風月ゴルフ場で味わう特製ケーキ。
AKIMOTO洋菓子店
友人達での還暦祝いを風月ゴルフ場にて開催したのですがゴルフ好きな方用に素晴らしいケーキを作って頂きゴルフ場まで配達までして頂きました^_^本...
昔ながらの洋菓子店といった印象。
スポンサードリンク
紅葉と白鷺舞う、希少なアーチ橋。
境橋
橋の下流の河原からだと中途半端な感じです。
バルコニー付きRC開腹アーチ橋と呼ばれる全国的にも珍しい橋です。
新鮮な鮎尽くし、囲炉裏で炭火焼き。
森田城やな 栃木県那須烏山
わんこ(大型犬)と一緒に食べれるやなを探してました!
やなの観光はできませんが、囲炉裏で炭火焼きは良いですね!
スポンサードリンク
那須烏山の焼き鳥とレバー揚げ。
石原食肉店
いつものお世話になっているお店です。
レバー唐あげ、つくね、コロッケはマイベスト石原食肉店。
無料駐車場で滝へ5分!
龍門の滝 駐車場
龍門の滝訪問時に利用しました。
真夏の旅行記トイレ🚽利用。
スポンサードリンク
親切な接客でダウンライト購入。
ヤマダデンキ テックランド那須烏山店
とても分かりやすく説明してもらいました。
色々調べていただいてよいものが購入できました。
新鮮な百年いなりで常連気分!
福田川寿司店
板前さんに話しかけられ少しだけですが常連気分になれました🍣
優しい味でとても美味しかったです。
スポンサードリンク
エモい昭和風、揚げたて天ぷらの宝庫。
おかめや
昭和のムード満載です。
蕎麦にコシがなく香もしない立ち食いそば屋の方がマシ烏山駅の立ち食いそば屋と比較すれば圧倒的に立ち食いそば屋が美味しい。
オオムラサキ公園で蛍とふれあい。
オオムラサキ公園
ホタル19時半くらいに訪問地元の方のお接待やお祭りっぽい雰囲気が素敵です。
松倉山の登山用駐車場に適した場所です。
那須烏山市の高級和食、四季彩御膳!
日本料理 なかや
雰囲気のあるお店でした。
那須烏山市でのランチに伺います。
美味しい八溝そばをお手頃に!
なかだや
平日の昼13時過ぎに入店。
とんかつ御膳 1320円割り箸 食事と一緒にくるボックステッシュあり爪楊枝あり。
293号線沿い、絶品焼きそば!
食事処 萩
五目ラーメンをいただきました。
ラーメン、チャーハン、なかなかの美味しさ。
新鮮な鮎料理で幸せ満点!
森田城やな 栃木県那須烏山
鮎の塩焼きをいただきました。
日曜日の昼食で突鮎しました。
那珂川沿いの緑豊かな公園。
大桶運動公園
整備された運動公園です。
特に何もない公園ですが那珂川沿いってだけで価値があります。
心地よい温泉で昔に浸る。
大金温泉グランドホテル
周りは、田んぼ。
バブルの頃のホテル。
陳健民直伝!
中国飯店
おひとりで切り盛りしているので混んでいるとなかなか料理が出てきませんがお客さんは常連なのかのんびりしてます。
2022/7/12(火曜日)12時00分に訪問しました。
大金駅から徒歩10秒、掘り出し物が満載!
ナスカラ市場
店員さんはとても気さくで話しやすいです。
ACCUMの模型を買いに行きましたお店の雰囲気は良かったです。
滝田大橋からの絶景休憩。
滝田ポケットパーク
公園回りはもう少し整備してあるといいな。
トイレなし。
古民家で味わう絶品山菜天ぷら!
ほたるの里の古民家・おおぎす
中は見られませんでしたが地元の方とお話が出来て予約すれば宿泊出来るそうです。
一軒貸しの古民家。
素朴な美味しさ、手作りケーキの幸せ。
Cafe ローズ
中に入るとかなりピンク~なので一瞬たじろぐ方もいるかもしれませんが落ち着いて過ごせ美味しいスイーツがお得に味わえます🎵
ランチタイムに伺いましたがお客様は誰も居ませんでした。
山の静けさに包まれた、心温まるお別れ。
ペット霊園那須烏山
葬儀にも関わらず親切丁寧で本当にありがとうございました。
愛犬が亡くなってお世話になりました。
初心者も安心!
サバイバルゲームフィールドヘッドアックスHEAD AX
サバゲーデビューで伺いました!
初心者です。
エンジョイ勢と共にサバゲーデビュー。
サバイバルゲームフィールドヘッドアックスHEAD AX
サバゲーデビューで伺いました!
初心者です。
懐かしのファミコンショップ、レアな掘り出し物!
三遊堂ファミコンショップ 烏山店
行ってみたかったファミコンショップ。
滝を見に行く道中で偶然発見。
ローストビーフ丼と多彩な酒。
G.Diner ジーダイナー
消防の打ち上げ🍶😆🍺で2回程利用したりテイクアウトをしたりしましたが料理は冷めても美味しいです🙇
5,000円で呑み放題+コース料理がGoodです。
黒酢酢豚とライチ酒、満足ランチ。
竹の荘
家庭風の中華料理です。
もうちょっと黒酢が効いてるともっと良いかも🥳接客も丁寧だし、安いね。
過去最強クラスの多国籍料理!
レストラン&カラオケBOX カルチ
仕事で来て、検索してたどり着いたお店。
個人的に、過去最強クラスの名店です。
懐かしの札幌ラーメン、味噌セット!
サッポロラーメンとくみ烏山店
ラーメン×半チャーハンのセットを味噌ラーメンでいただきました。
出前が多いお店です👍
満開の桜と筑波山の絶景。
清水川せせらぎ公園
せせらぎという名前に惹かれていったが、水はなかった。
公園の名前とは裏腹に水は流れていません。
枝下さくらが美しく咲く。
八溝 県民休養公園
マロニエ広場は完全に自然に帰ってしまっています。
心地よい風。
優しい診療、動物たちへの真剣な思い。
青木獣医科
先生もスタッフの皆さんも優しくて落ち着いた雰囲気がいいです。
大変お世話になった病院です。
鮎の塩焼き、香ばしさ際立つ!
一ツ石観光ヤナ
雰囲気が良い炭が1キロ6,000円!
7月1日の土曜日は少し遅い出発となり那須烏山市へ観光をしに来ましたよ。
町の魚屋で味わう刺身盛合せ。
魚秀
感じの良いお店です。
良い魚が揃えてある。
掘り出し物が見つかる、釣具の宝庫。
港屋
同じ商品でも価格が安い🎵掘り出し物あり。
すき流し網が多数ありましたが、最近は販売していません。
JR烏山駅前、鮎料理の旅館!
福住旅館
昭和を感じさせる旅館。
1/3~4利用させていただきました。
烏山駅近のレトロ洋食、ミラノ風カツレツ!
グリンハウス
烏山駅から徒歩数分で便利。
正面入口にはCLOSEDの看板がかけてありました。
人情溢れる車屋で安心修理。
テクニカルガレージ・スドウ
親身に相談に乗っていただき無事直して頂けましたワンオフブレーキラインでしたが良心的でした。
流れてきた情報を鵜呑みに、知りもしない相手を評価するのではなく、実際に関わった印象で評価をつけるべきではないでしょうか?
銀杏の木のそばで静かな湖畔。
大溜
大きな溜池です。
田園の中にポツンとある大きな溜池です魚はあまり釣れません東側の銀杏の木に銀杏がたくさん実ります銀杏取りには最高です。
桜と滝の絶景を堪能!
龍門の滝公園
雨量が多く圧倒されました。
川に降りていくと飛沫がかかって来て「あれ?
手頃で美味しいチャンピオンピッツァ。
Pizzeria la Leprotti
とても美味しいピザでした!
閉店時間に間に合うよう予約をして向かいました🚗色んなピザありますが、どんなピザよりピッツァよりテイクアウトして温めなおしてもチャンピオンなピ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク