絶品!
やぶそば 沼ノ端店
二八蕎麦をいただいてきました【食べたもの】そば天重 二八蕎麦 ¥1,350・ざるそば小と天丼のセットです。
そば天重 二八をいただきました。
スポンサードリンク
焙煎仕立ての香り、極上コーヒー!
珈琲工房ハンズ
長らく気になっていましたが初めて来店しました!
開店当初からここでコーヒー豆を購入しています。
新鮮お刺身と海鮮料理。
一新水産
おにぎりも作ってくれて最高!
2023年11月に訪問。
スポンサードリンク
新物の桜えび、旬の美味。
お料理かたくら
料理は美味しくいただく事が出来ました。
新物の桜えびが入ったとの事なので食べて来ました。
円空仏の静謐な空間。
錦岡樽前山神社
久し振りに参拝させて頂きました。
元、氏子総代でした!
スポンサードリンク
湖畔で白鳥と出会う特別な時。
ウトナイ緑地
この場所に来るときは、ズームカメラが必須です。
ウトナイ湖に隣接する緑に囲まれた自然豊かな都市緑地です。
美味しい秋刀魚、個室でゆったり。
やき鳥 光洋店
スタッフは皆さん笑顔で好感が持てました 案内された席は半個室でうるさく無くゆっくりできました ただメニュー(飲物も食物も)で切らしているもの...
平均的な店。
スポンサードリンク
苫小牧の新店、豊富なパン!
マックスバリュ日新店
ここも普通。
人混みが苦手なため人の少ない夜の閉店ギリギリの時間帯を狙って週に2回程度来店し利用させて貰ってます。
苫小牧で味わう九州の馬刺し。
しのだ 黒馬
苫小牧では珍しい九州料理のお店。
お肉美味しかったです!
こだわりの焼き鳥、味わい深い!
とんとん
砂肝刺し、レバ刺しを求めて初来店しました。
😋週末にチョット一人呑みでブラっと入りましたがキレイな店内で雰囲気が良い⭐お店の方の接客も愛想よく気持ちよく過ごせました👍👍
苫小牧の本格スパイスカレー。
TAM HOUSE curry Lab 東店(タムハウスカリーハウス ラボ)
スパイスにこだわったじっくり煮込んだスープカレーが美味。
香辛料は効かせすぎずとても食べやすいお味を作っているのだと感じました。
モチモチのホッキ貝餃子、鉄板焼きで。
味の大王 ぎょうざ部
コロナ前は、食堂も営業していたらしいです。
ホッキ貝の餃子を食べました、皮がモチモチでおいしかった。
苫小牧の本格野球場、特大スコアボード!
とましんスタジアム (苫小牧市営緑ヶ丘野球場)
苫小牧市の緑ヶ丘公園内にある野球場。
電光掲示板設備はいい、ベンチの中は誰が掃除?
明るいスタッフの丁寧接客。
ENEOS Dr.Drive苫小牧花園SS (北海道エネルギー)
給油が遅い。
とても明るくてかっこいい従業員の方々が接客してくれました🫶また行きます☆サイコー😆👍🏻‼️
絶品バジルホルモン!
ミートフレンズモリ
鶏肉、ジンギスカン、加工肉を販売している肉やさん、グラムで売ってくれる衣が付いたトンカツや、味付き肉もある日曜祝日が定休日。
コスパが良くて本当は誰にも教えたくない店。
本まぐろと焼きたてパン、魅力満載!
スーパーアークス 明野店
駐車場もこんなもんですね。
客の私がいる前でその子の事をお前呼びしてた店長?
実物を確かめる!
XEBEC ㈱ジーベック 苫小牧東店
作業着や作業に関わる商品が販売されてます。
初めてお店に来ました!
ウマ娘コラボと美食の冬。
ディアド ブエナビスタ
大人気コンテンツであるウマ娘 プリティーダービーとのコラボイベントで2024年2月12日頃に来園した時の情報です。
冬期間はこちらで美味しい食事が楽しめます🎵
種類豊富な花、心癒すガーデン。
フラワー&グリーンとびつか
お花や苗など品揃えが豊富で観るだけで癒やされます(笑)ガーデニング好きも満足のお店です。
見たいものがソコソコ揃っていて楽しい。
野菜たっぷりの贅沢サンド!
サンドイッチとカレーの店サフィール
尋ねてみた所、サンドイッチは現在予約制だそうです。
テイクアウトでわんぱくサンドをいただきました。
デカいナンとアサのカレー!
タンドリーレストランアサ苫小牧店
セットのナンがデカい!
ある日利用しました。
無添加にこだわるオーガニックパン。
無添加食パン屋 PanSal
無添加のパン屋を探して行ってみました。
パン屋さんがあることを知り、訪問しました。
初期設定無料、親切丁寧サポート!
ソフトバンク苫小牧桜木[ワイモバイル取扱店]
初期設定をして頂ける無料サービスがありますので、スマートフォンの初心者や年寄りの人はおすすめ致します。
親切な対応をしていただきました。
東港からの贅沢お土産、ミンク鯨刺身!
ホクレンショップ 沼ノ端店
偶然にも北海道銘菓各種がバラで売られていてお土産を充実させることができました。
普段は通わないですね。
優しいスタッフが寄り添う歯医者。
千秋歯科医院
今のお口の中の状態をわかりやすく説明してくださいました。
その後の経過などについても気にかけて下さるなど、大変親切な印象です。
北海道の絶品刺身とジンギスカン。
北の海鮮料理✕ジンギスカン なか善 駅前通り店
この時点で品切れがいくつかありました。
一人だと飲み放題はできません。
履き古し靴で長靴ゲット!
東京靴流通センター 苫小牧新富店
捨てる靴を持っていくと1足につき200円のクーポンがもらえます。
履いてた靴を下取りしてもらってお得に長靴買いました。
自然豊かな植物園で、心ほっこりデザートを。
Cafe Samarkand (カフェ サマルカンド)
セルフですが無料お水とデドックス効果があるお水に感動♪膝掛けにも心ほっこり。
よく行くcafé Samarkand(サマルカンド)の「とうふ抹茶白玉のパフェ」いただきました。
燻製たらこバーガー、必食の旨さ!
HIGEZURA
値段等考えるとラッキーチーズの方が軍配が上がるまぁ周り見ると中流家庭以上の新築住宅の真ん中にあるのでターゲット層がそういう事なのかなぁと思い...
以前知らずに前通った時に発見。
炭火焼鳥が絶品の個室居酒屋。
串と肴まる人
広いお席をご用意いただきましたが、良いのはそこまで。
初めて行きましたが!
癒やしの空間、可愛い猫ちゃんと犬がいっぱい!
ペテモ苫小牧店
可愛い猫ちゃんいっぱいいる😍
犬のケーキがいつ行ってもあるので助かります。
かわいい店員と掘り出し物。
ライトオン イオンモール苫小牧店
良いと思います。
かわいい店員の娘が全部やってくれました。
海の景色と美味しいピザ。
nonびりーの
散歩の方にオススメです。
以前通り過ぎた際、気になってたんで来店。
シメサバと絶品から揚げで、記念日を華やかに!
酒楽ダイニング悠
初めて伺いましたシメサバ最高でした何でも美味しかったです。
いい店長でした。
苫小牧、祭りの集い場。
苫小牧中央公園
58年続く「とまこまいスケート祭り」の会場としても使われる公園。
スケート祭りに行きました。
まかないTKG、男気ビールで乾杯!
炭火焼鳥 焔(ほむら)
毎回、男気ビール飲む男と覚えてもらえたかなぁ😅
わさび醤油でいただく「まかないTKG」最高にうまかった!
苫小牧のシンボル、紅白の煙突。
王子製紙 苫小牧工場
たまたまナビで案内された道が工場の裏手線路沿いになるのかな?
参加した外国人向け研修事業の一環で訪問させていただきました。
湖近くの森のコテージで一生の思い出を。
THE NIDOM RESORT WEDDING (ニドム リゾートウェディング)
家族の挙式で利用しました。
普段の生活を忘れられる非現実的が味わえるリゾートホテルでした!
沼ノ端鉄北通り目の前!
ツルハドラッグ 苫小牧拓勇西店
店員さんの応対も品揃えも良く便利ですよ。
ポイント制やらクーポンやら、割引日やら、ポイント増量日やら、多すぎて逆に使う気になれない。
苫小牧市唯一の中華ちらし。
ラーメンの味平
住宅街の中にある昔ながらの雰囲気を残すラーメン屋さん。
昔から一度行きたかったお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク