石垣牛のジューシーな美味しさ。
雪塩ステーキ石垣ー鉄板焼ー
料理はどれも美味しくスタッフも感じが良くて大満足でした。
1番美味しい状態で食べられるのかなと思います。
スポンサードリンク
石垣島のニンニク料理、ガーリック大満足!
ガーリックアイランド ブッセ
ほぼ全ての料理にニンニクが使用されてます!
大満足牛のワインソテー美味しくておかわりしました。
石垣黒鶏を味わう至福。
焼き鳥MARU
全てカウンター席です。
串3本とドリンク(ビールか泡盛)のセットがお得。
スポンサードリンク
フェリー待ちの絶品八重山そば。
お食事処 ソムリエ
普通の八重山そばとクランベリージュースをオーダー。
日曜日の朝ごはんに訪問しました。
港近くで快適な清潔感。
Ishigaki Guesthouse HIVE
スタッフの方の清掃を見れば丁寧にそれが維持されていることがわかりますアクセスは繁華街、港共に近く観光はしやすいです。
居心地が良くて、館内はすごく清潔感がありました!
スポンサードリンク
石垣島名物、ゲンキクールを楽しもう!
石垣さかい商店
20220929ゲンキシェイクを飲みに訪問。
乳酸菌飲料「ゲンキクール」のショップです。
美味しいお魚とジーマミー豆腐。
錦
観光客というより、地元のお客さんも多いお店。
ジーマミー豆腐の揚げだしがとても美味しかったです。
スポンサードリンク
自家製麺の八重山そば、ボリューム満点!
八重山そば処【夢乃屋】「石垣島 そば」
こういう王道でいいのだと思う。
14時を過ぎればランチ営業終了のお店もある中、通しで営業されているので助かります。
沖縄料理を堪能!
こてっぺん
コスパが良かったわけでは無いですが普通に美味しく頂きました。
地元のグループの一店舗みたいです。
石垣港近くで夢心地の本鮪祭り!
鰓呼吸 石垣島 美崎町店
港に近い場所にあります。
2021年12月29日初めて利用!
石垣島の優しい味、家庭的カレー!
喫茶ゴードン
佇まいが気になり、入ってみました。
感無量 5のつく日は、ステーキセットも八重山そばも安くなるようですが待っていられず1人で来店しましたメニューも豊富で、夜遅くまでやっているの...
沖縄民謡と泡盛瓶、最高のひととき。
海物語 石垣島店
生演奏の音が聞こえてきたので迷わず入店。
実は営業しているお店がなかなか見つからなくやっと入れたのがこちらのお店。
オリオン生ビールと島食材!
豊年満作 石垣店
夜はリーズナブルな食堂は閉まってしまうので普段は近寄らないのですが、居酒屋に行きたいと子供の希望で明るい時間にウロウロしてたらハッピーアワー...
人気があり、満席の時もあります。
沖縄旅行の締めは石垣牛焼肉!
焼肉 牛正
ディナー前のやや半端な時間帯ですが旅行中に一人で利用しました。
店内の石垣牛はとても美味しかったです。
石垣島で味わう辛麺6辛の極み。
石垣島麺処 美崎町店
この店では辛麺6辛を食べました。
そこまで待つこともなかったですし、とても美味しかったです!
石垣島で感動の新食感!
Cafe Lakshmi (カフェ・ラクシュミー)
新食感ですごく美味しかったです!
居心地が良いお店でした😊ゆったりとした雰囲気でよかったです。
美味しい八重山そばを楽しむ!
お食事家・まちきゃ〜
石垣島 美味しいもの巡り居酒屋 食堂 八重山そばお食事家・まちきゃ〜沖縄県石垣市美崎町12−9家庭的雰囲気の食堂ですランチで訪れました。
旅系のユーチューブで観てからずっと行きたいと思ってました。
石垣牛の焼すき、至福の体験。
本格炭火焼肉 わたなべ
あちこちで肉を食べ歩いたが、ここのは別格。
スタッフの方々がとても親切でコースの組み合わせや焼き方までとても丁寧に対応していただきました。
石垣島で夜を楽しむ!
石垣島ヴィレッジ
店選びも楽しい地元民〜観光客などで賑わう場所。
石垣島ひとり旅。
懐かしい味、五目ラーメン!
楼蘭
手頃でおばちゃんも感じの良い人だった。
懐かしい味わいで店員さんが優しかった。
石垣牛バーガー、一度は味わう価値あり!
石垣牛バーガー専門店 HeartLand 美崎町店
平日の17時過ぎに来店しました。
クレジット、ICにも対応可能でした。
シュノーケル後に楽しむ、石垣牛の絶品バーガー。
ヤンバーガー石垣島(YAMBURGER.ISHIGAKI)
バンズがカリカリでとても美味しかったです。
もしまた石垣に行くことになったら必ず訪れたいところです。
旅行の合間に絶品!
居酒屋 ゆくい
何気なく入ったお店でしたが、何を食べても美味しかった。
行く直前に電話したら空きがラストワンだったらしくラッキー⭐︎電話の女性の感じが良かった!
石垣島の素晴らしいイタリアン。
島イタリアン クオーレ
石垣ダイビングで頂きました。
ピザが食べたくて来店。
ユニークな観光案内、石垣島への大動脈!
東運輸(東バス) バスターミナル営業所(路線バス・定期観光バス)
空港とバスターミナルもしくは離島ターミナルを結ぶ大動脈。
窓口の方の観光案内がとても親切で感動しました。
石垣島の手羽先、クセになる味!
てぃーちぁず
駐車場隣接の居酒屋さん。
内地クォリティのとても安定感のあるいいお店でした。
石垣島で素敵な夜を!
GLAMOROUS RESORT -ISHIGAKI- グラマラスリゾート【石垣島 キャバクラ】
楽しく飲ませてもらいました。
スタッフさんの対応も丁寧でとても良かったです。
竹富島へのフェリー、石垣旅行の魅力。
エスコート石垣│石垣港離島ターミナル内八重山総合観光案内所
先日、石垣島へ初めて行きました。
まとまった休みが取れたので、初めての石垣島に行きました!
大正元年創業の日本酒バー。
蔵元SAKE&GALLERY
料理は美味しいですが値段高めです。
石垣島では貴重な様々な日本酒が味わえるお店。
美味しすぎる食パンとプリン。
石垣島の牛乳屋さんのお店 ゲンキみるく
ゲンキみるくのお店スーパーで昔から売っている商品をよく見かけていました…。
食パンとプリンが美味しすぎました。
美味しい魚のお刺身3種、超おすすめ居酒屋!
海人居酒屋 なつや
何を食べても優しく美味しい居酒屋さん。
・お刺身3種キハダマグロ、しゃこ貝、たこの3種。
大阪人の面白夫婦と美味ワイン。
WINE SHOPるすた 美崎町店
ワインバーとワイン販売が同じ空間にあります。
事前予約を徹底されており、安心してお伺い出来るお店です。
竹富島行き、笑顔で迎え入れ!
八重山観光フェリー
八重山観光フェリーと安栄観光フェリーどちらも利用してます。
八重山観光フェリーにて竹富島観光!
石垣の最高厚揚げ、100円ビール!
北海道夢jr石垣店
料理はおいしい。
石垣島にしてはリーズナブル、たがしかし、ドリンク遅し(笑)
幻の島でダイビング体験。
まりんしょっぷDo
例年お世話になってます。
3日間お世話になりました。
パイナップルといちご、黒糖の美味!
マリヤシェイク(七人本舗)
パイナップル、いちご、黒糖を滞在中何回か購入。
これ以外の写真撮り忘れたのですが…本当に美味しいです!
オリオン生ビールと島酒、石垣の味を満喫!
石垣島ビアホール&沖縄居酒屋
与那国島など周辺離島の島酒も石垣島で飲めるのが嬉しい🍺🍶厚切りの石垣産マグロやもずくなど石垣産の食材の地産地消にきちんと取り組んでいると思い...
なんでもあるビール🍺を楽しむのなら子連れも楽しいかも石垣島の料理ではないがパンも焼きたて。
揚げたてサーターアンダギー、石垣島の味。
サーターアンダギー本舗
石垣島に来た際に必ず購入しています時間を置くとクッキーっぽくなるので別の食感が楽しめます。
アルバイトの兄さんが揚げてくれるのでアツアツです私は、ローカルなおばぁのサーターアンダギーが好みかな…人それぞれですね。
離島ターミナル近く、超お得で快適!
HOTELSPICE+
駅前でフロントの方親切でビジネスホテルとして合格です。
離島ターミナルから近く黄色の建物なので探しやすかったです。
石垣港でお手軽昼ご飯!
さがり花
離島ターミナル内の軽食店レンチン物など簡単なメニュー愛想が無いお婆さんの店。
注意報解除待ちの時間を利用して離島ターミナルでお昼ごはん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
