赤坂町で味わう!
あまんじゃく
前から気になっていた、旧2号線から見えるラーメン屋さん。
定食のオムライスがシンプルに美味い。
スポンサードリンク
面白そうな旧車が勢揃い!
SNメカニック
社長の芝吹さんがとても良い人でした。
以前こちらからGOLF Rを購入しました。
思い出いっぱいの面白い学校。
福山市立福山中・高等学校
とてもいいところです。
この学校はやばい。
スポンサードリンク
全員卒業!
福山市立済美中学校
先生がおもしろいし、優しいし、わかりやすい。
のびのびできました。
鳥居越しに広がる本殿の魅力。
大明神社 鳥居
鳥居の先に本殿があり、横にもお地蔵様がいる東屋があります。
スポンサードリンク
赤坂町の辻堂で特別なひととき。
辻堂 中組
赤坂町内には2か所しかない辻堂。
ここの精米機最高に新型だし!
ISEKIコイン精米
ここの精米機最高に新型だし!
スポンサードリンク
福山市史跡かなり立派な横穴式石室です。
スベリ岩1号古墳
福山市史跡かなり立派な横穴式石室です。
地域密着親切で丁寧なお店です。
日立のお店 山本電機(株)
地域密着親切で丁寧なお店です。
スプリング遊具で楽しい時間を!
赤坂池之内公園
スプリング遊具1基とベンチ1基、草が伸びていて。
イコーカ山古墳の神秘的なお地蔵様。
福徳地蔵
イコーカ山古墳にあるお地蔵様です。
立派な建物に建て替えられました♪
赤坂未来園
立派な建物に建て替えられました♪
表裏に車の出入り口。
株式会社メディアテック一心
表裏に車の出入り口。
主にムロオさんの食品配送をされています。
㈲高宮運送 福山営業所
主にムロオさんの食品配送をされています。
深い味わいの尾道中華そば。
尾道ラーメン永潤 福山西店
一蘭みたいなスタイルの尾道ラーメン店。
あっさりながら深い味わいのスープ、そして食べ応えのある麺。
20年以上愛される、進化するカレー。
インド料理専門店アンナ・プルナ
ランチのFセットいただきました。
ひとり瀬戸内海ツーリングを締めくくるディナーで訪れました。
インパクト大の旨辛中華そば!
中華そば 市 いち
ドライブの際利用させてもらいました。
尾道でも八王子でもない中華そばは見た目以上に美味しくてインパクト大!
福山のアットホームスタンド。
ENEOS 赤坂 SS (大目石油店)
月に2~3回行きますが店員さんの印象は無茶苦茶良いです。
いつでも開いているので助かっています。
お寺の電気トラブル解消!
株式会社KWリアルティ
立派な会社です。
ホームページの作成を依頼しました。
お薬手帳プラスで安心サポート。
日本調剤 赤坂薬局
お薬手帳プラスのアプリを入れて下さって本当に助かってます。
いろんな市販薬をすすめて頂けるのが助かります!
赤坂町唯一の魅力、ここに!
塞の神
赤坂町では唯一だそうです。
赤坂駅近、優しい天使が待つ。
ファミリーマート 福山赤坂店
約5年間お世話になってます♡
赤坂駅近くのコンビニとしてある意味便利なコンビニですね。
ネコポス梱包も安心、親切なスタッフ。
ヤマト福山赤坂営業所
「この梱包だと厚みが微妙にあるからサイズupしちゃうかも」と、一緒に梱包し直して下さいました!
メルカリでいつもお世話になってます皆さん親切ていねいに対応してくれます。
徳川時代の休憩所跡、歴史を感じる。
旧山陽道 赤坂一里塚跡地
徳川時代に築かれた休憩所跡です。
赤坂村一里塚塀に赤坂村一里塚の説明板があります。
幅広い商品が揃うお店!
一心グループ株式会社
これだけ幅広くいろいろとされている会社はあまりないかなって思います。
赤坂八幡宮近くの隠れ家!
赤坂八幡神社宝筐印塔
赤坂八幡宮から約100m登ったところにあります。
天保二年(1832)建立された常夜燈。
金毘羅大権現常夜燈
天保二年(1832)建立された常夜燈。
うちが切った木の処分までありがとうございます。
有限会社 爽風苑
うちが切った木の処分までありがとうございます。
コイン精米を経営されています。
(株)ヰセキ中四国 備後営業所
コイン精米を経営されています。
建材店だそうです。
住協ウインテック(株) 福山営業所
建材店だそうです。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク