手洗い洗車で感動体験!
ENEOS ニュー馬頭SS / 橋本油店
がんばって、手洗い洗車してもらいました。
店長さんがいれば、町の観光情報を教えてくれるかも。
スポンサードリンク
優しい先生が待つ動物病院。
のざき動物病院
我が家の1歳と13歳の猫を診てもらってます。
家の犬は嫌がらずに病院に入って行きます‼️
外見と内見のギャップ萌え、刺身定食絶品!
ビジネスホテルやみぞ
事前連絡をした方が良いです。
外見と内見のギャップ萌え。
スポンサードリンク
美術館近くの天盛り蕎麦!
山川屋
温かいうどんをいただきましたが😋美味しかったです!
メガハイボールおすすめです🙇
マチカフェコーヒーで朝を彩る!
ローソン 那珂川馬頭店
周辺にコンビニが無くて暫く車を走らせたら店舗に到着しました👌
店員が、まるで駄目です。
スポンサードリンク
古民家で楽しい思い出を!
明治屋
楽しいことが行われている場所です。
古民家を利用した地域のコミュニティー広場。
映える垂木のレリック感!
広重美術館 駐車場
2022年1月13日まで、閉館していると思いました❗️
写真を撮るのに映えるスポットだと思います。
スポンサードリンク
バンドライブとマスターおまかせカクテル!
パブフロリダ
とても良い雰囲気ですね🎵
バンドライブがあり、とても楽しいところです。
美人ママと最高の酒で盛り上がる♪
カラオケ居酒屋大和
呑んで歌って家族や友人との楽しい時間を過ごしました。
オーナーも気さくでいい人です‼️
ママも美人でマタ行きいなってなります‼️
料理も酒も最高です‼️😆❤️
綺麗に管理された寶禅神社で心安らぐ。
寶禅神社
御由緒・御祭神とも不詳です。
寶禅神社はとにかく日々綺麗に管理されている。
商品が変わり映えしない店内。
レディース・メンズファッションあらい
商品が変わり映えしない店内。
那珂川町の、知る人ぞ知る富士見スポットです。
すくすくの森展望台
那珂川町の、知る人ぞ知る富士見スポットです。
約50mの標高差を登らなくてはならない。
愛宕神社
約50mの標高差を登らなくてはならない。
地元初の拝観体験を!
馬頭院 観音堂
地元ながら初めて拝観しました。
親切丁寧な自動車屋で安心。
(有)深沢自動車工業 サービス工場
いつもお世話になってます。
親切丁寧安心できる自動車屋さんです。
ダッシュで抜けられる出口2箇所!
荒井薬局
ここの薬局行くなら近くのトライウェル行った方が間違えないって教わった!
出口が2箇所あるので、ダッシュで抜けれます!
猪を捕まえた〜ーー田舎最高。
大金設備
猪を捕まえた〜ーー田舎最高。
単純構造だが堀がちゃんとしていて気持ちがいい。
武茂西城跡
単純構造だが堀がちゃんとしていて気持ちがいい。
東洋エレメント工業(株) 栃木事業所
平成運輸807マナー悪すぎだろ。
那珂川で絶品オムライス体験。
レストラン道
自然豊かな那珂川馬頭の街の洋食屋さん。
石ちゃんなど有名人のサインがあり、多くの人に知られるお店。
スープ熱々、絶品担々麺!
らぁ麺神成
スープは熱々で麺ものびてなかったです杏仁豆腐も頂きました美味しかったです〈以前訪問時〉鶏豚骨の塩を頂きました優しいお味で美味しかったですしか...
お店でドキドキ…カツオ節の効いた醤油ラーメン味噌ラーメンもアツアツでとても美味しかったです!
隈研吾の美術館で広重に浸る旅。
那珂川町 馬頭広重美術館
歌川広重の東海道五拾三次が好きで伺いました。
ゆったりと浮世絵を鑑賞できました。
馬頭町の天然氷かき氷、フワフワで極上!
かき氷専門店 雪月華
久々に訪れましたお値段ほ上がりましたが世間並の料金となりました天然氷のマンゴーです口の中でとろける感覚はさすが天然です次回もマンゴーを食べて...
愛犬と一緒に食べれるのが嬉しいです♪犬用のかき氷!
那珂川認定焼きそばと
チャーハンで満腹!
まんぷく食堂
焼きそばは那珂川町認定ブランドだそうです。
鷲子山上神社での初詣帰りにお昼ごはんで寄りました。
馬頭で見つける安い鮮魚と肉。
かましん 馬頭店
宿泊先に向かう途中で利用したスーパーマーケットです。
この地域にある唯一大きめスーパー。
秋の香り漂う田舎そば。
そば処 萩の越路
入口脇には東屋、トイレの表記も外に、す~すと店内に入れば通路に2人がけのテーブル席と奥には座敷テーブル席で10人位で満席かな?
1日30食限定の美味しいお蕎麦です。
トライアル価格で安い日用品!
ドラッグストアトライウェル馬頭店
ドラッグストアですが日用品・食料品がトライアル価格で買えるのが素晴らしい。
朝早くから夜遅くまで営業していて便利です。
歴史感じる水戸の寺、御朱印と梅花。
武茂山 十輪寺 馬頭院
馬頭温泉に宿泊したついでに、立ち寄りました。
水戸黄門さんのお寺。
那珂川町の生クリーム大福、その美味しさ!
和洋菓子 わみや
彼女の家がわみやさん。
子供の頃から食べています。
馬頭町のスープが効いたしょう油ラーメン。
中華料理 華苑
昔ながらの中華料理店。
チャーハンセット最高でした。
馬頭温泉へ行くなら、和洋菓子の宝庫!
千年屋
両親はたっぷりのあんこで美味しいと喜んでました。
プレゼントでロールケーキを頂きました。
神様の蕎麦と干し柿天ぷら。
手打そば処 元柳
とてもすてきなご夫婦でした。
安い!
紅葉と歴史の宝庫、乾徳寺へ。
乾徳寺
四季折々訪れたいと思いました。
馬頭の古刹で紅葉がとても綺麗なお寺です。
国産馬刺しとコロッケ、最高の味!
薄井精肉店
自家製のモツ煮などもオススメです。
ポテトサラダともつ煮を購入させて頂きました。
釜飯とヒレカツ、最高の美味しさ!
志づや食堂
渋い御食事処です。
解凍間に合ってなかったけど、それでも美味しいし、お安いし、人柄も良いし。
高台から眺める桜と遊具の楽園。
馬頭公園
桜🌸キレイですよはるみちゃんも毎日桜見にいきます。
高台にある小さな公園です。
ジビエ餃子とラーメンの饗宴。
餃子の尊氏
周辺でのランチを検索したところ気になったので訪問致しました。
醤油ラーメンと焼き餃子を食べました。
那珂川町の温泉フグ、イノシシ釜飯!
大八寿司
来店した時も優しく笑顔で迎えてくれました!
とっても美味しいお寿司でした。
馬頭の安心生鮮、毎日安い!
かましん 馬頭店
生鮮が意外と安い。
お店最高ですみなさんもお買い物しまう安いですよはるみちゃん毎日お買い物しています。
神秘的な武茂城跡、迫力の石段!
靜神社
もうひとつは乾徳寺側からのルート今回、乾徳寺からのルートを歩いてみました多少、藪化していますが今の季節では問題ないでしょう標識等は整備されて...
拝殿まで適度な運動量の階段あり、基本無人で書き置きで御朱印が置いてあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク