迫力満点の滝、爽快な水しぶき。
大除沢不動滝
車も数台停まっていたので、散歩ついでに見に行きました。
中々のアップダウンで汗だくになりながら見に行きました轟音と水しぶきで迫力満点です足場がないためやめておいたが滝の下の沢へ降りてきれいな水を眺...
スポンサードリンク
道の駅大滝のぬるぬる岩風呂。
大滝温泉 遊湯館
お風呂は渓流を眺めてながらリラックス😌岩風呂も下の階にあります。
浴槽も岩風呂と縁だけ檜風呂が2層あって着替える場所も2層も合わせて合ったのでびっくりしました浴槽はアルカリでぬるぬるしてましたわらじかつカレ...
2018年オープン!
つむぎ弁当
コロナでやってません。
とても素敵な雰囲気です。
スポンサードリンク
滝沢ダムで素晴らしき絶景散策。
蛹沢不動滝
お堂はスズメバチの巣があって立入禁止になってました。
ループ橋の下にある駐車場滝が素晴らしく隣に飲料水が有ります少し硬めの水?
紅葉狩りの穴場、感動の風景!
ふるさとてらす
癒されます♪
景色もよく、地元民の情熱に感動しましたハート♥️
スポンサードリンク
大正からの歴史、かっこいい取水堰。
大滝発電所 取水堰
道の駅からの川沿いからは行けません。
大正15年から稼働している今では希少なローリングゲート式の取水堰です。
紅葉が美しい高架下の穴場。
滝沢ダム貯水池上流端広場
ループしている高架の道路はすごいね。
人もいなく、紅葉も素晴らしく、最高なところです。
スポンサードリンク
つちうちキャンプ場で充実の設備体験。
三十槌の氷柱
2/8に秩父観光として訪問。
カフェも有って設備は充実しています。
静けさの中の休憩所。
滝ノ沢望郷広場
静かで落ち着ける場所です。
休憩やお弁当を食べたりさせていただいてます。
ウワサの直登20分、絶景待ち!
笠取山
この景色が見えますよ〜👌2025/5/5 8:30
晴れていればロケーションは最高です。
360度の絶景、富士山も一望!
西御殿岩
笠取山登山の時立ち寄りました。
岩場だがそう危険にも感じないレベル。
雲取山荘で味わう、登山のホッと一息。
雲取山荘テント場
雲取山荘すぐ横です。
水平な場所が少ないのが難点です。
雷電廿六木橋を仰ぎ見る散歩。
滝沢ダム下流広場駐車場
人がいなかったので、ペットの散歩には最適でした。
ループ橋を下から見ることの出来る場所。
驚きのスケール滝沢ダム!
滝沢ダム
ダム周辺をお散歩。
エレベーター(無料)でダム下まで行けますが降りてから上り階段あり、結構疲れます、次回は放水してるところをみたいですね、ダムカードまで頂き有難...
新発田市の至宝、源流水の恵み!
秩父源流水
大血川の沢の湧き水です。
新発田市の水道水充填所です。
湖面の美しさ、景色に感動。
塩沢望郷広場
綺麗な湖面と景色が最高です。
夏は緑が多すぎてよく見えません。
素泊まり5500円、テント場で快適。
雁坂小屋
素泊まりのみで¥5,500(現金)。
テント場を利用しました。
栃本の初詣、伝説の神社へ!
両面神社
この神社に行くには多少の体力が必要になります。
ネットで有名な宮大工シリーズの最初の話の舞台となった神社だと推測しています。
荒川と大血川の癒しの東屋。
荒川源流ログあずまや
休むのに最適な場所。
荒川と大血川(渓流釣りで有名)の合流地点の近くにある休憩スペースです。
雁坂小屋の美しい公衆トイレ。
川又観光トイレ
山奥にある清潔な公衆トイレですメンテナンスをしている方へ大感謝です入口はなんと自動ドア!
雁坂小屋から降りてきて利用。
三宝山山頂から十文字峠へ、絶景の道!
武信白岩山(南峰)
埼玉最高地点の三宝山山頂から十文字峠方面へ1時間半ほど進むと到着です。
中津川ボルダーでコーヒーブレイク!
大滑橋駐車場
ちょっこりコーヒーブレイク🎵
中津川沿いにある、駐車場です。
蝉笹山を下る新たな出会い。
シラカケ岩
蝉笹山を少し下る。
霧藻ヶ峰山頂直下の三叉路へ!
地蔵峠
霧藻ヶ峰の山頂直下にある三叉路の峠で大血川側の大日向山 大陽寺への道。
雲取山登山道の途中で、絶景の前白岩へ!
前白岩の肩
前白岩の肩は雲取山登山道途中にありお清平と前白岩山の間に位置し標高は約1,580m。
標高1,776メートルの爽快感、前白岩山へ!
前白岩山
霧藻ヶ峰やお清平を経て到着。
美しい紅葉、心癒される。
大血川橋
紅葉綺麗でした。
紅葉が素敵です。
圧倒的な高さと広がり、ダムの魅力!
滝沢ダム展望デッキ
湖面の大きさを近くに感じられる場所でした。
隠れ家感満載の特別な場所!
廣瀬菊次郎像・山中宗治像
かなり分かりにくい場所にありました。
両面神社へ徒歩すぐ!
一里観音
両面神社まで。
川又バス停からのアクセス便利。
雁道場
川又バス停に下る。
大逹原稲荷神社のすばらしさ。
大達原稲荷神社
すばらしい所。
大逹原稲荷神社。
紅葉の季節はとてもきれいですね。
滝川渓谷休憩所
紅葉の季節はとてもきれいですね。
トイレがあります。
大滝神庭交流広場
トイレがあります。
石仏のお掃除、心も清らかに!
石仏群
地蔵一個しかありません。
最近、石仏をお掃除し、きれいさっぱりしたと思います。
7~8分で吊り橋へ、車も楽々!
大洞川吊り橋への駐車場
4~5台くらい車を停められる場所で吊り橋までは7~8分くらいかな?
大洞ダムの水、東京タワー長。
東京発電(株)大洞第一発電所
その長さは東京タワーの高さと同じ。
雲取山と芋ノ木で特別なひと時。
大ダワ
雲取山と芋ノ木ノ中間点に位置する鞍部で標高約1,750m。
大輪のバス停すぐ、清潔な公衆トイレ。
大輪公衆トイレ
いつも綺麗に維持してくださる管理者様に感謝したいですね。
大輪のバス停降りてすぐのところにある公衆トイレです。
周りに街灯もないので、星がとても綺麗に見えました。
栃本ヘリポート
周りに街灯もないので、星がとても綺麗に見えました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク