYA 益子店
本人じゃないと更新出来ないと言われました。
益子にあるツタヤです。
ママの冗談と料理で、最高の時間!
ちょい呑み処オアシス
安い(「・ω・)「結果サイコー。
ママが凄く親身で冗談が通じる人で楽しい。
お洒落な漆塗りに心ときめく!
見目民芸店
お気に入りのご飯茶碗割ってしまったので遠出して益子までお買い物✌️ついでにお箸まで購入一応漆塗です。
益子に行くときは必ず買っています。
街の便利な電気屋さん、アフターケア抜群!
(株)ファミック
社員さんの対応が良い!
近くの店で、便利です。
平日限定の美味しいカレー!
カレー&カフェBuddy’s
ランチお得。
初来店❗️平日限定3食きのこのカレー🍛美味しかったです💕満足🙌
益子の絶品!
瀬尾糀店
味噌を2種類購入しました。
営業時間はかなりアバウトなようです18:10に行って閉まってることもあれば18:30で開いていることもあります味は絶品。
朝から楽しむハンドドリップコーヒー!
Midnight Breakfast
スタバやコメダ以外でこの辺りでは朝から営業しているのは他にないかな。
美味しいコーヒーとトーストを食べられます。
ど田舎の隠れた美味しい店へ。
あづま庵
きれいなお店ではありませんが、質、量ともに文句無し。
久しぶりの外食です。
日本の骨董品が豊富!
益子の骨董屋
野ざらしにされているのに価格はとても高いです。
お値段高めです。
エアコンがメチャ綺麗で安心!
おそうじ本舗真岡東店
安心して今日から使えます🍀汚れた匂いともおさらばー👋本当✨感謝です。
気持ち良く過ごせます!
放牧したばかりの牧場の歴史。
森林ノ牧場 益子
観光できる牧場ではありません。
平日10時半頃行ったら、放牧したばかりとの事で全く見れず。
ときめく益子焼のギャラリー!
nagi
とってもときめいてしまいます。
益子焼のギャラリー。
テント村掘り出し物、夢HIROBA!
テント広場
2023/1/15(日)テントの中で掘り出し物がたくさんあって楽しい🤭三角形かたちをした白い茶碗を購入しました‼️
テント村でB級品が激安で販売していました。
オシャレなバイカー集う一品物。
Frog-Amulet
いい物が有ります。
バイク乗りの集まる、オシャレな感じのお店でした。
かわいい雑貨がいっぱい!
ギャラリー想
色々な雑貨などを扱っていますね。
かわいい雑貨いっぱい。
飲食店でも使われる信楽焼。
㈲大塚幸内商店
飲食店でもよく使われていると聞きました。
このお店で信楽焼のタヌキをこれまでに三体購入しました。
道の駅『益子』で味わう至高のコーヒー!
Megumi Drip
珈琲の豆、粉、ドリップパックが置かれ、いつでも購入可能。
コーヒーうまいです😋チャイも最高です💓
春の緑に包まれる、高館山の魅力。
高舘山
西明寺に向かう際に、こちらのルートを経由します。
今時期、春の優しい緑が満喫のできます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク