朝ラーと懐かしの昭和味。
春潮楼
こんなところで「朝ラー」するとは思いませんでした。
ラーメン🍜とコーヒー☕そして素敵な空間。
スポンサードリンク
昭和の味、あっさりラーメン!
食堂パレス
ラーメンとミニカレーのセットをいただきました。
明るく静かなお店で対応も優しい、美味しくいただきました。
シュークリームとメロンケーキ、幸せの味!
フランス菓子の店えくれーる 蛇田店
メロン丸ごとケーキを買いました。
行くたびに癒されます(o^^o)
スポンサードリンク
猫島・田代島へのフェリー出航!
網地島ライン門脇
往復料金2500円(土)(日)祝日は大変混みます。
田代島の猫を見ようと門脇のフェリー乗り場にきました。
真心対応で安心作業、家財処分もお任せ!
あ.たのも
日程調整や当日の急な対応なども、真心込めて柔軟に対応してくれて本当に感謝です。
先日、伐採、剪定、草取、回収、処分を頼みました。
彼岸花に魅せられる長谷寺。
舎那山 長谷寺、牡鹿33番
牡鹿三十三観音 第三十三番結願札所です。
寺院です。
イオン石巻で手軽に!
理容プラージュ 石巻イオン前店
席に案内されましたが、前の人の切った髪が散乱していて、え!
駐車場が前より広くなった気がする。
幼少期からの地元の味、おにぎり最高!
野田や
弁当は美味しいんだけど、路駐しなくてはいけない。
初めて入りました。
地元食材の美味しいイタリアン。
Bel Colpo - ベルコルポ
お皿や盛り付けがオシャレ。
地元の食材がこんなにも美味しくて目で見ても楽しい料理ばかりです。
本格タイ料理の美味しさ、石巻唯一!
ナーラック タイ料理
石巻エリアでは初かもしれない本格的なタイ料理屋さんです。
人に教えたく無い美味しさ。
予約必須!
りらくる 石巻大街道店
めちゃくちゃ良かったです。
いつも丁寧な施術で帰りはとてもスムーズに歩けるようになりました。
石巻で味わう、蛤と貝出汁の極み。
味のささき
平日開店直前に到着。
中で名前を書いて外で待つこと暫し…。
音ゲーが楽しめる、イオンの隠れ家!
プラサカプコンイオン石巻店
イベントもあり子供も大人も楽していいんですが、出来ればもう少しメダルのゲーム機を増やして貰えると嬉しいです。
クレーンゲームはやめた方がいいと思います。
高価買取で新iPhone生活!
ガジェット買取キング
先日買取にて訪問しました。
直ぐに買い取って貰えて助かりました金額も他の店舗より高くて良かったですまた何かあれば利用したいです。
牧山道路近く、クーポンでお得!
ENEOS EneJet Dr.Driveセルフ石巻中里店/カメイ(株)
東北旅行の際に、利用しました。
国道45号線・三陸道方面側にあります。
田舎の宝、品揃え最大級!
ダイソー 河北アゼリアプラザ店
コロナで止めているとの事。
店内も広いし、種類豊富。
透明な水辺で小魚と遊ぼう!
波板海水浴場
ソースとしては役に立たないのであしからず波が穏やかなので、子供同伴でも良いですし遊びやすいです。
子供が捕まえようと楽しく遊んでいました。
もっちり生クリーム食パン!
一本堂 石巻あけぼの店
初めて寄りました。
美味しいですが期待し過ぎでしたね。
新鮮で安い魚、秘密の宝庫!
鮮魚 三和
お魚安いほんと安い。
安くて、全国発送にも対応してくれます。
きつ子さんの豪快漁師料理。
桑浜 漁師民宿
何食べても美味しい。
大変ご馳走様でした。
北上川沿いで薬膳火鍋。
bi cafe なつめ
ランチ、薬膳料理を楽しめるお店。
とても気に入りました。
秘境で楽しむ快適な温浴体験。
牡鹿交流センター ほっとまる
金曜の17時頃、利用。
ワンコインで入れますが行くまでに結構な距離があるので意外にも秘境の地です。
優しい味の鯖だしラーメン。
中国料理 吉華
今回は味噌カツをいただきました。
お昼の時間帯に食事に行きました。
石巻の民家で味わうアボカドトースト。
カフェあぷりこっと
入り口が昔ながらの家の玄関って感じで入っていいのか一瞬戸惑いました笑アボカドとブルーチーズのハニートーストが美味しかった🥑
ここのお店を見つけました。
新館で心温まる朝食体験。
菊地旅館 -Kikuchi Ryokan-
クリスマス前日に朝食付きで利用させて頂きました。
石巻での部活の合宿の際に利用させて頂きました。
唯一無二の無国籍料理。
ISHINOMAKIまるしん
3800円のコースをいただきました。
無国籍な色々の味が楽しめてコスパも抜群(2850円コース)。
親切丁寧なスマホ相談所。
auショップ 石巻中里
明るいお店でした。
丁寧な対応でとても良かったです。
上品山の絶景、心を洗う。
上品山
凄く景色のいい場所でした。
龍峰山側から登りました。
新鮮苺が満載!
いちごランド石巻
美味しかった!
いつも新鮮苺を求めにいきます。
金華寿司と仙台牛、至福の体験。
栄寿司
いいネタを使って美味しいお寿司をていしょうしてます。
自転車旅の最中に立ち寄らせていただきました。
美味しさ密度高し!
みやぎ生協 蛇田店
休憩(ちょこっと食べる)スペースがあります。
惣菜とパンが美味しいです。
大浴場と朝食が自慢の宿。
ホテルルートイン石巻中央
ベッドだけでなくテーブルとソファーもあるので部屋で仕事もしやすい。
ここのホテルが2つありますが今回はこちらにお世話になりました。
成績がグンと上がるC3の熱意。
C3進学アカデミー あけぼの校
私は最初フロンティアに入っていました。
C3に入って数ヶ月経ったころ、90位ぐらい順位を上げることができました。
おもちゃで待つ楽しい時間!
Honda Cars 宮城北 石巻大街道店
ここは長い間お世話になっています。
40年ぐらい利用してます。
石巻駅近、安心のリーズナブル宿。
石巻サンプラザホテル
ビジネスホテルです。
うるさいw しかもなにがうるさいのかわからない。
焼き鳥が旨い!
キッチンマルエ
ちょっと高めですが、焼き鳥は塩タレ共に旨し!
キッチンマルエさんは小さいお店ながらも売られているお惣菜や弁当が美味しいです!
三平のお菓子でタヌキケーキ体験。
三平菓子店
とても美味しかったです店主の方も人柄がとても素敵な方でした。
いつもお世話になっている三平お菓子屋さん。
石ノ森萬画館近く、便利な駐車場!
石巻市かわまち立体駐車場・バス駐車場
立体駐車場の左側に駐輪場(バイク)置き場あります!
いしのまき元気市場の向かいにある立体駐車場。
猫好き必見!
田代島
猫が多いとの噂で行きました。
青島の猫が減少したのでここが一番触れ合えるかも。
スパイス効いた絶品カレー、昼食に!
écru(エクリュ)
私達の後に来た方たちはカレー売り切れでナポリタン食べていました。
チキンカレーを注文 結構スパイスがきいてて辛かったがとても美味しいカレーでした。
スポンサードリンク
