心温まる店主との出会い。
とばのやリビングショップ
人あたりの良い店主でした。
スポンサードリンク
素晴らしい修理、車が蘇る!
フジタ鈑金
車のキズの、修理をお願いしました。
素晴らしい会社かな?
ブランコで遊び、楽しい時間を!
おおぞら公園
工場横にある全く手入れされてない公園。
遊具はブランコのみ、御手洗い有り。
スポンサードリンク
ツーブロックはここで決まり!
トエル
ツーブロックのセットも細かくさしてもらい、満足です。
2001年7月7日にオープンしたよ💈
技術と人柄が最高の美容室。
アカデミー美容室本店
美容師の、技術、人柄最高だと、思います‼️
スポンサードリンク
心のこもった車ローン、魅力満載!
有限会社 オオタ自動車
素晴らしい車と彼らは手頃な毎月の分割払いのための車のローンを持っています。
とても心のこもった。
急な痛みも安心!
木瀬歯科医院
いつも親身になってくれる先生等に感謝🙏今回も急患出お世話になりました。
痛くなくてよかったです。
スポンサードリンク
名前ないけど墓地公園で癒しのひととき。
緑ヶ丘霊園公園
墓地公園!
名前ないんかい?
のんびり楽しいスタッフ揃い。
天龍産業
A bunch of lazy guys work here
2台スペース完備で安心!
e-Mobility Power 充電スタンド
2台スペースが有ります。
磐田市見付の歴史を知る。
大善坊校舎跡地
磐田の中等教育発祥の地大善坊(だいぜんぼう)校舎跡地所在地 磐田市見付(見付駐車場)訪問日 2023/10/31見付駐車場に説明看板があった...
江戸時代の表参道、元天神道の魅力!
元門と元天神道
江戸時代中頃の絵図には「天神道」、後期には「元天神道」と記されています。
第2子出産後も安心サポート!
あんずクリニック産婦人科
子宮が痛いような気がして受信しました。
先日第2子を出産し、母子共に元気に退院しました!
馬のお手入れから乗馬体験!
HAS磐田若葉乗馬クラブ
面倒見の良いスタッフに感謝しつつの乗馬レッスン。
クラブに入会して馬のお手入れから乗馬までを体験して下さい!
遠鉄バスの休憩所でほっと一息。
遠鉄バス駐車場
遠鉄バスの駐車場兼運転手の休憩所。
昭和の香り漂う古本屋。
山田書房
昭和の香り漂う小さな古本屋。
話しやすくてアフター充実。
カープラザイワタ
人当たりがよくていいですね❗
全台保証付きでアフターサービスも充実しています^^
45年の信頼と丁寧な対応。
静岡銀行 見付支店
いつも対応が丁寧でしっかりしておられます。
これまで45年以上もこの支店でお世話になって来ました。
磐田市砂町の歴史探訪!
秋葉常夜燈
砂町公会堂の向いに火袋が破損した石燈籠がありました。
畳の魅力、老舗で体感!
松村勇たたみ店
畳の良さを伝え続ける老舗です。
Tシャツ・パーカーの特注も!
ROH design&wear
いつもTシャツやパーカーを作って頂いてます!
大正13年の情緒漂う石蔵。
敷地村役場石造文庫
大正13年(1914年)に石造文庫として建築されたものだそうです。
鮫島海岸で歴史を感じる。
緑十字機不時着の碑
歴史を学べます。
鮫島海岸。
心安らぐ臨済宗寺院体験を。
大蔵寺
臨済宗の寺院です。
1700円でフルサービス!
Barber Style Gentle
バイクや車で通るたび気になっていたので初訪問!
シャンプー、顔剃り込で1700円。
熱心な指導で夢を実現!
個別教室のトライ 磐田駅前校
個別で丁寧に教えていただき ありがとうございました。
先生方が熱心に向き合ってくださいました。
新豊院山古墳群、最大規模の魅力!
新豊院山1号墳
「危ないから入ってはいけません」という立看板があり、非常に困惑します。
古墳の案内看板を見つけるのは至難の業。
他県ナンバー大歓迎の安心フルサービス。
ENEOS 豊田SS(金重)
フルサービスは安心です。
他県ナンバーにやさしいお店です。
駅近!
ファミリーマート 磐田駅南口店
半年前から通ってましたが深夜帯の社員さんらしきお兄さんの対応がとにかくいい。
駅の直ぐ近くで便利が良い。
駐車場が拡張、便利に!
浜松いわた信用金庫 岡田支店
駐車場、拡張されました!
最新POSで快適な朝活。
セブン-イレブン 磐田笠梅店
ATMも最新バージョンだった気がする。
丁寧だなと思いました。
中泉陣屋表門の魅力を堪能。
旧中泉陣屋移築陣屋門
中泉陣屋表門を見てきました。
印塚で神様に感謝の心。
印塚
書道の神様が祀られているそうですよ。
印塚の前で古くなった印章をお祓いするお祭りが行われるそうです。
書道の神様が祀られた供養搭。
印塚
書道の神様が祀られているそうですよ。
筆をお祀りしてあるようです。
ブルドッグの赤ちゃん、静岡からお越しを!
まおっちブルブル
ブルちゃんの赤ちゃん見たかった〜静岡から行ってみたが電話もつながらず。
でも優しくアドバイス。
稲荷神社前の秋葉山常夜灯。
秋葉山常夜灯
秋葉山常夜灯(鞘堂)所在地 磐田市豊田訪問日 2023/10/27磐田市豊田の稲荷神社の門前に秋葉山常夜灯があったので紹介します。
磐田・泰松山の歴史を感じる。
泰松山儀春院跡
泰松山儀春院跡所在地 磐田市豊田420訪問日 2023/11/1磐田市豊田気賀西にあった寺院の跡です。
石灯籠だけの秋葉山常夜灯。
秋葉山常夜灯
石灯籠だけの秋葉山常夜灯です。
福王寺背後の神秘的神社。
森本産生神社
森本神社鎮座地 磐田市森本275-2訪問日 2023/7/21福王寺の背後に鎮座される神社です。
磐田市東脇の戦争慰霊碑、訪れてみて!
戦争慰霊碑
こちらを見つけたので紹介します。
スポンサードリンク
スポンサードリンク