熊さんの村で味わう那須ラーメン。
熊さんの村
結構細めな山道の奥にお店がありました。
セットをいただく。
スポンサードリンク
那須塩原の新しいキャンプ場へ。
たかはら星の森キャンプ場
まだ新しいこともあり、比較的綺麗でした。
矢板ICから程ない山の中にあるキャンプ場。
駐車場
無料駐車場
雲入 石仏群
スポンサードリンク
金精神社
矢板市最高点
三栄土建
特大ヤシオマスが美味しい!
金精川のます池
焼き魚派ご飯をバクバク食べたくなる美味しさ別で頼んだ漬物も辛うまでした(名前忘れました🙏)1番奥側ですと、外が見えるテーブル席私はそのロケー...
初めて訪れる方はちょっと引く気がする。
ツツジ群落で心洗われる絶景。
八方ヶ原大間々台
5月30日に訪れました。
2024.6月初旬ハイキングに何度かおとずれてます。
高原山前の美味さ発見!
山の駅たかはら
冬期は月~木曜日は休業のようです。
日曜日に食堂を利用しに行きました。
神秘的なコバルトブルーの滝。
おしらじの滝
おしらじの滝駐車場から少し下るとおしらじの滝に出るおしらじの滝手前に柵があり滝壺には入れないようになってるおしらじの滝に向かうときまっすぐ下...
入ってすぐの道はどちらに向かえば良いかがわかりにくかった。
絶景の八海山神社で、富士山と紅葉を楽しもう!
八海山神社
とても景色のいい場所でした。
紅葉は,少し遅かったみたい‥八海山神社⛩から見る,下の紅葉は綺麗でした。
八方湖の絶景、紅葉期待大!
八方ヶ原放牧場
立ち寄って空を見上げたら猛禽類が多数飛んでいました。
2021/7/25 早朝に撮影に来てみた。
快晴に映える絶景と星空。
学校平展望台
歩いて行くなら熊に注意。
暖かな冬の陽 缶ビール片手に藤沢周平を読む。
おしらじの滝でマイナスイオン!
おしらじの滝駐車場
上下に駐車区画がありそれぞれ5台位駐車できるか駐車場から少し下るとおしらじの滝。
行きも帰りもいろは坂以上の山道ぐるぐるでやっと目的地到着!
アカヤシオ群生地で歩く絶景!
ミツモチ
登山初心者です。
近くにアカヤシオの群生地がある。
叔母たちも虜の味噌発見!
小野崎糀店
叔母たちが大好きで買い付けに行っています。
味噌を海外に輸出してます。
旬の高原大根を味わおう!
にこにこ市場
高原大根が旬です。
県道30号沿い、石碑の魅力を発見!
松尾神社
道路わきにあります。
お社は無く、石碑だけの神社でした。
驚きのジョナゴールド、再訪必至!
小野農園
ジョナゴールドが大変美味しくびっくりしました!
以前、旅の途中で立ち寄らせていただきました。
結構しっかりした社殿でした。
箒根神社(下伊佐野)
結構しっかりした社殿でした。
水洗化できない新発見!
大間々台公衆トイレ
水が足りないので水洗化出来無いそうです。
トイレの入り口と壁にはこういう掲示がありました。
松ケ嶺城の素晴らしき山門。
持宝院
お寺、寺院ですま、予想通りお墓以外何もありません。
造形が素晴らしい。
猿ヶ島での新たなコース体験。
八方スポーツランド
たまには別のコースということで来てみました。
一日2000円格安で練習出来ます。
シロヤシオの大木の下で。
縄文躑躅
シロヤシオの大木。
イニシャルDファン必見の楽園!
八方ヶ原往路地点
イニシャルDを知ってる人は楽しい所だと思います。
学校平のトイレ
高原山の駅で会議も!
ストーンサークル
ストーンサークル ここで会議は良い意見が出そう?
高原山の山の駅から犬の散歩にとても良い!
(有)今平組
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク