食品中心の雑貨で日常を彩る。
高柳マルト商店
食品中心の雑貨屋です。
スポンサードリンク
わかりにくいけど、魅力満載!
富士システム
わかりずらい。
何もないからこそ、心地よい静けさを。
行方ヤード
何もない❗️
スポンサードリンク
気の良いおじちゃんが待つお店。
麻生印刷
気の良さそうなおじちゃん。
旧玉造町内、郵便局や市役所の近隣にあります。
玉造中央児童公園
旧玉造町内、郵便局や市役所の近隣にあります。
スポンサードリンク
安心の衛生管理が魅力!
(株)アーチフーズ
衛生面がしっかりしてる。
広々とした駐車場と斎場で安心。
総合葬祭・鳳泉
駐車場も斎場も広いです。
スポンサードリンク
行方市の集会所で特別なひとときを!
内宿ふるさとコミュニティセンター
行方市内にある集会所施設のひとつです。
ウチの餌屋、頼れる選択肢!
(株)阿部産業
ウチでよく使ってる餌屋。
幼稚園送迎は北浦タクシーで安心。
北浦タクシー
少人数の為バスの維持が難しいらしく幼稚園の送迎は北浦タクシーを利用しています。
コソッと訪れる新しい発見!
榎本駅跡地(鹿島鉄道線)
コソッ見てササッと離れてください。
杉林のそばで古社を訪れる。
水神宮
オレンジ色の屋根の古いお社が鎮座まします。
仕事も丁寧にやってもらった。
株式会社協栄ホーム
仕事も丁寧にやってもらった。
自動車部品製造業。
高橋精工(株)
自動車部品製造業。
真新しくて冷暖房完備で過ごしやすかったです。
行方市北浦公民館
真新しくて冷暖房完備で過ごしやすかったです。
355から茨城空港へ向かう途中にありますが見流しや...
中峰観世音
355から茨城空港へ向かう途中にありますが見流しやすいので注意してください。
是心院 に行ってきました。
是心院
是心院 に行ってきました。
鴨の魅力、あなたも体感!
芹澤鴨生家跡
『俺、鴨になりてえ。
参道が整備されていない地元の古社になります。
御嶽神社鳥居
参道が整備されていない地元の古社になります。
小高学舎が誇る歴史の味わい。
旧小高小学校
明治9年に小高村に小高学舎が設立。
独特の鳥居が待つ祠の道。
青龍神社
そこから階段を登った先に祠が鎮座していらっしゃいます。
来たのを取りました!
若海観音堂
来たの☝️取りました。
朽ちた鳥居をくぐる小道。
両部神社
木の棒で支えられた朽ちた鳥居がある。
驚きの美味しさ、鯉のあらい!
大平鮮魚店
これが本物の鯉のあらいの味ですね注文予約制ですけど本当に美味しかったです。
鯉のあらいが、安価でボリューム満点❗オススメです❗
セントラルゴルフクラブで面白いコースを楽しもう!
セントラルゴルフクラブNEWコース コース管理課
ハザードが絡みクラブの選択が鍵だと思いますセントラルゴルフクラブはどのコースも面白くて好きなコースです。
再訪する価値ありの場所!
立花村道路元標
再訪して存在確認したので写真あげておきます。
霞ヶ浦の絶景と癒し、サンセット温泉。
あそう温泉白帆の湯
茨城一人旅の道中、ふと立ち寄った「あそう温泉」。
うん十年ぶりに寄ってみました(笑)日曜日の夕方に行きましたが観光客+常連のじいばあが結構多め。
霞ヶ浦の景色で楽しむ、なめパックン!
道の駅 たまつくり
平日ですが混んでいないので駐車スペースも十分にありますし休憩に座って食べられるベンチとテーブルがあるのも良かったですロードバイクの方々はラッ...
梨のソフトクリーム 430円 をいただきました。
トロトロチャーシューの喜び。
喜多方ラーメン 蔵太皷 茨城麻生店
キッチンの店主らしき方は「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も絶対に言わない。
喜多方ラーメンの、美味しい店!
ハード系パンの旨さ、霞ヶ浦近く。
ベーカリー Isis
ショーケースに並んだパンの中から欲しいパンをお店の方に伝えて買うケーキ屋さんスタイルのお店です。
自転車のイベント ライドアラウンドinサウスいばらきで訪れました。
夏限定の薬涼潮つけ蕎麦!
麺や 虎徹
虎徹そば(醤油味)を注文。
行き先の途中で平日お昼時になり寄りました。
便利なマックとたこ焼き、美味しい日常!
セイミヤモール麻生店
地元の方が多く利用しているスーパーです。
夕方 買い物に行ったら惣菜や弁当が値下になっていた。
廃校リノベのおいもテーマパーク。
らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
小学校を改装した施設のようで広々として綺麗でした。
バスツアー で利用しました。
噂のポークジンジャー、大盛りで満腹!
食べ処わたなべ
フロアーには3名、カウンターには1名の女性がいました。
ソースもとても美味しかったです。
トリッキーで面白い若海コース。
玉造ゴルフ倶楽部 若海コース【PGM】
2024.10月吉日☀️30℃再訪更新❕PGMグループの⛳場プラン(午後スルー)○コース内良好○グリーン転がり良好○バンカー砂良好○進行状況...
グリーンメンテナンスも良く、良いゴルフ場です!
圧巻の千年大銀杏、秋色に染まる。
西蓮寺
霞ケ浦を見下ろす古刹。
国指定重要文化財の仁王門樹齢千年以上の イチョウ🌳1号🌳2号天台宗・尸羅度山・曼珠院・西蓮寺#西蓮寺#尸羅度山曼珠院西蓮寺#天台宗#天台宗寺...
行方市で味わう、フルーティーな天然かき氷。
雪見堂 茨城店
行き先で見つけ帰りに寄りました。
ついに妻がかき氷を食べたいと言い出したので行けました。
霞ヶ浦名物、絶品かつ丼!
みやもと食堂
お店はとても古いので置いてある物も年代物が多く雑然とした所もありますし(手が回らないのかな?
自転車での霞ヶ浦一周中に寄りました。
炭火の香る焼き鳥、絶品唐揚げ!
焼き鳥 げんき
帰省した際に以前から気になっていたので立寄らせて頂きました。
こちらの焼き鳥、ホントに美味しいです!
なめがた御膳で満腹!
みのり食堂 旅館みのり
期待して来てみたらうますぎた!
第二回目の訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
