砥部焼きの楽しい掘り出し物!
梅山窯売店
梅山窯の直売店。
気軽に店内を見せて頂けます。
スポンサードリンク
松田窯の可愛い砥部焼。
(有)すこし屋 松田窯
新生活の為、食器類大量注文しました。
どれも可愛い!
新鮮な魚と半額惣菜!
JA全農Aコープ Aマートとべ店
よく生鮮類を買ってます。
他所に無いカップラーメンを買いに行きました🍀
スポンサードリンク
入館無料で砥部焼の奥深さ発見!
砥部むかしのくらし館
説明員の方が説明してくださったので良く分かりました。
とても良いアトラクション!
ボリューム満点!
ちそう庵和田
食べきれないので残った料理は、お店が用意してくれたタッパに入れて持ち帰りました。
ボリューム満点です。
スポンサードリンク
昔ながらのお社が有ります。
要害山城跡
昔ながらのお社が有ります。
移転して広がる新空間。
愛媛県産業技術研究所 窯業技術センター
移転して大きくなっています。
スポンサードリンク
(;´Д`)wazeとOpenStreetMapに...
アリアコーポレーション(株)
(;´Д`)wazeとOpenStreetMapには道路書き込んでおきました。
地元の温もり感じる時計店。
佐々木時計店
昔ながらの地元時計店です。
丁寧に対応してくれました。
砥部焼の暖かい手触りが好きですね。
梅山古陶資料館
砥部焼の暖かい手触りが好きですね。
伝統の登り窯を見学。
梅山窯売店
伝統的な登り窯を見学させてくれます。
愛媛県砥部町にある砥部焼の大手、梅山窯の製造(作陶)所。
三十年ぶりに、栖山窯の徳利とお猪口で、燗酒を呑みま...
長岡製陶所・栖山窯
三十年ぶりに、栖山窯の徳利とお猪口で、燗酒を呑みました。
コロナ禍で大変なさ中、親切、丁寧に対応していただき...
おぐに薬局砥部店
コロナ禍で大変なさ中、親切、丁寧に対応していただきました。
砥部小学校跡地の思い出をたどる。
旧砥部小学校門柱遺構
かつてこの地に砥部小学校の木造校舎がありました。
日本一の本屋で新しい世界発見!
稲田書店
日本で1番の本屋です。
伝統的な砥部焼製作を目指している。
青達窯
伝統的な砥部焼製作を目指している。
昨年 新築され、カラオケもできます。
天神区集会所
昨年 新築され、カラオケもできます。
平日ランチの特製お好み焼き。
KIZOKU(キゾク)
近かったので昼食に立ち寄りました。
平日ランチに伺いました。
香り豊かな細蕎麦の贅沢。
富そば
蕎麦もツユも美味しいメニューが少なくコースがお薦め駐車場は狭いお茶はそば茶。
美味しかったです。
砥部焼の魅力、無料で体験!
砥部焼伝統産業会館
砥部焼が展示されており無料で観覧出来ます。
他の店よりも安く感じました。
坂村真民に癒される感動。
坂村真民記念館
優しい言葉に癒されましたありがとうございました2024.10.05
日曜日に訪問したら。
古き良き、砥部焼と日本酒の楽園。
酒蔵カフェ はつゆき
レトロな感じが素敵です。
ホッと出来る空間。
砥部陶街道の衝撃、いちじくパン!
パン屋 晴れの日
二回目のリピで季節のフルーツを使ったパンやナッツ類のパンがお気に入りです。
ハード系のパンが沢山ある パン屋 晴れの日さんへ。
初雪盃の多彩な日本酒を楽しむ。
協和酒造株式会社
最高峰の部類だと思います‼️ 火入れから無濾過生原酒まで、いろいろ楽しめます🎵🤭
砥部の酒蔵、二階のカフェもいいね。
巨人好き女将のだし巻き玉子。
長寿司
お店の方の対応も良く。
めっちゃくちゃ美味しいです!
砥部町の古社で、心安らぐ参拝。
大宮八幡宮
砥部町に家を建てた時から毎年、何かとお世話になっています。
大きな木が沢山あって気持ちの良い所です。
秋の夜長に初雪盃を!
直売店 蔵元(初雪盃)
協和酒造蔵元で初雪盃シリーズを仕入れた😊やっぱり趣きのある落ち着いた雰囲気💯秋の夜長を楽しもう🍶
砥部焼の酒器も良いものが揃っていてオススメ。
砥部焼美術と紅葉の道。
陶板の道
そこから見える自然の景色も素敵でした🗻✨
色とりどりで綺麗。
迫力のモニュメントで未来へ!
砥部焼聖火台モニュメント
映画のモニュメント。
verygood
心温まる砥部焼の宝庫。
木下陶器店
お店のご主人もとても親切で感じの良い方です。
とても感じのよい店主の居るお店。
美しいイチョウと砥部焼の丘。
陶祖ヶ丘
初めて訪問しました。
銀杏が素敵な場所です🎵
砥部リトルリーグの聖地で!
砥部町民イベント広場
砥部リトルリーグのホームグランドです。
目に楽しい手作り雑貨とカフェ。
zakka hanon
ナチュラル可愛い雑貨屋さんです☺️普段使いできる布マスクやアクセサリーを取り扱われておりいつもお世話になっています。
手作り雑貨とカフェが併設していますかわいい雑貨は目に楽しいです。
広々駐車場で便利なローソン。
ローソン 砥部大南店
駐車場が広いので使いやすいかも。
あなたの車選び、真剣にサポート。
WILDTRUST ワイルドトラスト
ほんとに素晴らしい車屋さん。
きちんと話を聞いて買う車の相談にのってくれる。
難病支える訪問看護、週4回の安心。
訪問看護ステーション コミュニティナースin愛媛
訪問看護を週に4回ほど利用させて頂いています。
第48番 西林寺と砥部焼の魅力。
砥部四国88カ所 第47番 八坂寺(西願寺)
第48番 西林寺もいっしょにあります。
砥部焼伝統産業会館の裏手にあります。
砥部焼を身近に感じて。
砥部町商工会
砥部焼を身近に感じさせてくれました。
いつもお世話になってます。
お盆の営業、明確にお伝え!
サンまつだ
営業時間をきっちりした時間で書いて欲しいお盆等。
お客様があまりいなかった。
池で出会う渡り鳥たち。
原池
小さい池です。
渡り鳥がいましたね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
