美味しい食事と大自然体験!
北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル足寄
管理会社が変わり ホームページとフェイスブックが無くなりましたね。
大自然体験するならネイパル足寄。
スポンサードリンク
昔ながらの味、寳龍新店舗で!
ラーメン寳龍 足寄店
旧店舗?
暑い日でも寄りたくなる味は、昔ながらです。
雌阿寒岳映るオンネトーの美。
オンネトー
初冠雪があった日に日の出前にオンネトーへ。
湖に雌阿寒岳と阿寒富士が映り美しい景色。
スポンサードリンク
絶景と共に楽しむプリンソフト。
Café de Camino
ゆでとうもろこしを良い景色を見ながら食べられます。
プリンのソフトクリームのせ を頂きました。
旧駅舎の雰囲気、大道の隣で。
珈琲座間屋
今回はミャンマーの浅煎りをいただきました。
エチオピア・イルガチェフェのドリップコーヒーをいただきました。
スポンサードリンク
雌阿寒岳と阿寒富士の秋色体験!
オンネトー展望デッキ
2024.8.16。
左が雌阿寒岳、右が阿寒富士だそうです。
絵はがきのような美景を体験。
オンネトー展望台
駐車場からの前半は緩いハイキングコースだけど後半の傾斜はゆるくないです。
一般観光客にはマイナーなせいか、来訪客は少なめ。
スポンサードリンク
足寄焼きとイチゴソフトが自慢!
寄って美菜
足寄焼きが可愛かった。
ネーミングがいまいちです。
酒屋のようなセブンで、多彩なおもちゃと地元チーズ。
セブン-イレブン 足寄下愛冠店
結構ガチなプラモデルやドローンが売ってました。
たくさんのおもちゃを販売しているなど一風変わったセブンイレブンです。
道道沿いのオアシス、フルーツソースが絶品!
みどりちゃんのOMISE
ソフトクリームに癒されました。
オアシス!
愛冠で美味しい水とマフィンを!
愛の泉
巨◯好きの聖地愛冠に行ってきました。
側に出来たお店のマフィンが美味しかった。
歌と笑顔が溢れるお店!
スナック 縁
めっちゃ楽しく酔えるお店です😃また行くねー🍻
ママが面白いです。
週末ドライブに足寄で懐かしラーメン。
ひさご
日曜日11時半頃入店しましたが並ばずカウンターに着席できました醤油とミニ豚丼を注文醤油はどこか懐かしい昔ながらの鰹出汁だと思うのですがあっさ...
週末、足寄にドライブに来た際にお伺いしました。
シオワッカ公園で冷泉を体感!
シオワッカ公園(石灰華半ドーム)
石灰華ドームです。
螺湾川の袂のシオワッカ公園で見ることが出来ます。
貴重なラワンブキ観賞ほ場。
ラワンブキ観賞ほ場
もう枯れてました。
育成中❗ これからもっと高くなるでしょう🎵 施設はお休み💤
不思議な色の池、オンネトー前。
錦沼
熊の鳴き声みたいなのが聞こえて、急いで逃げました。
茶色の沼!
美味しい空気で散歩道を満喫!
オンネトー湯の滝
ここはどうしても以前から見たかった場所で周辺の見所が満載の上に険しい峠道を幾つも運転していたので夕方4時過ぎに湯の滝入り口の駐車場に着きまし...
美味しい空気と自然を感じながらだと良い散歩道です。
森の奥にひっそり、トブシの滝。
トブシの滝
国道沿いにある滝です。
道路から50メートルほど森に入ります。
幹線道路沿い、ホットシェフ完備!
セイコーマート 足寄東店
幹線道路沿いで便利です。
場所が良い。
2m超えのラワン蕗、圧巻の光景!
ラワンブキ鑑賞圃場(自生地)
山中を走ってたら突然現れました。
大小ありましたが、大きいのは2m以上あり圧巻です。
足寄町の迫力満点滝、岩盤からの絶景!
白藤の滝
歩きで山の中に入っていきます。
足寄町にある迫力のある滝です。
明るい店員と豊富な品揃え。
ローソン 足寄町店
気分よく買い物ができました。
実際は使えませんので、お気をつけください。
巨岩の滝で癒やされる。
巨岩の滝
そこより徒歩数分で、巨岩の滝が見えます、私は下まで降りませんでしたが、空気もきれいでとてもいい場所です。
巨岩の滝林道を通る際は車高の高い車で!
豊富な品物と新しい店内でお得に!
ツルハドラッグ 足寄店
安く買い物できる。
売り場は良かった。
オケトニ川の絶景旅へ!
朝霧の滝
牧草地の奥の方にあります。
朝霧の滝芽登から足寄に向かう道中現在廃業しています島田温泉に向かう道中のオケトニ川にあります向かう際は胴付きや長靴で行くと良いでしょう旅行や...
パーカーにもともと付いていたペイントの除去を依頼し...
しみ抜き工房 高橋クリーニング
パーカーにもともと付いていたペイントの除去を依頼しました。
大勢で楽しむ二重丸の足湯!
里見が丘公園 足湯
大勢でも入れる規模!
中と外の足湯が二重丸のような形であります。
搾りたて牛乳と自家製とうきび。
ラワンドライブイン
新鮮な牛乳という看板を見て飛び込みました。
おばぁちゃんが正直過ぎてめちゃ笑えました〜そして人柄が良くてフレンドリー😆ジンギスカンも臭みが無くて美味しかったです😄
足寄店で腰痛解消!
㈱十字式整体院 足寄店
足寄店に行き、腰痛で施術を受けました。
山の上の展望台、また来てね!
足寄町展望台
山の上に展望台ちゃんとあった!
暗かった‼️またいくね足寄愛してる。
一階に病院、二階にアニカさんがあります。
アニカ足寄
一階に病院、二階にアニカさんがあります。
役場内、正面入り口入ってすぐあります。
喫茶きらり
役場内、正面入り口入ってすぐあります。
娘の成長を見守る場所。
足寄町児童館あしょべーる
娘がお世話になっていました。
足寄町認知症高齢者グループホーム
前に行ったのはおば様が入って居たのでお見舞いがてら行ったけど中は木をふんだんに使って綺麗なイメージだけが覚えています松山千春さんの同級生が役...
トブシの滝のそばから脇道に入ります。
屏風岩の滝
トブシの滝のそばから脇道に入ります。
足寄湖はダム湖なんですね!
足寄湖
足寄湖はダム湖なんですね!
足寄の新店舗で味わう旨い塩ラーメン。
ラーメン寳龍 足寄店
旧店舗?
暑い日でも寄りたくなる味は、昔ながらです。
松山千春の世界、足寄の旅。
道の駅 あしょろ銀河ホール21
松山千春さんの故郷コーナーまでたりました。
本別→足寄→上士幌→士幌→音更と道の駅スタンプ巡りをして来ました。
足寄の特上豚丼で大満足。
あしょろ庵
午後3時少し前に入店。
北海道旅行で立ち寄ったあしょろ庵さん。
十勝チーズバーガー、満足感の極み!
ウッディーベル (Woody bell)
これほど全てがうまいバランスの取れたバーガーは初めてです。
十勝チーズバーガーのアメリカンサイズを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク