ネルドリップの美味しい珈琲店。
ゴーシュ
初訪問でした。
ネルドリップで淹れた珈琲が本当に美味しい。
スポンサードリンク
美瑛のログハウスで、北海道産を堪能。
木のいいなかま
インスタ@kanamaru_shinkyuと申します!
北海道産の野菜を美味しく食べられるお店。
富良野帰りにイカスミうどん!
白狐 (byakko)
富良野でラベンダーを見た帰り。
手軽に美味しくランチを食べたいならここにきます。
スポンサードリンク
美瑛の上生ちらしで満腹!
政ちゃん寿し
上ちらし寿司を頂きました。
評価の高いこのお店にしました。
美瑛町の手作りハンバーグ!
ガーデンプレイズ
おろしハンバーグを頼みました。
ハンバーグが驚くほど美味しかったです!
スポンサードリンク
美瑛町の古民家で味わう、手作りベーグルの温もり。
リーズカフェ
雪の中行きました。
優しい老夫婦のカフェ。
味のあるガラス工房で、素敵な出会いを。
ガラス工芸 D'arte(ダルテ)
ありがとうございました😊また伺いたいです♪お支払いは現金のみです。
吹きガラス体験させて頂きました。
スポンサードリンク
幻想的なコバルトブルーの池。
白金青い池
当日小雨が降ったりやんだりしてた天気でしたがなんとなーく青く見える感じでした。
設置した堰堤の背後の河川水が滞留し青い池になったそうです。
美瑛小麦工房の豆パン、並ぶ価値あり!
JAびえい 美瑛小麦工房(美瑛町農業協同組合)
北海道旅行中にたまたま誰も並んで無かったので入ってみた。
バターロールを購入しました。
ボリューム感抜群のハンバーガーを!
BETWEEN THE BREAD(ビトウィーン ザ ブレッド)
ハンバーガー🍔を食べたくやってきましたなかなかボリューム感たっぷりでバンズもかためかな旨かったですイートイン席はテーブル席が手前に3席と奥側...
観光地価格ではあるが普通に美味。
セブンスターの木と親子の木、壮大な美瑛の風景。
親子の木(徒歩のみ)
ここはビュースポットから眺めた方がいい気がします近づいて見るよりも遠くの丘の上にたたずむ感じがいいので。
道から結構離れており近くまで行くことができなかったので遠くから撮影させていただきました。
美馬牛で堪能!
まるはち佐藤商店
いいんでないかい😄
週1定休日がありますので、ご注意を・・・
静かな森林で滝音を聞く。
白金不動の滝
観光地化されていなくいきれいな滝入り口から歩いて数分のところにある遊歩道はあるが森の中なので熊がでないか心配でした。
観光客も私しかおらず、静かな森林の中に滝の音がする。
開店直後の感動体験!
ラ・マルタ
'24/8/29再訪。
開店直後を狙ってお伺いしました。
北海道の牧場で味わう、溶けるラベンダー。
Cafe TREE TERRACE
商魂たくましい感じでした。
近午時, 正騎著重機, 在農田間慢遊穿梭著. 臨時遇到一陣雨. 經過此處, 被戶外的擺設吸引住.側身入內. 點杯咖啡. 躲雨, 也調節一下悶...
ゆったりと癒されるコーヒータイム。
Small things coffee
すごく居心地が良かったです。
ゆったりした時間とスッキリ飲みやすいコーヒー癒されます。
美瑛の青い池へ、夕暮れに出会う。
クリスマスツリーの木
美瑛の青い池に行った帰りにたまたま見つけて来訪しました時間帯的に夕暮れ時で先客も20人ほど。
ただの木です。
美瑛の廃校リノベ宝探し。
Antaa lab
アンティークと言うよりは激安古道具屋!
宝探しみたいで楽しかったです。
選べるポテトに夢中!
ポテトアンドコー Potato&Co.
インスタ拝見して訪問。
天気が良かったので行きたかったお店へ。
美瑛の初夏パッチワーク、感動の景色。
パッチワークの路
タマネギ等の作物の畑が織りなす初夏のパッチワークの景色も良いですが、冬の白一色の大地を照らす日の出の景色が素晴らしい〜
あくまでも農地なので駐車や撮影には迷惑をかけないように注意と配慮をお願いします、特に農地には絶対に入らないでください!
四季彩の丘で出会う、美瑛の花々
四季彩の丘
美瑛といえば、青い池。
北海道美瑛にある色彩に富んだ花を見ることができる”四季彩の丘”。
花園彩布之美で季節を感じる。
美瑛印象派油彩の庭
個人宅のお庭とガレージの画廊。
季節を感じることができます。
美瑛で楽しむカラオケと生姜焼き。
Bears Cafe &BAR
美瑛でカラオケしたいならここ!
かっこいいマスターと話題豊富な会話を楽しみつつ時間を忘れて楽しめるお店ですフードメニューもお楽しみ!
丘の先に広がる幻想的な星空!
マイルドセブンの丘
丘の先の雄大な大地のが、すごかった!
見事な星空を見ることができました。
憧れの木、ケンメリを見に来て!
ケンとメリーの木
観ておきたかった木でした。
ケンメリって!
広々駐車場と清潔なトイレ。
ローソン 美瑛大町二丁目店
からあげくん等のホットスナックはセルフ販売になっているので自分で好きなものが取れるシステム。
国道通りに有るのですが駐車場も広く経営者なのでしょうか?
夏に再開するらしいので今度を楽しみにしてます。
のみ処 こむぎ
夏に再開するらしいので今度を楽しみにしてます。
手作りお通しで、安心スナック。
リング
最高に楽しいお店とてもとてもステキでした。
お通しは手作りでとても美味しそうです。
無料駐車場完備の農地ビュースポット。
セブンスターの木
無料の駐車場もある観光地。
目の前には広大な農地が広がっています。
春の桜と秋の紅葉、二度楽しむ花見スポット。
聖台ダム公園
桜満開前に行きました。
草も整備されており綺麗な場所でしたが本日久しぶりに行ったのですが寂れていました。
四季彩の丘で味わう、野菜たっぷりスープカレー。
フロックスホール
スープカレー、素材がしっかりしてて美味しいです。
野菜たっぷりのスープカレーが美味しかったです。
オオタニサ〜ンAエビ炒飯セット、絶品!
めし屋大谷商店
オオタニサ〜ンAエビ炒飯セットいただきました。
かなり美味しいです。
美瑛冬まつりで心温まる。
㈲チカラノ
冬になるとびえいの冬まつりでアイスボールがあったりして美瑛の奥深い素敵な場所です✨✨
美瑛冬まつりinチカラノ(俵真布)ボランティアの有志で作り上げたアイスボールとアイスヴォルトが圧巻のクオリティで年々お客さんも増加中ー一見の...
映画愛を積むひとロケ地で特別な思い出を!
美瑛町体験交流住宅
2024年7月末に泊まりました。
映画の撮影地です。
2024-11-15青の池の後にきました青の池より...
白鬚瀑布
2024-11-15青の池の後にきました青の池よりも綺麗でびっくり駐車場は無料でした。
親子で楽しむすばらしい雰囲気。
親子の木ビュースポット
ビュースポットここに駐車場はありません。
駐車場が無いのと天気が…天気はしょうごないけど…
美瑛の空庭でキャンプ体験を!
かしわ公園
美瑛町の新しい景観スポット「ブラウマンの空庭」の一つとなっています。
高い木々に覆われた、なかなか雰囲気のある公園です。
マイルドセブンの木と静謐な美。
Mild seven hills
行ったのが夏場ってゆうのもあって写真のような幻想的ではなかったです。
不被他人打擾的私房景點。
地元のために頑張るファッション。
花本呉服店
パジャマ、靴下、その他いろいろ買わせてもらいました。
地元のお客様の為に、頑張ってるのがしみじみ感じます。
素朴なお洒落を楽しむ、街のじゅんぺい系列。
からまつ
豚汁もジュンドックもとても美味しかったよー。
素朴なお洒落があり、とても感じのよいお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク