もてぎツインリンクのカレー、選手も絶賛!
グランツーリスモカフェ
何十回とお世話になっているカフェ。
グランツーリスモ出来ます。
スポンサードリンク
時間無制限!
美土里農園
甘くてとても美味しいイチゴ又 食べたくなります。
とちおとめだけじゃなく、とちあいかも食べ放題。
里山の風景、心癒す美味。
ドライブイン茂木
サイクリングの途中休憩ポイントとして立ち寄りました。
教えたくないくらい、大好きな場所です。
スポンサードリンク
ふわふわおふくろ饅頭、絶品!
関菓子店
おふくろ饅頭最高ですふわふわの皮で美味しいあんこです。
お赤飯と団子がめっちゃおいしいです😃
ツインリンクモテギで味わう柚子塩ラーメン。
森のキッチン どんぐり
カレーとアイスコーヒーを注文。
値段はそれほど高くなく、家族で来るのにリーズナブル。
スポンサードリンク
雲海と那珂川の絶景体験。
鎌倉山
道は細いですが舗装路です対向車に気をつけて行きましょう駐車場は余りありませんね。
宇都宮への旅行ついでに寄って見ました。
モータースポーツの迫力体験!
モビリティリゾートもてぎ 南コース
MotoGPの時は仮設トイレをもっと増やしてほしい。
爆音と共に走り抜ける、モータースポーツ!
スポンサードリンク
高峯山の開けた景色と笑顔。
高峯(竜神山)
稲田駅を9時過ぎにスタート。
自分の表示はプラスチック入りの紙なのが面白いです。
明治の洞窟、濃溝の滝の景色!
木須川の洞門
看板の前のスペースに止めて、見学しました!
人口の洞窟と聞いて訪れましたが人口とは思えない素晴らしい洞窟でした。
茂木町の静かな棚田へ。
寺山の棚田
21 6月中旬、18時頃訪問。
道が狭いので注意が必要です。
大瀬のやなの白糸の滝で。
白糸の滝
大瀬のやなの奥にあります。
栃木県茂木町の大瀬のやな、白糸の滝です。
茂木町の宝、甘いイチゴ満喫!
鈴木ファーム 直売所 いちご狩り
とてもよかったです!
とっても甘くて美味しかったです!
静かで綺麗な半個室で上質なお肉。
焼肉ホームQ
焼き肉屋さんとは思えない、静かで綺麗なお店です。
お肉がどれも美味しかったです🐧✨️
烏山城跡を訪れて感動!
千本城跡
横の小道を登った所にある展望台?
小型車なら本丸まで行けますよ。
森の工房で癒やしの手作り。
木の工房&カフェ レリーフガーデン
とても、静かで、落ち着いた時間で、癒やされました。
素敵なリースを買いました。
探検型ゴーカートで自分で運転!
オフロードアドベンチャー DEKOBOKO
子供向けの探検型ゴーカートといったアトラクションです。
岩の上等、探検用の車で自分で運転して進むアトラクション。
サーキット走行前に便利なGS!
ENEOS モビリティリゾートもてぎ店 / セキショウカーライフ(株)
サーキット走行する人用のGSです。
すぐそばにあって便利。
地元の美味を飽きずに!
SHOP・STEPー1
通りにコンビニが少ないので、便利です。
ホテルに併設されているコンビニ支払いは現金かPayPayのみ普通のコンビニではなく駄菓子が扱われていて 冷凍みかんとか地元で作られている食べ...
洗滝のバイク写真スポット。
入日の洗い越し
バイクを川(道?
入日の洗滝の写真は全てここの写真です。
木曜から日曜限定、美味しい時間。
峠の茶や
店主1人で切り盛りしているので食事の提供には少し時間が掛かりますが味は🙆営業は木曜日から日曜日です。
美味しいしリーズナブル!
コレクションホールまで徒歩圏内!
S3駐車場
コレクションホールに近い。
南ゲートからの滑走路体験!
モビリティリゾートもてぎ滑走路
オートボルテージュも無くなったしここを滑走路としてまた使う事があるかな?
Enjoy Honda 2022に参加しました。
パスポートやチケット、楽しい思い出をここで!
モビパークチケット売り場/ライセンスセンター
パスポートやアトラクションのチケットはここで購入できます。
とても楽しいところです。
無農薬ブルーベリー食べ放題!
農園コトリのよりみち
昨年旅行中に家族で伺いました。
無農薬でとても美味しいブルーベリーを格安で食べ放題!
山の頂に隠れた神社、ササラを奉納!
河井八幡宮
林の中かに続く澤の山道を奥にどんどんのぼつて行く急な尾根を巻くようになると山の頂の神社に到着 なぜこんな山の中に神社があるのか不思議に。
林道を登ったところにある神社で夏にはササラが奉納されます。
美しい棚田、オーナーになろう。
棚田の郷かぶと
町や大学の協力を得て棚田オーナー制度を設立、そしてかつては美しかったが耕作放棄されていた棚田を、見事復活させたそうです。
棚田のオーナーになれる。
茂木小山のヤマザクラ
2025年4月12日。
御嶽神社近くの大きな板碑。
茂木招魂社
神社の裏側が土砂の土止め工事中でした神社近くに駐車場があるので車で上がってきても大丈夫そうです私は心配で近くの御嶽神社に停めて歩いて行きまし...
軍馬慰霊碑などの大きな板碑がある。
覚成院という石柱を越えると、階段が見えてきます。
覚成院
覚成院という石柱を越えると、階段が見えてきます。
一般未入場、凄いテストコース。
日産自動車 茂木試験場
一般の人は入れないが、テストコースは凄いです。
日本初のRFCスタイルで泥遊び!
オフロードゾーンもてぎ
多分、日本初のRFCスタイルのオフロードコース。
泥、ロック、ウインチ等色々遊べる楽しい場所です。
無料で屋根付き、安心の駐車場。
茂木駅駐輪場
屋根あり管理人は当然いないのでU字ロック等はちゃんと付けよう。
昔の空き瓶でコレクション!
飯村城跡
某新興宗教団体の信者数千人?
地図の登録地点によるとこのあたり。
アットホームな家族写真、親切丁寧に!
ミドリ写真館
親切で丁寧です✨
とても親切でアットホームなオーナーさんです。
出張ランナー必見!
日枝神社
•会社の出張で宿泊しているホテルから近くにある神社を調べてランニングで伺いました。
美しきミツマタ群生地へ。
焼森山臨時駐車場
下に車を停めさせられると、多少は三俣群落まで歩きます。
対向車をよく見ながら道の広い部分で譲りあう必要がかなりあります。
茂木町・上飯公民館で特別なひととき。
田之神神社
茂木町の上飯公民館。
豊城入彦命と大国主命の神社で心安らぐひととき。
二荒山神社
配祀として武甕槌命・菅原道真公。
子安地蔵尊のすぐそばで。
子安地蔵尊
この辺りにいくつか見かける「子安地蔵尊」。
歴代HONDAマシンに感動!
モビリティリゾートもてぎ レーシングコース
見所のある サーキットです✨敷地内に 有る 記念館には 歴代のHONDAのマシンが 並んでいます🤗
スポンサードリンク
スポンサードリンク
